※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいちゃに
子育て・グッズ

3ヶ月検診で寄り目が気になり、内斜視か検討中。大きな病院で診察を受けることに。内斜視診断の方の経験を知りたい。写真も添付。

斜視について。
3ヶ月ごろから寄り目がきになっていて、斜視かなー(;_;)とおもっていました。3ヶ月検診では赤ちゃんはよくなるから様子見てみましょうと言われ、今5ヶ月半です。近くの小児科ですこし寄り目だね、と言われ気になるなら大きな病院でみてもらう?といわれ見てもらうことになりました。
これは斜視ですかね、調べたら内斜視かなとおもうのですが。内斜視診断された方どのような診察をされたのか教えて頂きたいです。写真添付しました(><)

コメント

悠ママ

眼科スタッフしてます!

常により目になってますか?
何か一点だけを見つめてるときに、より目になったりしますか?
赤ちゃんは鼻が低いので内斜視に見えることはよくある事です。

写真だけでは判断が難しいので、なんとも言えないですが…💦

  • まいちゃに

    まいちゃに

    お返事ありがとうございます。常に寄り目は両方ではなく左目がとくによくなってる気がします(><)
    一点をみつめるときは寄り目です💦

    写真たけではわかりずらいですよね(;_;)
    大きな病院でみてもらう際まだ六か月くらいなのでどのような診察になるのだろうと不安でして💦

    • 7月28日
  • 悠ママ

    悠ママ


    この写真では斜視に見えますね💦

    大きい病院で診てもらえるなら、そっちの方がいいですが眼科でも専門の検査員がいるところなら個人医院でも検査できます!
    大きい病院でも個人医院でも、視能訓練士といった資格を持ったスタッフが斜視の検査をすると思います😌

    その検査員によって多少検査のやり方は変わりますが、ペンライトを光らせて目で追わせたり、片目ずつ隠して黒目の位置や、目の動きを検査したりします😌

    まだ6ヶ月と小さいので完璧に斜視かどうか判断・検査するのは難しいので
    ある程度の検査しかしないと思います💦
    また3-6ヶ月後に再検査しましょう。
    それまでは様子見
    ってなる場合が多いです😊

    斜視が酷いと手術になります!
    今すぐ手術とはならずに、年齢に合わせて手術をするか判断します!
    それまではメガネで矯正したりすることが多いです😌
    また、斜視だけではなく遠視(遠くも、近くもボヤけてること)の場合はメガネを常用することもありますが
    6ヶ月からメガネとはならないと思いますよ😊

    • 7月28日
  • まいちゃに

    まいちゃに

    ご丁寧にありがとうございます( ^ω^ )

    小児科から連絡があり、大きな病気で来月頭に検査の予約かできたので検査してきます!
    斜視でも軽い斜視だといいんですが、ありがとうございました!

    • 7月28日
  • まいちゃに

    まいちゃに

    こんばんは。本日受診したところ若干左目が斜視かなあ?というかんじてはっきりとは分からないと言われました💦
    また来月末に検査をして様子見なかんじです、ご報告でした(^○^)

    • 8月1日
  • 悠ママ

    悠ママ


    こんばんは。
    やっぱりハッキリとは分からなかったですね😌
    大きい病院はしっかりフォローしてくれるので心強いと思います✨
    丁寧にご報告ありがとうございました😊

    • 8月1日
ha

娘が内斜視で
メガネをかけています!

娘も左目が特に寄り目で
同じ感じです😢
お写真見る限りですが
斜視かなぁと思います💦

娘も大きな病院で診てもらい、
目の動きを診るために
2週間瞳孔を開く目薬を点し
視力検査などを行いました!
その結果 左目が弱視傾向にあったため
メガネでの治療になりました。

メガネでの治療ののち
改善が見られないようなら
次はアイパッチを装着しての治療
最終的には手術を と話がありましたが
ほとんどはメガネ治療などで治るそうです✨

不安もたくさんあると思いますが
私で良ければお話聞くので
いつでもコメントしてください☺️

  • まいちゃに

    まいちゃに

    詳しくありがとうございます(^○^)
    主人とも前から気になっていて、斜視だったらどのような治療をするかなど調べておりました(><)

    手術せずに治るのが一番なのですが、まだみてもらってもないのでわかりませんが、また色々とお話しきかせてもらえると嬉しいです!

    • 7月30日
  • まいちゃに

    まいちゃに

    こんばんは、本日受診してきました。若干左側の目が斜視かなー?といったかんじで成長段階なのでまだはっきりとはわからないみたいです💦来月末にまた検査をして暫くは様子見みたいです、
    タレ眉ちゃんママの娘さんはいつ頃斜視とはっきり言われましたか??

    • 8月1日
  • ha

    ha


    こんばんは!
    なるほど😰
    様子見だと尚更
    気になってしまいますよね💦

    うちの娘は調節性内斜視といって
    大きくなるにつれてなった斜視なので
    目に違和感を感じて眼科へ連れて行ってすぐに斜視だとわかりました!
    1歳過ぎていたからか
    視力検査なども行ったのですが
    息子さんは無かったのですかね?

    • 8月1日
  • まいちゃに

    まいちゃに

    こんばんは。
    光を追わせる眼科検診?みたいなものしか今回はしてくれなくて(><)
    待ち時間が二時間ほどあったので、息子も眠くてあんまり集中できてなかったです💦
    大きくなるにつれてなる斜視とかもあるんですね(><)
    次回もしかしたら点眼しての検診などするかも?とのことでした、月齢が小さいと検査も中々出来ないみたいですヽ(´o`;
    6ヶ月になったばかりなのでまだメガネもできないねー、と先生がε-(´∀`; )

    • 8月1日
  • ha

    ha


    なるほど!
    うちの娘も病院では毎回大泣きなので
    まともに検査できたことがないです😅
    先生に押さえつけられてやっとです💦
    点眼した後視力検査など行うかもしれないですね!

    私の知り合いには6ヶ月からメガネの子が居ます!
    病院によって治療方針が違うのかもしれないですね🤔

    • 8月2日
  • まいちゃに

    まいちゃに

    お久しぶりです(><)
    本日2回目の眼科検診にて先天性内斜視の可能性がたかく大学病院をすすめられ11月に受診することになりました(><)
    メガネでなおるかなー、とおもっていたのですがもしかしたら早めの手術となりそうでどんより気持ちが落ち込みます( i _ i )

    • 9月26日
  • ha

    ha


    お久しぶりです!
    なるほど...先天性ですと
    目の筋力のせいが
    ありえますもんね😢
    斜視は短い時間で済む手術だと言いますが
    どんな手術でも怖いですよね...
    私も初めての診察で
    手術も可能性があると言われた時は
    帰りの車で泣きました...💦

    うちの娘もメガネで改善が
    あまり見られないので
    来週の診察でなんと言われるか
    不安でいっぱいです(;_;)
    お互い心配で不安で仕方ないですが
    でも斜視は治る病気です!
    お互い気張らずに頑張りましょうね😭

    • 9月26日
  • まいちゃに

    まいちゃに

    こんばんは( ◠‿◠ )
    手術ってなるとなんだか不安の方が大きくて、来月頭に医大の検診にいくのですがなんといわれるか( i _ i )
    恐らく手術になるだろうから医大へ紹介されたのだとおもいますが💦
    小児科の先生にも一度手術しても中々定まらないから一回で治るかは?といわれてしまいました(><)


    タレ眉ちゃんママさんはもう診察いったのかな?

    • 10月2日
  • ha

    ha


    こんばんは🌠
    昨日検診へ行ってきました!
    うちの娘もメガネでの経過が良くなく
    手術も視野に入れていることを
    説明されて落ち込んでいます😞
    治すためだと思っても
    再発もありますし
    何より怖いですよね💦

    今回の検診で
    メガネに膜プリズムという
    フィルムを貼ったのですが
    メガネの見た目が悪くなってしまって
    さらに落ち込んでいます😭
    まだ本人は見た目とかわかる年ではないですが
    わかる年までには治してあげたいと
    どうしても焦ってしまう自分が居ます(;_;)

    • 10月2日
  • まいちゃに

    まいちゃに

    おひさしぶりです!
    今日医大の方へ紹介されて受診してきました(T_T)

    5日間目薬を差して遠視があるか調べて、メガネでいけそうならメガネでの治療を。無理そうなら来年の1歳過ぎたあたりに手術を、と、決まりました。なるべく早い方がいいみたいだと一応手術の日程もきめて眼鏡でいけそうならキャンセルしましょうと。

    手術は全身麻酔になるだろうし、正直不安だし息子になんだか申し訳なくて😢

    タレ眉ちゃんママさんはその後経過どん感じですか??

    • 11月3日