※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マロン
ココロ・悩み

北九州で乳腺炎のマッサージが上手な病院を知っている方いますか?現在通っている病院での対応に不満があり、別の病院を検討中です。断乳も考えており、親身に相談に乗ってくれる病院が希望です。

まだなってしまった😂
乳管が細く傷ついてるみたいで乳腺炎を繰り返してます。
北九州で乳腺炎のマッサージが上手な病院知ってる方いませんか?
今桶谷式のある所に通ってるのですがマッサージは上手で悪い方ではないのですがしこりが出来て行くと凄く怒られ結構言い方もきついので病院を変えようかと思ってます(この間2日続けていきましたが、すぐにまたしこりができてしまったのでこの機会に違う所を検討中です。)

本当はもう乳腺炎で辛すぎて断乳したいのでそういう相談も親身にのってくれるとこだと嬉しすぎます。


コメント

はなこ

三萩野の葉っぱ助産院に通ってました。
とっても親身になってくれておススメですよ😊

私も3ヶ月頃から乳頭炎、乳腺炎、謎の背中から胸の痺れなどが続いて、最近まで通ってました。
マッサージだけではなく、その後の経過もみて電話で指導してくれたり、その人と子供に合った授乳の間隔やあげ方も一緒に考えてくれたりしました。
マッサージも痛くなかったです。

お値段が1回6000円と高いですが、私は通ってよかったと思っています。
2人目ができたらまた通う予定です😊

乳腺炎きついですよね😢
私もおっぱいトラブルに疲れてミルクに変えました。
変えようと思うと伝えた時も、辛かったでしょ、よく頑張りましたねと言ってくださったので、不安なくできました。
母乳量の減らし方も指導してもらえましたよ。

わたしが酷い時は1ヶ月に3回通ったので、なかなかお金がかかることがネックではありますが、対応はおすすめです😊

  • マロン

    マロン

    検索すると出てきますね!
    凄くよさそ〜とても親身になってくれるんですね😭
    三萩野家から少し遠いのとお値段が高いですが凄く気になります!対応が良さそうですね。
    ちなみにはなこさんは断乳は何ヶ月でされました?おこさんは哺乳瓶でミルクを飲みましたか?
    私はまだ6ヶ月なので断乳したいけど哺乳瓶拒否でミルクを飲まないので凄くそれも悩んでます😵

    • 6月26日
  • はなこ

    はなこ

    7ヶ月頃でした!
    うちは哺乳瓶拒否がなかったので、すんなりミルクに変えれました。
    ですが、それが原因かは分からないですが、ミルクに変えたくらいから夜泣きが始まって現在も続いてます😭
    6ヶ月だとまだ1回食ですよね?
    ミルクなしはちょっと不安ですね🤔

    • 6月26日
  • マロン

    マロン

    7ヶ月!あと1ヶ月くらいならなんとか頑張れそうです😭
    哺乳瓶拒否なのでストローなどの練習をして様子をみて断乳の相談にいってみようと思います✨
    ミルク飲まないと三回食じゃないと厳しいですもんね💦

    せっかく断乳出来たのに夜泣きは辛い😢早く
    今回はなんとか子供に飲んでもらって乳腺炎が治りつつあるので次になった時はそちらの先生のところに行ってみようと思います☺️ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月27日
ri

質問の答え出なく申し訳ないのですが、どちらの桶谷式に通われていましたか?あと金額もお伺いできますか?
以前出産した病院の母乳外来に行きましたが、詰まりがなかったせいかマッサージもしてもらえなくて(°_°)母乳量が足りてないので他の母乳外来検討しています!

  • マロン

    マロン

    今はおかべ母乳相談室に通っています。優しい先生でマッサージも痛くないし上手ですよ😊値段は初回が確か4500円で、通常3500円でした。

    • 7月21日
  • ri

    ri

    ありがとうございます!実は今日八幡西区の桶谷式に行ってきました!しかし、今から母乳量を増やすのは難しいとのことだったので、混合で頑張ります*\(^o^)/*

    • 7月21日