※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
産婦人科・小児科

セントウィメンズクリニックでの対応に不満があります。院長の説明が聞き取りにくく、生理中でないため帰された経験も。他の方も同じような経験があるか心配です。

妊活中です!
浦和のセントウィメンズクリニックにかかっています。
(かなり適当でプライバシーないの!?って思ってます←)

今日9:30から予約を入れていたのですが、生理中じゃないから帰ってくださいとのこと。
え?私、2,3日前に男性の方にお電話で尋ねたところ、生理きたら連絡ください。こなかったら、検査出来ますので普通に来てください。
と、確認の電話をしてありました。

ですが、今日、あなたの聞き間違えじゃないですか?等、男性スタッフもわかっているのでそんなことは言わないですよ、と謝りの1つもありませんでした。
あら~○○から来たのね~でも今日は帰って~

はぁ?💢

大体あのクリニック(通わないと妊活出来ないから仕方ないですが)院長先生何言ってるか聞き取れない。
早口、滑舌悪い。

先生の説明を聞き取れなかった私にも落ち度はありますが。

同じ思いした方いらっしゃいませんか?

私は堂々と人前で「夜、性交渉行ってください」と言われたこともあります。

旦那も一緒だったので恥ずかしかったです。

コメント

あゆママ

私もなかなか子供が出来なかったので病院へ行きました。最初に行った病院の先生と相性が合わなかったので病院を変えました。感じの悪い看護師さんや先生は沢山いますよね💦
今は病院が患者を選ぶのではなく患者が病院を選ぶ時代だと思います。
妊娠したくて病院へ行っているのに、わざわざ嫌な思いやストレスを感じる必要はないと思いますよ。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    お返事ありがとうございます✨
    あゆママさんはさいたまお住まいですか?
    もしそうであれば、おすすめの病院教えて頂きたいです(;_;)

    心強いコメントで、私もしっかりしよう!!と、思いました(>_<)

    • 7月19日
とも

私も去年の4月ごろセントウィメンズクリニックに行きました!
初めて行った時に診察台に乗って下半身すっぽんぽんのままで院長が看護師に怒鳴ってました。
人の下半身目の前にして怒鳴らないでーって思いました。笑
子宮鏡という内視鏡の検査の時は予約の時間から4時間程待ち、しかもかなり痛くて。
終わって旦那さんに泣きながら話しました。
毎回予約時間からかなり遅れて案内されて、院長の話は聞き取れずで、これではストレスで赤ちゃんなんてできないと思い2ヶ月程で行かなくなりました。
事務の方や看護師の対応も本当最悪でした。
すぐに転院されることをおすすめします。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    お返事ありがとうございます✨

    私も、凄く待たされるのにも違和感を抱いてました。
    お優しいご主人様でよかったですね!
    にしても、すっぽんぽんの時に怒鳴り声なんて嫌ですね。
    考えるだけで最悪です。

    もし、差し支えなければ、転院された病院教えて頂けませんか。
    無理にとは言わないので、よろしくお願い致します。

    • 7月19日
  • とも

    とも

    すごく待つとはネットで書いてたので覚悟してたのですが、院長やその他のスタッフの対応でもぉここに通うのはやめようと思いました。

    その後は大宮レディースクリニックに行きました。
    しかしここもあまりオススメしません。
    高いサプリやプロテインを買わされるので。
    ただ私は大宮レディースクリニックの子宮鏡の検査後に妊娠しました。

    • 7月19日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    対応悪いですよね。

    教えて下さりありがとうございます✨
    セールスあるのも嫌ですね。
    でもセントに比べれば…(>_<)
    ともさんは妊娠されたわけですし。

    • 7月19日
  • とも

    とも

    セントウィメンズに比べれば待ち時間と対応は良いと思います!
    治療という治療はしてないので、大宮レディースクリニックがいいのかはわからないですが💦

    私は子宮ポリープがあってそれを取らなきゃいけなくって、その手術をしてら2カ月は避妊しなくてはいけないと言われました。
    なので2カ月は自由に飲んだり食べたりストレスフリーに楽しもうと思ってたら妊娠してました。
    結果手術もしてないです。

    なんか余計な事まですいません💦
    病院選びって難しいですよね💦
    大宮レディースクリニックは不妊専門看護師もいるので相談などもしやすいかもしれないですね!

    • 7月19日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    心強いお答えありがとうございます✨

    ちょっと旦那と相談してみます!
    先週行った採血の結果さえ今日教えてもらえなかったのでw

    ポリープってきっと心細かったですよね(>_<)
    乗り越えられる精神力、尊敬します。

    • 7月19日
  • とも

    とも

    とんでもないです!
    こんなお答えで良いのか💦

    そぉですね!
    旦那さんと相談して決めた方がいいかもですね!

    採血の結果教えてもらなかったんですか?
    何のために通ってるんだー!って思いますよね!

    ポリープ見つかった時はショックでしたが、でもこれを取れば妊娠できると前向きに考えました!

    みーちゃんさん、妊活中色々大変な事があると思いますが、難しいと思いますが息抜きしながらストレス抱えないようにしてくださいねー!

    • 7月19日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    とても参考になりました✨
    心強いですし!!

    そうなんですよー!!
    せっかく早起きして来たんだから、結果くらい教えろ!ですよね。

    私も前向きに、ストレスフリーを目指します!!
    ありがとうございました!!

    • 7月19日
  • とも

    とも

    少しでもお役に立てたなら良かったです!

    セントの事だったら私永遠と文句言えるかもです!笑

    みーちゃんさんご夫婦に赤ちゃんがきてくれるように祈ってます!

    • 7月19日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    私もイライラがつのってママリ活用しちゃったくらいですもん。笑

    ともさん、ありがとうございました✨

    • 7月19日
あいり

今日の受診目的は何だったのでしょうか?

人前でというのは、医療従事者以外の一般患者のいる前ですか?それならちょっと配慮ないですね。

合わないお医者さんにかかっても信頼関係が築けないので転院も考えられてはどうでしょうか?

  • みーちゃん

    みーちゃん

    お返事ありがとうございます✨
    3ついっぺんに早口で予約入れられたので覚えられなくて💦
    そこは私が悪いのですが。

    ただ、採血はしましたし、卵菅疎通性検査?と思いながら確認の電話をしました。

    そうです。
    他の患者さんの聞こえる所でです💦

    やはり転院でしょうか。
    ありがとうございます🙇

    • 7月19日
ゆり@ひまりまま

デリカシーがないですね💦
嫌な思いをして我慢しながら妊活する方が良くない気がします。私は産婦人科を変えた方がいいと思います😭

  • みーちゃん

    みーちゃん

    デリカシーないですよね!
    ゆり@ひまりままさんは、さいたま市お近くですか?
    もし、お近くでしたらおすすめの病院教えて頂きたいです(>_<)
    よろしくお願いします💦

    • 7月19日
  • ゆり@ひまりまま

    ゆり@ひまりまま

    わたしは入間市なのでお力になれないかも知れません💦すみません

    • 7月19日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    そうだったんですね(>_<)
    謝らないでください!
    お返事頂けただけでも嬉しかったです!!

    • 7月19日
ゆいぽんママ

感じ悪いですね😢
デリケートな話なんだから配慮して欲しいですね。。。
1つの病院でも、合う合わないは人それぞれですし、自分には合わないなーとストレス感じながら通うのも妊活には良くないですよね😢

  • みーちゃん

    みーちゃん

    お返事ありがとうございます✨
    混んでるくらいですから、合う方もいらっしゃるんですよね、きっと。
    これ以上ストレス感じるようなら、転院考えてみます!

    ちなみに、私、誕生日4月13日なんですよ~義理の実家が新潟で☺️
    勝手に自己紹介見てしまって、お子さんの可愛さにきゅんとしてしまいました!
    おめでとうございます💓

    • 7月19日
  • ゆいぽんママ

    ゆいぽんママ

    ありがとうございます❤️
    日にちに、新潟に...なんだか私も嬉しいです😊
    ちなみに私は、志木にあった恵愛生殖医療に通ってました!
    今は医院が和光に引っ越しちゃいましたが、駅前なので、さいたま市からも通える距離ではないかと!
    私は色々検査してもらい、嬉しいことにタイミング指導だけで授かりました✨
    もしよければHP見てみてください!

    • 7月19日
  • ゆいぽんママ

    ゆいぽんママ

    あ、タイミング指導だけというのは本当なのですが、その前に卵管造影を行い、いわるゆゴールデン期間のタイミング指導で妊娠しました✨

    • 7月19日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    詳しくありがとうございます✨
    和光は行ったことないのですが、ストレスを感じて通うよりは信頼できるところに行きたいです!
    ありがとうございます😊✨

    • 7月19日
ちびすけ

私もなかなか妊娠できずに、産婦人科へ不妊治療として行ったものの妊婦さんを見かけたり、先生の態度もあまり良く感じなかったので薬だけもらい飲んでましたが転院を考え調べてました。
その時に鉄道博物館駅近くの秋山レデースクリニックいいよ!と周りから教えてもらいネットでクチコミなどを調べて行こうと思ってましたがなかなか行けない間に妊娠したので実際には通ってないのですが、クチコミは良さそうですよ!◎
お近くでしたらHPだけでも見てみてもいいかもですね☺️

みーちゃんさんに合う病院が見つかりますように✨
そして可愛い赤ちゃんが授かれますように願ってます!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    お返事ありがとうございます✨
    しかもこんなに親切に(>_<)
    調べてみます!
    ありがとうございます!!

    • 7月19日
モコ

嫌な思いされましたね😅

あのクリニックは、本当になかなかの対応と厳しさですよね💦

だいぶまえですが、私は頭に来て&頑張ろうって気持ちになれなくて、すぐに行くのやめました。

デリケートな話なのに、かなり不躾でビックリしました。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    お返事ありがとうございます✨

    さすがに今日の対応は無い!と思ってしまいました。
    同じように思ってる方やっぱりいらしたんですね💦

    差し支えなければですが、モコさんはどちらに通われたんですか?
    なかなかデリケートな事だと思うので、無理にとは言いません!
    よろしくお願い致します。

    • 7月19日
  • モコ

    モコ

    すみません。返信ではなく、コメントに入力してしまったみたいです😭

    • 7月19日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    気になさらないでください🎵

    • 7月19日
モコ

何件か通いましたが、あそこのクリニックは正直ないですね…
先生の腕は確からしいので、混んでますが😅

私は越谷の獨協のリプロダクションセンターです。
本当に本当に、いい方ばっかりで❤️通うのが全くストレスになりませんでした💡

  • みーちゃん

    みーちゃん

    腕はいいんですね!
    意外です!笑

    調べてみます!
    ありがとうございます✨

    • 7月19日
  • モコ

    モコ

    何か治療の実績とか、成功例?が多いとかみたいです。
    でも、いい口コミ無いですよね笑

    はい🎶ぜひ、調べてみてください💕

    みーちゃんさんの、妊活が実りますように❤️

    • 7月19日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    たしかに、いい口コミ聞いたことないです💦

    親切に、ありがとうございます🙇💓

    • 7月19日
うに

上の方にもあるのですが秋山レディースクリニックオススメです!
私は二人とも秋山さんで妊娠しました(^-^)
不妊治療なので待ち時間はありますが、朝イチで予約取れればスムーズに診察してくれます。
妊活はただでさえ精神的にツラいこともあるのでせめて病院は嫌なところに通う必要はないと思います。
しかも高いお金を払ってるのにそんな嫌な思いする必要はありませんよ~!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    お返事ありがとうございます✨

    皆さん悩みが一緒だったりするとわかってくださるんですね😢✨
    秋山レディースクリニック、調べます!
    ありがとうございます!

    • 7月20日
おれさん

私もそこのクリニックに通ってました!大学病院から紹介状書いて貰って、1カ月ほど(通院2回ほど)行きました。結果、妊娠しましたよ!そして先週出産しました。

初めて行った時は受け付けの雑さやら、対応やら…驚愕すぎて主人に泣きながら相談しました。でもあれだけの患者さんがいることは院長のウデはたしかなのかも…と長い間不妊治療をしてた為、いろいろ気になることは考えず、『赤ちゃんが欲しい』このことだけ考えて通い結果早々に妊娠することができました。
合う合わないは絶対あると思います!我慢やストレスを抱えてまで通う必要はないと思います!!ですがウデはたしかですね!!
いい病院がみつかるといいですね!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    ご出産おめでとうございます❤️
    そしてお返事ありがとうございます✨

    腕はたしかなんですね💦笑
    実績もあると伺ったので、赤ちゃんのために我慢するか…ストレスフリーな違う病院に移るか考えてみます!

    • 7月20日
うた

私も元々通ってました♪
私は院長じゃなくて違う先生に診てもらってました♡
ちなみに今も変わっていなければ成田レディークリニックの息子さんです笑

優しくていい先生です‼︎

ちなみに人工授精は院長やらなくてその成田先生がやってます。院長に診てもらってる人で卵管内人工授精の場合は院長がやります♪

2年弱通って1度化学流産で他は引っかかりもしなかったです‼︎
体外受精を視野に入れてたので私はここで体外受精はやらないと決めてないので転院しました♪
結果転院して、再度卵管造影して1周期目で自然妊娠しました‼︎

でも実績はあるようなので本当合う合わないがありますよね♪
東京で有名な加藤クリニックで妊娠できなかった人がきてたり、逆にセントで妊娠できなかった人が加藤クリニックに行ったり…
本当、合う合わないがあると思います♪

  • みーちゃん

    みーちゃん

    お返事ありがとうございます✨
    そしてご出産おめでとうございます❤️

    院長以外先生は見たことありませんでした!
    きっと合わないんでしょうね。
    加藤クリニック初めて聞きました!
    検索してみます!
    ありがとうございます!

    • 7月20日
  • うた

    うた

    ありがとうございます♡

    名前、加藤レディスクリニックでした‼︎
    ちなみに体外受精専門です‼︎
    加藤レディスクリニック、夢クリニック、新宿アートクリニック、ナチュラルアートクリニックが全て系列の病院です♪

    • 7月20日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    わざわざありがとうございます✨
    体外受精はまだ望んでない場合は、やはり他の病院でしょうか?

    • 7月20日
  • うた

    うた

    そうですねー(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
    その系列は体外受精がメインなので…

    なので大宮レディースクリニックとか秋山レディースクリニック、あらかきウィメンズクリニック、すごうウィメンズクリニックが有名どころですかね♪

    • 7月20日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    詳しくありがとうございます🙇
    とても勉強になります!!

    • 7月20日
Rmama

私もここは最初行っててすぐやめました。
非常勤の先生にも診てもらいましたが、対応も最悪だし、イライラしてしまい、待つし嫌になって行くのをやめました。

転院先で、ここが合わなかった話をすると不妊治療では有名だけどね~と驚いていました。

不妊まで行かなければ、他の婦人科でもしっかりみてもらえますよ!
転院してすぐくらい、妊娠しました!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    お返事ありがとうございます✨

    対応最悪ですよね!

    不妊じゃなければ他でも大丈夫なんですね✨

    勉強になります!
    ありがとうございます!

    • 7月20日
な

私はセントウィメンズクリニックにかかり半年後に授かりました。

確かに初めは受付の対応の悪さ、待ち時間にストレスを感じましたが、
今は通って本当に良かったと思います!

ストレスに耐えられ強くなりました!
受付の対応の悪さもうまく付き合っていくことが大切です。
割り切って、スタッフの方には所詮
患者の気持ちなんてわからないと思い接することがポイントです!

院長の腕は確かです。
院長の話をよく聞いて、指示どおりに通院と治療をすれば妊娠の可能性は高いと考えております。

しかしストレスはよくありませんので、
ご自身にあう妊活が見つかることを願ってます!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    遅くなりすみません。
    お返事ありがとうございます✨

    ご妊娠おめでとうございます❤️

    色んな意見がありますね🤔
    もう少しだけ、通ってみようかと思います。

    だめ、と思ったら即転院考えます!

    • 7月23日