
コメント

ややさん
支援を待ってるのではなく地元の人と協力して建て直して行くのが大事です。
神戸はそうして新しい街になりました。
怖がりすぎずに生活を。
身をしっかり守り、出来ることをし、協調をすればなんとかなりますよ。
ややさん
支援を待ってるのではなく地元の人と協力して建て直して行くのが大事です。
神戸はそうして新しい街になりました。
怖がりすぎずに生活を。
身をしっかり守り、出来ることをし、協調をすればなんとかなりますよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
大人でりんご病なった方いますか… 謎の熱から1週間後。ひどい関節痛、手足の発疹、頭痛、浮腫み… 今は頭痛と浮腫がひどくて😭😭😭 こんなに長いものと思わず… 浮腫で体重って激増しましたか? これいつまで続くんでしょうか……
snsをみていると、発達グレー、発語ゆっくり、、などママさんが積極的に小さい頃から動いているのをよく見かけます。 やはり、一番近くで見ているママさんが気づいて動いていくことが多いのかと思いますが 放置されて小学…
つわりがひどく、母子連絡カードを書いてもらいました。ご飯食べると気持ち悪い。食べなくても気持ち悪い。だけど毎日でもなくて元気な日はわりと元気だし、ずっと寝込む程でもありません。ご飯食べてから少し動くと気持…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
らんこ
ありがとうございます。
地元の方との立て直しも大事ですが、支援がない弱い子供は死んでしまいますよね。
地震や災害で
必要なものがないものはないんですから、支援は必要だとおもいます。
怖がりすぎるのもは変えられないので
このまま生活していきます