※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいこママ
その他の疑問

先ほど電力自由化に伴う「ファミリーサポートセンター」というところか…

先ほど電力自由化に伴う「ファミリーサポートセンター」というところから男性が2名、訪問できました!
東京電力のまま、契約先?だかなんだかをかえるだけで◯◯円安くなると。
かわるのは請求書の東京電力の部分がファミリーサポートセンターになるだけとか、矛盾したことをいい始めたので断ったのですが…
昨日対応した主人には、もうすでに電話で話をつけてあるから契約書書くだけと言ってみたり、本日わたしがでて電話きてないことを伝えると「でも不在着信が…」とかもごもごしてみたり。
怪しいので契約書は書かず。
パンフレットはありますか?と訪ねたところ、疑問なところは今、口頭で説明します、と。

皆さんのところにもこんな方きてますか?
普段は知らない人はドアもあけないのですが、昨日主人がうっかり出てしまって(青いジャンパーで夜だったので佐川急便の下請けの配達にくる人と勘違いしたそうです)…
またきても対応しないつもりなのですが、ちょっと気持ち悪いので気になりました。

コメント

deleted user

こっわ…
気持ち悪いですね…
うちは太陽光とかよく来ます…
とりあえず居留守をしてよく確認してから出たりしないと怖いですよね…

ありさ

来たことはないです!
今そーゆー詐欺的なの流行ってるみたいなので気をつけて下さい!!

kirara

気持ち悪いですね😱
今は色んな手口がありますからね😓😓
でも確実に怪しいですよね…😱😱😱

チェリーマム

詐欺としか思えないですね😥
 
うちはそんな変なのは来ないですが、旦那在宅時に、ちゃんとした(?)セールスマンが来たらもう…セールスマンが可哀想になる位、話遮って「いらねーよ❗」ドアバタンっです😓