※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけ方法や時間についてのアドバイスをお願いします。

皆様、生後2ヶ月位の時は
どのように寝かしつけてましたか🤗❓❓❓

うちの娘は、とってもよく泣くので
今も生活リズム含めて試行錯誤中です😅💦

皆様の寝かしつけ方法から
学ばせて頂きたいです😆✨

また、寝かしつけ開始から完了まで
どれ位の時間が掛かっているかも
教えて頂けると嬉しいです⭐️

コメント

m*

息子が2カ月の頃は立って抱っこか、座って抱っこして寝かせてました。
早ければ30分以内にはぐっすりでした😊

  • ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    回答ありがとうございます🌝❤️

    やはり抱っこが安心して
    寝てくれますよね~😋

    着地させる時が1番緊張します笑
    指1本にも神経張り巡らせて...🤣💦

    • 6月5日
  • m*

    m*

    それすごく分かります!
    しっかり熟睡するまでは抱っこして、それからそーっとベッドに降ろしてました😊すぐ離れると泣いちゃうかなーと思って、しばらくは寝かせた状態で私が軽く上から覆いかぶさって、まだ抱っこしてるよーの状態をキープしてました(笑)

    • 6月5日
  • ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    覆いかぶさりの術分かりますー‼️笑
    私も着地の際に覆いかぶさった状態で様子を伺いますが、たまに娘と目が合ったりして...笑
    そうなっても諦めず目をそらして何とかやり過ごそうともがきます💪😭

    • 6月5日
mama

お風呂上がりのミルクで朝までおやすみです!

  • ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    回答ありがとうございます😆🙌

    朝までですかッッッ😍‼️‼️‼️
    素敵ですね✨羨ましいです‼️

    日中はたくさん遊ばせてましたか❓
    むしろ興奮させないようにしてましたか❓

    うちも朝まで寝て欲しいです🤣

    • 6月5日
  • mama

    mama

    特別遊ばせているとかはないです😥
    起きてるときにちょっと遊んだり、まだまだ寝る時間のほうが多いので特別なことは何もしてないです!でもなぜかうちの子たちはみんなお風呂上がったら寝るって習慣がついてます💦

    • 6月5日
  • ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    とても素敵な習慣😍✨
    日中は特別な事は特にされてないんですね🤔‼️

    娘にもそんな習慣がついて欲しいですが、私の試行錯誤のせいで、まだ決まったルーティンが出来上がって無いのが問題ですね💦

    勉強になります🤓✨✨

    • 6月5日
deleted user

もうすぐ2ヶ月です♡
この間までトントンで寝たのに
最近はグズグズなので
おひな巻きしてそのまま抱っこで
バランスボールでユラユラしてお布団に置いてます😭💦

20分もあれば爆睡です👶
それでもだめなときは
おひな巻きのままスリングいれて
スリングのままお布団に置いてます😅

  • ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    回答ありがとうございます🙆✨

    同じ位の月齢ですね~❤️
    20分で爆睡とは素晴らしい😆⭐️⭐️

    バランスボールが見事に活躍してますね笑
    確かにあの揺れは頑張っても
    再現出来ませんもんね💪✨

    • 6月5日
deleted user

抱っこで寝かしつけてました❗
2ヶ月の頃は1時間はかかっていた気がします。寝てるんだけど背中スイッチ発動で横抱き→布団に置くを繰り返してましたね❗泣きがひどいときはおしゃぶり使ってましたね。

生活リズムは朝起きたら太陽の光を浴びさせて、おはようって声かけてました。夜はお風呂→授乳→ねんねの眠りのルーティンを作ってましたね💡
今は昼夜逆転もせず生活リズムしっかりついてます😊

  • ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    回答ありがとうございます🌝💕

    憎き背中スイッチ...
    スイッチが発動すると、寝かしつけの時間かかりますよね~😭😭😭
    心身ともにダメージが酷い...笑

    生活リズムやお日様の光、
    ちゃんとしたリズムを確立出来るよう
    頑張ります💪😋‼️

    • 6月5日
deleted user

おくるみ、おしゃぶり拒否なので、添い乳か授乳後にラッコ抱きで30分くらいです٩( ᐛ )و
ちなみに置くと起きるので抱っこしたまま一緒に寝ます!今後が怖いです(笑)

  • ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ラッコ抱き、めっちゃいいですよね‼️
    密着が良いのか全然起きずに‼️

    おくるみ、おしゃぶり拒否は
    厳しいですね...
    お互い頑張りましょうね😭👍

    回答ありがとうございます😍🙌

    • 6月5日
⠒̫⃝

抱っこです!
アパートに住んでる事もあり^^;

誰かが起きてると気配や物音で寝ても起きちゃいますが、部屋が暗くて静かだと15分くらいで寝ます💗

  • ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    回答ありがとうございます🤗⭐️

    アパートだと中々泣かせられないですもんね💦💦

    15分は早いですね‼️
    着地で気をつけている事や、こうすると成功率が高いという方法はありましたか🤔❓

    抱っこだと着地という最大の難関が苦労します😭💦

    • 6月5日
  • ⠒̫⃝

    ⠒̫⃝

    考えたけど特に思い当たりませんでした😱😱
    それまではひたすら眠り浅くて
    抱っこ→おろす→泣く
    の繰り返しなんですが、ある時急に深い眠りにつきます!それまではひたすら抱っこでした。。参考にならずすみません( ̄▽ ̄;)

    • 6月5日
  • ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    いえいえとんでもないですッッ‼️
    ひたすら抱っこして眠りが深くなるのを待つ感じですね🤓‼️
    たまに恐る恐る着地を試しながら...笑

    失敗すると精神的ダメージが大きいんですよね💥💥笑

    • 6月5日
あー

私も蒼い猫さんと一緒です!一時間から一時間半かけて旦那と交代で抱っこしてます。おしゃぶり様様のときもありますが、あまり良くないと聞くので、最終手段としてなるべく使わないようにしてます😞機嫌がいいと寝かせたままくるくる回るオモチャを回してるといつの間にかウトウトして寝てくれます。

  • ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ご主人様と協力体制‼️素敵ですね😍✨
    おしゃぶりはあまり使わない方がいいんですね💦歯並びへの影響でしょうか💦❓

    寝かせたまま寝てくれるのは1番の理想です😭
    クルクル回るオモチャが気になります‼️‼️笑
    1人で寝てくれる可能性があるなら、
    是非とも我が家にも欲しいです‼️

    • 6月5日
  • あー

    あー

    疲れて帰ってきても頑張ってやってれるので助かります😞💕
    おしゃぶりは、それがないと寝付けなくなったらやめる時に大変かな?と思ってて。出っ歯になりにくいってやつを今は使ってます✨
    くまのプーさん 6WAYジムにへんしんメリーってやつです。一万円くらいしたのですが、お祝いもらったし、6通りあって8ヶ月くらいまで使えるから買おうと旦那が🤣なにかとお金かかるから、オモチャに一万円って、、、って悩むとこではありますが、うちは活躍してくれてるので良かったですよ❣️

    • 6月5日
  • ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ご主人様は先見の目をお持ちですね😳✨
    オモチャを検索してみましたが、確かにとても立派なメリーですね‼️‼️

    うちにある西松屋のメリーとは大違い...笑

    早速、旦那に交渉してみようと思います🤣‼️
    教えて頂きありがとうございます❤️

    • 6月6日
ほたほた

19時前後にお風呂入れて授乳して、そこから寝るまで抱っこユラユラで、だいたい21時に寝室行くのですがだいたい20時すぎに腕の中で寝だすので、寝入ったら寝室のベッドに乗せると寝室だとわかってるのか寝室のみ背中スイッチ発動せずにスヤスヤ次の授乳まで寝てくれます😎✨
って言っても全然感覚開かないので2〜3時間開けばいい方ですが、授乳で起きればそのまま添い乳で朝5〜6時ごろまで寝てくれます😊

  • ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    背中スイッチ発動しないなんて夢のようです😳❗️
    なんて賢いお子様なんですかッッ😍‼️

    2時間近く抱っこユラユラは抱っこ紐かなにかでしょうか🤔❓

    今の時期、中々まとまって寝てくれ無いですよね💦
    うちの娘はたまに4時間位寝てくれるんですが、何が良かったのかが未だに分かりません🤣

    • 6月5日
  • ほたほた

    ほたほた

    うちもずっと背中スイッチ発動しまくりで😂抱っこしたまま腕枕で寝ることしか出来ないことがほとんどでしたが急に寝室だけ寝てくれるようになりました😊💓

    抱っこ紐だとすぐ寝てくれるんですが、下ろすと起きるので😅💦
    寝る前はずっと普通の抱っこです笑

    うちも抱っこだと4時間たまーにあります😎✨が奇跡に近いです笑
    早くまとまって寝てくれるようになるといいんですが😅笑

    • 6月5日
  • ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    普通の抱っこで約2時間ですかッッ😳❗️❓
    お疲れ様です‼️
    私は1時間も経たずに腕が悲鳴をあげます笑

    いざまとまって寝てくれたら、逆に心配になりそうですよね笑

    あと少しの辛抱と信じて、お互い頑張りましょうね😭👍✨

    • 6月5日
NK

立って抱っこしてゆらゆらしながら子守唄歌ってると15分くらいで寝てくれます☺️

下におろすときは仰向けにすると 高確率で起きちゃうので 体ごと横向きにしておろして、サッと腕を頭から抜くと寝ます😂

2ヶ月になるまで私も寝かしつけ試行錯誤してました😅

  • ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    着地の高度なテクニックですね😍‼️
    そうか、赤ちゃんが横向きだと首のところにスペースが出来るんですね☝️🤓
    早速、昼寝の際に練習してみます✨✨
    参考になります❤️

    全然余談ですが、昔ながらの子守唄を歌うと途中から何故か水戸黄門の歌になるんですよね~🤔💦笑

    • 6月5日
  • NK

    NK


    練習してみて下さい💓

    何故水戸黄門(笑)
    面白すぎます🤣
    私は涙くんさよならを寝るまで永遠リピートです(笑)

    • 6月5日
  • ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    涙くんさよなら知ってます‼️
    「涙くんさーよなーら また会ーう日ーまーでー」のワンフレーズしか覚えて無いので、それも勉強します笑

    正直、毎日歌う子守唄なので1曲だとこっちが飽きてきちゃって...😝
    密かに子守唄レパートリーも増やしてるところです😍💕

    • 6月6日
真夜中のペヤング

もうすぐ2ヶ月です!
毎日沐浴→授乳→寝かしつけの順番なんですけど、
最初の頃は抱っこで歩きまわってからの抱っこしたまま腕枕する形でお布団に置く、次は抱っこで立ったままユラユラ、トントンして布団に置いてすぐくっつく、その次は座って抱っこグズったらユラユラトントン布団に置く…ってちょっとずつ自分の楽な形に慣らしていきました😂今は授乳したあとちょっと抱っこして、寝そうになったところで、布団に置いて見守ると5分以内に寝ます!
次の目標は布団に置いて部屋出ても1人で寝れるようになることです😂✨

  • ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ

    素晴らしい進化を遂げてますね😍✨✨✨
    同じ位の月齢なのに見守りで寝てくれるとは‼️
    私も寝かしつけ方法を進化させたいです❤️

    • 6月5日