※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

安静中、子どもとはどう過ごしていましたか?お風呂は週2回でしたか?

上の子がいて子宮頚管が短くなり安静にしている間、日中どんな風に子どもの相手をしていましたか?

お風呂(シャワー)は週に2回など自分に合わせてましたか?

コメント

サチコピ

つねにゴロゴロして身体に負担がかからないように気を付けてましたが、お風呂は毎日入れてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂毎日入れてたんですか!
    安静にしていても昨日2.5㎝と言われて、何かを捨てるしかないかと😅

    子どももテレビばっかり観せてしまってるんですがいいのかなぁと😓

    • 6月20日
  • サチコピ

    サチコピ

    自宅安静ならお風呂に入れるぐらいは大丈夫なんじゃないかなと思って入れてましたよ。どんなにしんどい時でも1日入らないぐらいでした。
    テレビばっかりじゃなくても、女の子ならおままごとでもお医者さんごっこでも一緒にしてあげられますよ。お医者さんごっこオススメです!常に患者さん役で常に寝たきりの重病人です😂

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、子宮頚管に亀裂があるように見えるから気を付けてと言われて、入院の文字もちらつかされ怯えてました💦汗をかく時期だし子どもは痒くなりますよね😅

    お医者さんごっこ笑ってしまいました!😆重病人いいですね!
    教え込んでみようと思います(笑)

    • 6月20日
  • サチコピ

    サチコピ

    亀裂や入院ということも言われていたんですね。それは知らずに失礼しました。ご自身で、お腹の具合をみて、何度もはったりするようなら子供を入れたりするのは無理しない方がいいかもしれませんね。旦那様や他のご家族の方にお手伝いをお願いしてみてはどうですか?ご実家が遠いとかで誰にも頼るところがなければ、今の時期だったらシャワーで流してあげるだけでもいいと思いますよ😊で、週に2回か3回は必ず石鹸で洗ってあげるとか、どうですかね?😊
    お医者さんごっこは親もなかなか楽しめますよ!私はお医者さんごっこで肩たたきをさせてます😂

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、ごろごろしていると娘はテレビ、私はスマホばかり見てしまって😅
    旦那は帰りが遅いので、休みの時はお願いしています。
    実家は寝ていられるけれど寝室が二階で、娘も相手してくれる人ができて大暴れでして(笑)母は怪我してるので、ずっとお世話になるのが難しそうで たまに来て貰うことにしました。

    肩たたき!医者の仕事じゃない!(笑)
    マッサージ(エステ)ごっこも3歳くらいになったら役立ちそうですね( ̄ー+ ̄)

    • 6月20日
deleted user

普通に生活してました😅
運動やめたくらいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運動やめただけですか?!
    それで何とかもっていたなら凄いですね!
    2週間前安静にしていても昨日2.5㎝と言われてどうしようかと思って😵

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    短くなりすぎたり、張りすぎたら入院かなぁと思ってたし助産師さんも
    ダッコしないでねとも言えないしねって
    言われたので気にしてなかったです😅

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だっこ仕方ないという感じだったんですね☺
    安静に頑張ってもダメなら仕方ないかなと諦めてます😅
    あまり気にしすぎず、安静も子どもの相手もできる範囲でやってみます😄

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当に安静なら
    入院させられたり、他の病院にまわされるかなぁ位でした😅
    保育園の送迎や買い物とかしてましたよ🎵

    • 6月20日
るり

24wから切迫で自宅安静でした。
お風呂は妊娠中はずっと主人にお願いしてました!

あとは、部屋の中でできる遊びをしたり、ベランダでシャボン玉したり、申し訳ないけどDVDとかI-Padに頼ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の帰りが遅いので、お風呂捨てるしかないかと思って😅

    わんわんにハマってひたすら録りためた『いないいないばぁ』見たがってしまって、テレビ以外の遊びをしてくれなくて頼ってしまっています😵
    多少おもちゃ持ってきて声かけてみます‼

    • 6月20日