※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリ
子育て・グッズ

蕨市在住の方へ質問です。乳児検診の間隔について気になります。検診がない期間はどう過ごされていますか?病院での受診や予約はありますか?市の検診が少ないと感じますが、皆さんはどうしているのでしょうか?

埼玉県蕨市にお住いの方に相談させてください。

乳児の検診は4ヶ月と一歳六ヶ月にあると思うのですが、その間の検診がない期間はどうされましたか?

病院に予約して受けたりしましたか?

一歳相談というのはあるのは知ってるのですが歯科や医師の診察はないとのことなので、、みなさんどうされているのかなと気になり出しました。なかなかこんなに検診がない市も珍しい気がするのですが😅

コメント

ゆうとマミー

蕨市ではありませんが川口市です☺️
同じくらい健診がなく間に10ヵ月の健康相談なる集団のものがありましたが
保健師さんがいるだけのため、母子手帳の医師記入の上段部分には記入して貰えず😅
なので、個人的に6.7ヵ月健診、10ヵ月健診は、小児科予約して 行きました。
1歳、2歳は歯科健診と小児科でしました。歯科でフッ素塗布もしました。
歯科は、受給証で負担なしで出来ましたが、フッ素塗布は1080 円支払いました☺️
うちのかかりつけは健診3500円です🙂

  • リリ

    リリ

    ありがとうございます❗やはり小児科に予約して行った方が安心ですよねぇ。
    金額まで教えて頂きありがとうございます❗
    こどもの日成長とともに色んな不安が出てきたので予約してみようと思います❗

    • 7月25日