※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

出産後、体調がすぐれず、不安やめまい感じる。育児疲れや自律神経乱れ、産後うつかも。同じ経験の方いますか?

2人目を出産し、今産後7ヶ月なんですが、出産後から体調がすぐれません。
頭痛、不安感、めまいのような感覚。
もともと頭位めまい症で、独身の頃からめまいは感じやすいです。
4月からは上の子の幼稚園も始まり、毎日1時間かけてバスで送り迎えしています。
寝不足や育児疲れかな?自律神経が乱れてるのかな?産後うつ?など色々思いますが、せっかくの育児の大事な時期なのに心配や不安ばかりで楽しめません。
産後体調不良の方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

私も一人目出産してから、めまいが酷かったです。。
子供を授かってから、不安感もあって心療内科に通ってた事もありました。
先月二人目出産したばかりなので、まためまいにならないか怖いです(>_<)

ちなみに、めまいってどんな感じのめまいですか?

  • 新米ママ

    新米ママ

    コメントありがとうございます。
    ぐらーっとしたような気がする感じです。
    とくにシャンプーの時や両サイドに子供を座らせて2人にご飯をあげるために右見たり左見たりした時もぐらーっとします

    • 5月11日
  • 新米ママ

    新米ママ

    心療内科はどのような治療をするのですか?
    私も不安から動悸がする時もあり、心療内科に行くか悩んでいます

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね!
    回転性めまいではないって事ですか?

    私は、浮遊性のめまいで同じように何か動作をするとフワフワしてました。
    酷くなると、立てなくなるくらいで何もしなくてもフワフワしてて気持ち悪かったです。。
    色んな病院行きましたがどこも異常がなかったんで、鍼灸に通いだしたら酷いめまいはなくなりました!
    自律神経の乱れから首凝りが酷くなって、そこからのめまいだったみたいです!
    首凝り、肩凝りありませんか?


    私も動悸があって心療内科に行ったら、安定剤を処方されました。
    ただ、直ぐに妊娠したので薬辞めなくちゃいけなくて効果はあったのかなかったのか分かりませんが。。

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は頭痛はあまりありません。
    歯痛は、元々歯が弱いので自律神経で痛くなってるのかは分からないんですよね。。
    一度、首と肩凝りを解消された方がいいと思います!

    • 5月11日
新米ママ

私もフワフワとします。
肩こりもあります。
やはり自律神経の乱れなんですね。同じような症状の方がいて安心しました
頭痛や歯が痛いなどはありませんか?

deleted user

産後3ヶ月くらいから脳貧血になりやすくなりました。

病院行っても自律神経の乱れだねと診断されるだけで漢方も続かず、、😅

不安感じると余計悪化しますよね。
スーパーで冷えたり広いショッピングモールに行くとフワーっとしてきてきます。

自律神経の乱れで血圧の調整が上手くできず低血圧でフラフラでさっき測ったら106/66でした。
血圧を測って低い時は緑茶と梅干し食べたり工夫してますよ。
体温上げるのも重要だと思って足湯や軍手で乾布摩擦してます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ここのハンドクリームが不定愁訴に良いのでオススメです!

    手首とかに付けておいて不安を感じた時に匂いを嗅ぐと安心できます。

    • 5月12日