※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mina
子育て・グッズ

子供を素敵に育てる秘訣について教えてください。

誰にでも優しく出来る素敵なお子さんをお持ちの方へ質問です!!!

子供の遊べる施設やお店へ行くと
暴力、突き飛ばしたりおもちゃを奪ったり順番を守れなかったりするお子さんいますよね、
その一方でその場で知り合った子供でも、まだ小さい我が子に対しておもちゃを貸してくれたり礼儀正しかったり親切で優しい子、たくさんいます(^ ^)

なにをモットーに育て上げたら素敵なお子さんになるのでしょうか?
簡単な事では無いと思いますし、個性もあるとは思いますが良い部分をどのように引き出したのかよろしければ参考までにお聞かせください(^ ^)

コメント

こと

私の姪っ子、甥っ子の話なんですが、
小さい時から、何かをしてもらったらありがとう。してくださーい!って教えてて、
何かをやりたい!ってなっても
ちゃんと順番守れるならいいよ?とか
ちゃんと変わってあげられるならやってもいいよ。って教えてます。
そのおかげか、2歳になったばかりの甥っ子も3歳の姪っ子も買い物に行った時などに
レジの人にありがとう。と大きな声で言ったりします。
順番を守れない子などにも
順番守れなきゃやっちゃダメよー?と注意したり、教えてくれたりします。

もちろんできた時は凄い褒めてあげると、
次からも、ちゃんと順番守れたよー!とかありがとうって言えたよー!って教えてくれるので
私も自分の子をそういう風に育てたいと思っています!(・`◡︎´・)ゝ

  • mina

    mina

    とても参考になりました!
    良い子ですね😢💗
    注意出来るような子も魅力的ですね!

    • 5月20日
りきゅー

優しいかどうかはわかりませんが…
まだマシな方だと思うので…コメントさせていただきますね。
一歳すぎに保育園に通わせてたのもあるのかもしれませんが、誰にでもどうぞができるようになりました。
子ども同士だけだと小さい子相手には渡さなかったりするんですが、ちゃんとどうぞしてねというと渡します。

親の声かけが一番大事だと思いますよ💡
小さいお友だちにもちゃんと優しくしてあげてね
滑り台は前の人が終わってからね
順番ばんやから待っておこうね
など小さいことから伝えるようにしています。
側から聞いたら恩着せがましいかもしれませんが、何かを息子にするたびに『なんて言うんやった?』と問うようにしています。それもあってお友だちや他人さまにも『ありがとう』を自然に言えるようになりました。

できた時に褒めて伸ばし、出来なかったら一つずつ教えるようにしています。
弟には出来ていませんが*笑"
お友だちにはだいぶできるようになりました( ´ ▽ ` )

  • mina

    mina

    保育園の影響は大きいのでしょうか☺️
    我が子は幼稚園からの予定なので保育園の子よりは少し遅れをとりそうですが外出先やそういった機会があれば教えられるように頑張りたいです♫
    参考になりました、ありがとうございました♫

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

そういうのって、本当お子さんによって結構違いますよね!!わたしも同じことを思ってて色々見てたら、下の子が居るお兄ちゃんお姉ちゃんで、その親の接し方で変わるのかなと思いました!
下の子と平等に接して居る方のお子さんだと、「いっしょに遊ぼ!これつかう?」とか話しかけてくれるイメージです!逆に親が下の子ばかり気にしてて上の子に「ちょっと待ってて!」とか言ってるところは、おもちゃを乱暴に取り上げたり向こう行って!と押したりされましたよ😱

現にうちの息子も、わたしが、それだめ!と取り上げたりするとムキになって取りに来たり叩いたりします。でも、それかして😊って優しくいうと、どーぞ!ってくれます! だから、普段からダメ!ダメ!とか否定ばかりされてる子って淋しさとか、自己主張の気持ちから集団に入るとそういう荒い?行動するんじゃないかなー?って思います😥

とはいえうちの息子はもともと温厚な性格みたいで、わたしにはたまに叩いたりするものの、お友達におもちゃを取り上げられても自分は違うものを探したり、欲しいものがあっても隣で待ってたりちょこちょこ触ったりするくらいです!だから、その子一人一人の性格もあるんだと思います!

  • mina

    mina

    とても参考になりました!何度も読み返させていただきましたありがとうございました(^ ^)

    • 5月24日