※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
サプリ・健康

主人が顔に帯状疱疹ができました。先週の木曜日から今日まで抗ウイルス…

主人が顔に帯状疱疹ができました。
先週の木曜日から今日まで抗ウイルス薬を内服しました。
皮膚の表面上はだいぶ治ってきたように思いますが
体がかなりしんどいそうでずっと寝ています。頓服も4時間おきにずっと飲んでいます。
皮膚科にしか行っていません。
もう薬が切れてしまうのですが…内科に受診するべきでしょうか?

コメント

せおご

顔だと耳鼻科とか眼科も受診すべきかもしれません。どのあたりに出てますか?神経に沿って出る病気なので、かなり痛いですし後遺症が心配なので、一度それぞれ診て貰ったほうが安心できるかもしれませんね。お大事にしてください。

  • 花

    ありがとうございます。
    左側の三叉神経がやられているみたいです。
    でもほぼ真ん中に出てますね。
    耳のリンパもパンパンに腫れていたのですが
    皮膚科の先生に見せたら"しょうがない"で片付けられました。

    • 5月17日
  • せおご

    せおご

    そりゃそうだけど言い方(笑)
    他の先生にも診てもらいましょう!

    • 5月17日
  • 花

    ですよね。皮膚科の先生は皮膚科だから表面で診断されるのかな…と思いました。

    内科を勧めてみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 5月17日
  • せおご

    せおご

    私は皮膚科の病棟の看護師でしたが、それで入院してくる人たちで顔に出てる人は症状なくても必ず眼科と耳鼻科にも併診してましたよ!内科でも良いかとは思いますが😊

    • 5月17日
  • 花

    そうなんですね
    いろいろ検討してみます。ありがとうございます🙇

    • 5月17日
はちみつ🍋

帯状疱疹と診断されて医療機関で適切な治療をした場合、約1週間程で水ぶくれが破れてかさぶたになってきます。皮膚症状に関しては2週間~1ヶ月程度で治癒します!痛みはも適切な治療をした場合徐々に痛みも治ってきます!
私も帯状疱疹になった時皮膚科か内科どちらを受診するか悩み内科を受診した所、点滴をしてもらえました😣
旦那さんお大事にして下さい!

  • 花


    今、顔の帯状疱疹に関しては点滴はしないそうなんです…
    始めに点滴してもらえれば体も楽だったのかな…なんて思ってるんです。


    仕事にも行けずずっと寝てて…メンタルもやられている気がします。。。

    いろいろ教えてくださりありがとうございます。

    • 5月17日