※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーこ
子育て・グッズ

生後8日の赤ちゃんが夜になると泣き止まず、母乳やミルクも受け付けない状況が続いています。母乳に切り替える練習中で、困惑しています。実家に帰るか迷っています。

生後8日の我が子、日付変わる頃になるといつもギャン泣きが始まります。母乳もミルクもちょっと飲んでは泣き、体を反らせては泣き、おしめでもないしもうなんなんだーと😣
昼間は割と3時間くらいぶっ続けで寝てるのに、今日はよる11時半から2時間そんな状態が続きました。
3日ほど前はミルクたっぷり飲んだら落ち着いてすぐ寝てたのに、、、。
変わったことといえば、三日前から母乳に切り替えるように助産院に通って練習をしています。母乳吸わせて、そのあとミルクを少し足す感じですが、今日最終的にはパニックで哺乳瓶のミルクも吸えない状態に🍼
1週間検診までは里帰りせず2人で頑張る(まぁほぼ一人でなんですが)つもりなのですが、この状態があと3日続くのであれば早めに帰ろうかなぁと思ったり。実家までは車で1時間半程です。今の家だとアパートなのであんなに泣いてたら近所の人が心配するだろうし、実家だと田舎なので叫んでも心配ないです。
魔の3週目なんでしょうか?これが魔の3週目じゃなかったらわたし心折れます😭

コメント

ぴーまん

3週目すぎたあたりからそんな感じでした😭
早いですね!!

だっこして歩きながら
歌ったりして
ひたすらあやしてます…
トイレ行けなかったりして焦ってイライラしますが
最終的には笑いが出てきます😂

うちの子は少し落ち着いた瞬間にすかさず哺乳瓶くわえさせたら飲んで寝るんですけどね💦

  • まーこ

    まーこ

    少し前までは哺乳瓶くわえたら落ち着いて寝てたのに、どーしたもんだか😣泣き叫ばれても無の心であやすしかないですね😞ありがとうございます!

    • 8月31日
そら

私も生後8日です。
便秘ではないですか?
うちの子はミルクも飲まないし、吐くし、何をしてもダメだった時は6時間ほど便もおならも出てなくてお腹がぱんぱんでした。
あとは、母乳やミルクも多すぎると気持ち悪くて泣いてしまうそうです。
口に手を左右とんとんしてついて来なければ量はたりてるって教えてもらいました!
あとは室温とか衣類ですかね。
うちも日付変わる前くらいに母乳あげたのにギャン泣きしてて、一時間以上とんとん抱っこして落ち着きました😭
何で泣いてるか分からないと辛いですよね😭お互いがんばりましょう〜😭💓

  • まーこ

    まーこ

    お誕生日一緒ですね🎂
    昨日の夕方で丸2日ウンチ出てなくて、綿棒浣腸したら大きいのが2回出たところでした💩
    昨日助産師さんにミルクの量を30mlに減らすように指導を受けたところなので気をつけます。
    ありがとうございます😊

    • 8月31日
h.mama❥

乳頭混乱ですかね???

  • まーこ

    まーこ

    それなんですかねぇ😭母乳メインのミルクも飲めるようにしたいのですが、うまくいかないもんですね😔

    • 8月31日
deleted user

ミルクを吸ってないということは、母乳がメインになってきてるんですよね?
母乳は消化が早いのと、まだ赤ちゃんも小さいからたくさん飲めません💦
産院で生後5日の頃の胃袋はピスタチオくらいしかないよと教えてくれました。
ピスタチオサイズの胃袋だったら本当少ししか飲めませんよね😅
母乳だけだったら泣いたらおっぱいで大丈夫です!
30分〜1時間で泣くこともザラです。。
母は寝たいですよね😭
2ヶ月くらいまではその生活ですので、早めにご実家へ行かれた方がいいと思います。
産後、思ったより動けるかもしれませんが、絶対にガタがきます!体は出産で大ダメージを受けてるのでなるべくご実家に頼るべきです😭!
産後1ヶ月は本当にパジャマで過ごしていいんですよ。
お母さんはおっぱいと、オムツ変えと、自分の食事睡眠だけやりましょう。
無理しないでくださいね

  • まーこ

    まーこ

    ありがとうございます😊
    まず母乳をあげるんですが、まだ吸い付きが下手で吸ったあとも泣いちゃうんですよね😣なのでミルク少しだけ足してたのですが、すこし量をへらしてみます🍼
    早く実家に避難したい💦

    • 8月31日
まな

その頃を思い出しました…
辛いですよね😢
続くと予想して早めに実家に避難した方がいいですよ😢
私毎日泣いてました笑
今は嘘みたいに夜中寝てくれてます笑
いつか終わるけど終わりが見えない辛さ!😭
頑張って下さい😢💓

  • まーこ

    まーこ

    ありがとうございます😭
    そんな時期があるんですね、もう少しの辛抱かなぁ⁉️
    主人に早めに実家に帰ろうかと相談したのですが、赤ちゃんは泣くのが仕事よと言われ、もう少し様子を見てみます👶あと3日がんばります😭

    • 8月31日