※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

検診でお腹が張っているため、子供を抱っこしないように言われました。特に薬も処方されず、子宮頚管も見ていません。1ヶ月後まだ8ヶ月で、再度検診が必要と言われました。気をつけて生活するよう指示された模様です。

検診でお腹張ってるから、子供抱っこしないようにいわれました😅でも特に薬はもらってませんし、子宮頚管も見てないです。今くらいの張りなら気をつけて生活したらまだ1ヶ月はもつよ!て言われたんですけど、1ヶ月後まだ8ヶ月ですが、どういう意味だ?と帰宅してから考えてます😂でも心配だから今月終わりらへんにもう一度来てと言われました😅本来8ヶ月から2週間毎の検診になるそうですが…💦とにかく気をつけて生活しろってことですかね😂

コメント

3姉妹mam

1ヶ月くらいなら薬なしでも
大丈夫だよってことじゃないですか?
子ども抱っこしないなんて、結構
無理ありますよね…(笑)

7ヶ月から2週間に1回じゃないですか?
私はもお2週間毎ですよ!

  • りん

    りん

    そういうことですかね?💦
    薬はあんまり使いたくないって
    言われたのでそうかもしれないです😭
    抱っこしないで言われたそばから
    買い物で抱っこしちゃいましたよ(><)
    本当なら8ヶ月から2週毎って今日言われました。病院によりけりですかね?( ºωº )

    • 5月11日
あい

気をつけなきゃ1ヶ月はもたないよって感じですかね?

  • りん

    りん

    1ヶ月もたない危機的状況なら薬出ますよね😭薬はあんまり使いたくないって言われたので上の方がおっしゃる通り薬使わずに過ごせる期間のことかもしれないです(><)仰向け寝もダメだと言われて、これからクッション背中に置いてね言われました😅

    • 5月11日
  • あい

    あい

    自分は先生に張りどめを下さいと言ったら
    内服薬は副作用が出るだけで効果ないと言われました><

    仰向け寝はお腹が大きくなるにつれて出来なくなっちゃいました…

    • 5月11日
  • りん

    りん

    一人目の時に張りどめ飲んでましたが
    確かに副作用ありました💦
    張りは治まってるかな…?て感じで💦
    お腹あんまり出てなくて
    仰向けで全然寝れちゃうんですけど
    禁止されたら横向きになるしかないです😭
    34週までくるとさすがに苦しいですよね💦

    • 5月11日
  • あい

    あい

    かなり苦しいですね><

    • 5月11日