※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきママ❀
妊娠・出産

32週で逆子が心配。逆子体操を試すが、帝王切開になる可能性も考えている。麻酔や入院日数、費用についての体験談を教えて欲しい。

帝王切開で出産した方に質問です🙇‍♀️

今約32wで今日の検診で逆子と
言われてしまい、これから逆子体操など
色々試してみるつもりですが
それでも逆子が治らなかった場合は
帝王切開になると思うので万が一の時の為に
心の準備だけでもしておこうと思い
色々お話を伺えたらな…って思って
質問させてもらいました( ˙꒳​˙ )

皆さんの体験談やこうした方がいいや、
アレはやっとくべき!などありましたら
教えてください!

麻酔は全身麻酔なのか局部麻酔なのか
入院日数はどれくらいなのか
手術費用は補助金+いくら位なのかも
教えていただけると有難いです💦


よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

さらい

医療保険がおりました。
出産後8日で退院しました。

私は意識がある状態でしたよ。
腰椎麻酔でした。

  • ゆきママ❀

    ゆきママ❀

    保険特に入ってなくて、国保だけなんですよね💦

    意識あるなかで…想像するとやっぱりちょっと怖いですね😭💦

    • 8月24日
  • さらい

    さらい

    怖かったので何をしてるか看護師さんに伝えてもらったり、声がけたくさんしてくださいとお願いしてました。

    • 8月24日
  • ゆきママ❀

    ゆきママ❀

    見えない、感覚が鈍ってると怖いですよね😭
    もし、帝王切開になったら先生達にお願いしておきます😭

    • 8月25日
ふたごまま

三日前に帝王切開しました!
お金のことはまだわかりませんが、それ以外のことは鮮明に覚えてるので答えられる範囲でお答えします(*^^*)
麻酔は基本的には局部麻酔です
腰から注射するやつですね。皆さん痛いと言いますが私は全く痛くなかったです!
入院日数は私の総合病院は7日です!

  • ゆきママ❀

    ゆきママ❀

    3日前?!おめでとうございます!&お疲れ様でした😭💖

    局部麻酔って事はやっぱり意識はあるんですよね?😱
    怖くなかったですか?

    • 8月24日
  • ふたごまま

    ふたごまま

    ありがとうございます(*^^*)

    意識はあります!
    怖さは特になかったですが、ハサミの音が聞こえたり内臓?が引っ張られる感覚はありました!

    • 8月24日
  • ゆきママ❀

    ゆきママ❀

    ハサミの音に
    痛くはないけど触られてる感覚…
    ひぇぇー😱😭想像するだけで怖いけど、もしもの時のために今知れて良かったです😭

    • 8月25日
らんピー

麻酔は背中に打って意識はありました!なので産声も聞けました!
入院日数は8泊9日です。(次の子)
保険対応してくれるので補助金以内でした!

飲み薬の痛め止めは麻酔が切れる前にはもらって置いたほうがいいです!
点滴のやつは痛み始めたらすぐに!
もらうまでに時間がきかり、めちゃくちゃ痛かったです。

産む前は麻酔の痛みと、
トイレにも行けなくなるのでチューブを入れるのですがその痛みくらいです。
問題は産んだ後で寝返りも打てないので初日の次の日くらいまでは母子同室も無理なので、
何か暇つぶしになる物があるといいかもしれません!

  • らんピー

    らんピー

    生まれてもすぐには抱っこできないし寂しかったです、、
    1人目のときは母子別だったので、会いにいけるのも次の日とかで😂

    • 8月24日
  • ゆきママ❀

    ゆきママ❀

    保険特に入ってなくて国保だけなんですよね😭💔

    直ぐには動けないですよね…やっぱり😓痛いのも普通のお産とは段違いでしょうし…
    すぐに抱っこしたり、触れ合えないのは寂しいです😭仕方無いことだとはわかってますが💦

    • 8月24日
  • らんピー

    らんピー

    私も国保だけです!!
    生命保険はまだその時入ってないので!

    でも3日目4日目くらいにはある程度動けて
    激しい痛みも無くなってました!

    • 8月24日
  • ゆきママ❀

    ゆきママ❀

    国保だけでも大丈夫なんですね😳
    こういう心配が出るならちゃんと入っておけば…って少し後悔してます😂

    慣れと治癒力ですかね?🤔笑
    でも、くしゃみとか咳響きそうですね🤢

    • 8月24日
  • らんピー

    らんピー

    私も妊娠前に入っておきたかったです、、😂
    そしたら帝王切開の場合、生命保険も対応可能だったのにと。

    ほんとくしゃみ、咳、あと笑うことも大変でした😩

    • 8月24日
  • ゆきママ❀

    ゆきママ❀

    もっと早く行動するべきでした😱

    笑うのもですか😭
    切られるんですものね…筋肉痛とかとは訳が違いますもんね💔

    • 8月25日
  • らんピー

    らんピー

    お願いだから笑わせないでとお見舞いに来てくれた友人に言ったのを覚えてます。。笑

    • 8月25日
deleted user

⿴麻酔は局部麻酔なので赤ちゃん産まれたら産声聞けますよ♡
⿴入院日数は病院によって様々ですがウチが出産する病院は10日です💦
⿴手術費用は42万以内で収まるので窓口で支払いはなかったです!
⿴後で国保か社会保険かにもよりますが、申請すれば何万か返ってきます!
⿴医療保険に入っていれば、そこから何万か下ります!
⿴医療保険入ってないのなら入る方がいいと思います!

  • ゆきママ❀

    ゆきママ❀

    産声聞けるのは最高に嬉しいですけど、下でお腹パッカーンしてるのかと思うと少しゾゾっとしますね😂

    だいたい、1週間~10日って考えとけばいい感じですかね🤔

    一応自己負担10~15くらいはかかるかなって考えてたので大丈夫そうですね😄

    保険検討したのが26w過ぎあたりで、妊婦が入れるのだと19wあたりまでとか27wまでとかで比較したり検討してるうちにどんどん日が経っちゃって本当に後悔です💔

    • 8月24日