※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4人目ママ💛
妊娠・出産

29週目の健診で低置胎盤が指摘され、自然分娩が難しい状況です。30週目で胎盤が上がる可能性はありますが、お腹の張りが心配なら早めに医師に相談してください。

29週目の健診で低置胎盤って言われました💦
上2人は自然分娩だったので、3人目も安心して過ごしてたのに不安です…
胎盤と子宮口の距離が1センチで、2センチぐらいにならないと自然分娩できないと言われ様子見になってしまいましたが。
金曜で30週だし、上がってくる可能性はあるのでしょうか?
あとお腹がよく張るのも大丈夫なんでしょうか?1日数回30分間隔の張りがあり心配です。

コメント

2児のまま

私も低置胎盤って言われたけど、2週間後に5センチも上がりましたよ😊まだまだ、お腹が大きくなるので上がってくる可能性は十分にあると思います!!
お腹の張りは、検診の時に聞いた方がいいかもしれないですね😣私も、張りやすく先生に相談してますが薬も飲まずにいまのところ生活できてます😀

deleted user

26週で前置胎盤と言われました。
でも、32週くらいで少し上に上がり、34週くらいで低置胎盤になり、35週にはかなり上がって出血の心配もなくなりました^_^
ギリギリでグッと上がったので、まだまだ可能性はありますよ!