※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
お金・保険

NICU.GCUで入院中の方へ。32w5dで生まれた娘が3週間入院中。医療費やミルク代は無料ですが、入院費はいくらかかるでしょうか?

NICU.GCUにお子さんが入院してた方に質問です。

私の娘は32w5dで産まれました
体重は2244g
3.4日保育器に入ってて、治療は鼻酸素のみで
時に大きい治療はしなかったです。

市から1部医療費を負担してくれます
医療費、ミルク代は無料です。
3週間の入院で大体入院費いくら掛かりましたか?

コメント

LOUIS

息子がNICUとGCUに2ヶ月入院していました!すいません、金額は覚えてないんですが、オムツ代だけでしたよ😌✨

ママリ

NICUに10日入院で
入院費は全て無料で
ミルク代、オムツ代、着替え代?のみ
でしたので 1万円くらいでした✨

  • s

    s

    そんな安いですね
    ありがとうございます

    • 5月28日
かなぴっぴ

私の子供(三男)も未熟児で26周で産まれました。体重951グラムしかなく三ヶ月nicuでお世話になりました。入院費は未熟児医療を申請して無料でした。おむつ、ミルクだいはかかりましたが月1万以内でしたよ。今では7キロになりました

deleted user

nicuに1ヶ月間入院して全部で50000円?とかだった気がします🤔

ゆみ1103

約3ヶ月、NICU.GCUとお世話になり、未熟児のため養育医療を使って、入院費は無料でオムツ他で47060円の支払いでしたよ。

あおまいか

2週間入院していました。
養育医療使って、16000円ほどの支払いでした。

  • s

    s

    ありがとうございます
    意外と手出し少ないんですね

    • 5月28日
まむ

医療費、ミルク代が無料とのことなので、療育医療の対象なのですね。
そうすると、オムツ代だけだと思いますので、780円×日数になると思います。
我が子もNICU入ってますが、助かりますよね。ありがたい。療育使えないとどうなってたか(^_^;)