※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

主人が新車を購入予定。共働きで財布は別。妻としてどれくらい資金援助すべきか悩んでいる。参考になる方いらっしゃいますか?主人が通勤用で、私は運転しない予定。年収は主人の半分程度。

主人が新車を購入予定です。
ウチは共働きで財布も別なのですが、妻としてどれくらい資金援助すべきか迷ってます。同じようなご家庭の方いらしたら、参考までに教えて下さい。

ちなみに車は主人が通勤に毎日使用しており、私はペーパーでこの先も運転する予定はないです。また年収は私が時短勤務中なこともあり、私は主人の半分程度です。

コメント

deleted user

運転しないのであれば支援しないです!笑!

  • ままり

    ままり


    やっぱりそう思いますよねー笑。

    • 8月19日
としたろう

ペーパーで乗らないのに、援助なんて必要ないのでは?!!

  • ままり

    ままり


    そうですよねー笑。
    皆さんはどうされてるか聞きたくて質問しました^^;

    • 8月19日
deleted user

私なら特に出さないです💦

  • ままり

    ままり


    やっぱりそうですよねー😅

    • 8月19日
shoukichi☆

旦那さんの稼ぎが多いなら旦那さんが出してもいいのでは?

  • ままり

    ままり


    そうなんですよねー。それもあってますます迷っちゃいます😅

    • 8月19日
deleted user

使わなくて旦那さんのが
収入多いなら出さないです!

  • ままり

    ままり


    そうなんですよね。今は私の収入が少ないので考えちゃいます😅

    • 8月19日
GO!GO!

先月新車でヴォクシー買いましたが
350万程し全て旦那が出しました。
私は専業主婦で収入がないので当然かと。
それにペーパードライバーで助手席なので旦那が出すものだと思ってます。

  • ままり

    ままり


    そうなんですね!✨
    私も都会での運転が怖くて完全に助手席です😅

    • 8月19日
こっとん様

家族でお出かけとかにも使用しますよね?
車があることでモモさんもお子さんも助かることはあるだろうし支援?というか出せるなら20万ぐらい足しにしてって渡しますかね?私なら。

  • ままり

    ままり


    私も最初は出資のつもりなかったのですが、あちこち送迎してもらったりよくするので、気持ちだけでも渡そうかと思い始めました(^^;;

    • 8月19日
ポケ

私なら1/4〜1/3くらいは出します。
運転しなくても、家族でおでかけしたりすることもあるでしょうし、自分のものではないにしろ、家族で使うものですから、0はないかなって思います(^^)

  • ままり

    ままり


    そうも思いますよね!
    メインは主人の移動用ですが、私自身もよくあちこち送迎してもらうし、家族の所有物ですもんね(^^;

    • 8月19日
mama

運転しないなら、
援助は、10万円〜20万円くらいで
いいのではないでしょうか😊💡

うちも、ファミリーカーに買い替え
予定で うちはわたしが通勤にも
使う予定なので、わたしの貯金から
100万円とわたしの軽自動車を
下取りして貰って、購入費に
当てて、残りは旦那さんが
支払う予定です☺️✨

  • ままり

    ままり


    そうなんですね!✨
    ウチは私は運転しないですが、よく送迎してもらうのもあり、少しは援助しようかなと思い始めました☺️

    • 8月19日
KJ

買うなら一括がいいと思います。
それが旦那さんの方で資金に余裕をもって払えるならノータッチもありですが、お出かけもありますし、気持ちだけになるけど、足しにしてと50万渡すと思います。
あと旦那さんご分割払いにしようとしてるなら、一括で払えるように助けるかなと。あまりローンは組みたくありませんし😫

  • ままり

    ままり


    そうですよねー💨できればローンは組みたくないですよね💨
    資金援助、少しでも足しにしてもらおうと思います✨

    • 8月19日
deleted user

同じく財布別で生活しており車の購入も各自がします。
ただ、全額自分ではなく50万は家計の貯金から貰うことにしているので多少は援助する形になりますが、私からではなく家計からです。
ちなみにウチは一括で購入です。

  • ままり

    ままり


    そうなんですね!✨
    ウチは家計用の貯金口座というのがあってないような感じなので、直接少しだけ援助する方向で考えようと思います☺️

    • 8月19日