
乳輪にしこりがあり、痛みを感じる場合、乳腺炎になりかけている可能性があります。症状が大きくなっているようであれば、早めに病院を受診することが心配を軽減します。
乳輪にしこりがあって軽く押すと痛いのですが、
乳腺炎になりかけてるのでしょうか…?
月曜日に気づいてから少し大きくなってる気がして
病院に行くまで心配です😭
- ちい(6歳, 11歳)
コメント

ロップル
乳腺炎の時は触らなくても痛かったです💦インフルエンザの症状と同じく体の節々も痛み頭が針で刺されるような痛みも続きました😭
触って痛むくらいであればまだ、なりかけくらいだと思うのでしっかりそこを押しながら頻回に授乳をしたら治るかも知れませんよ✨✨

asa
乳腺炎一歩手前な感じです!
悪化して乳腺炎になるとしこりの激痛、発熱、悪寒、頭痛、関節痛などのインフルエンザと似たような症状が出てきます!
私もよくなります😭今できる対処法ですが、
しこり部分を軽く押したり離したりしながら赤ちゃんの下顎がしこりの位置に来るようにして頻回授乳するとしこりが消えます!
痛みや赤みがあるのならガーゼを巻いた保冷剤をしこりのとこに当てると一時的ですが母乳の分泌が押さえられて痛みが和らぎます!
冷えピタは熱がこもるのでだめです!
あとは授乳後に圧抜き(搾乳)もありです!
ただ、スッキリするまで搾乳するとまた分泌されてしこりができるのでまぁ、張りは落ち着いたかな?くらいでやめた方がいいです(^o^)
あと、葛根湯があるのなら飲むといいですよ!
乳腺炎の時は処方されることが多いので母乳にも大丈夫ですし授乳もしていいので!
乳腺炎一歩手前ですが痛いですよね😭
私も初期になったので悪化する前に乳房マッサージを受けるといいですよ!
頻回授乳でなおることもありますが❤
-
asa
お子さんまだ幼くてお2人と大変ですよね😭
ただ無理は禁物です!疲労やストレスから乳腺炎になることもあるので難しいと思いますが休めるときは休んでください!- 8月11日
-
ちい
色々とわかりやすく細かく教えてくださってありがとうございます✨✨!
参考にさせていただきます😌- 8月11日
-
asa
乳腺炎、はやく治りますように😭❤
- 8月11日
-
ちい
お気遣いもありがとうございます😭❤️
- 8月11日

ぽんちゃん
この前私もしこりが出来て痛かったですけど、出し過ぎない程度に搾乳と授乳をしてたらなくなりました!
私の場合は乳輪というよりももっと根元だったですけどね😥
ひたすら授乳時は硬いところを押しながら痛みに耐えて吸ってもらいました!
-
ちい
しこりを押しながら授乳してみます!✨
教えてくださってありがとうございます😌✨- 8月11日
ちい
なるほど💡
上のこのときは乳腺炎の経験がないので何もわからなくて💦
そうしてみます✨
ありがとうございました😊
ロップル
そうだったんですね😳すごい✨
私は上も下も両方数回ずつなってしまいました、、、笑
キャベツやレタスがあれば1枚湿布として使うのもいいですよ♡♡
正直上の子の時は野菜で湿布?!ありえんわ〜💦と思って使わなかったんですが、下の子の時は使ってみてと助産師さんにレタスを渡されて😅使ってみたら気持ちが良かったです😚👍
ちい
二人とも数回ずつは辛いですね…😭💦
レタス!!✨
助産師さんも言うくらいなら
効果あるんですね😍
すぐにでもできそうな方法だし
試してみます☺💕