※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anchan♡
お出かけ

福井県の恐竜博物館に行かれたことある方に質問です。2歳の息子が恐竜大…

福井県の恐竜博物館に行かれたことある方に質問です。
2歳の息子が恐竜大好きでGWに行く予定にしてるんですが2歳の子でも楽しめるでしょうか??
どのくらいの時間あれば全部見ることできるでしょうか?
また体験型?の野外恐竜博物館というのもあるみたいなんですがこれは2歳の子にはどうでしょうか??
どれかひとつでもいいので教えて頂けると助かります😊

コメント

deleted user

1歳の頃行きました!
2歳でも楽しめると思います💓
ゆっくりみて1時間半〜2時間くらいあればいいと思います!
野外については見に行かなかったのでわかりません😵💦

  • anchan♡

    anchan♡

    ありがとうございます♡
    参考になります😊🌻

    • 4月9日
ぱぷりか

とりあえず早めに行かないと、相当車で待たされ、なかなか入れません。
10時でも行列はざらにあります。大型連休などは。
車で待たされる時用に、簡易トイレなどあると少し安心かもしれません。
行列してる道に、トイレに行けるところがあまりないので。

楽しめると思います!
入り口前に新しくお土産買えるところができてるはずです。

ただ、中で飲食も混んでますので、外で取られるか何か持っていかれた方が良いと思います。

あとは、体験もとても混むので、先に体験持っていかれたしてから中でゆっくり見られるとスムーズかもしれません。

恐竜博物館以外見るところがない場所なのですが、少し離れてますが、松島水族館も人気があります。

  • anchan♡

    anchan♡

    やっぱり早めにいかないとダメですよね💦
    大阪から日帰りで行く予定にしてるんですがかなり早くでないとダメそうですね。
    簡易トイレ持っていくようにします☆

    新しくお土産買うところができてるんですね!
    お土産屋さんもかなり並ぶかもしれないですね!

    食事なんですが外というの恐竜博物館の近くに何か食事できそうなところがあるのでしょうか??
    子供の分だけでも軽く食べれるもの持って行った方が良さそうですね😊

    先に体験持っていくようにしたいと思います⭐️

    水族館も近くにあるんですね!
    息子、水族館や動物園も大好きなんで行ってみたいです🐠
    ただ日帰りなので行けそうにないですが...
    というより混雑することも考えてゆっくり1泊で行った方がいいかもしれないですね💦
    詳しく教えて頂きありがとうございます♡

    • 4月9日
  • ぱぷりか

    ぱぷりか

    9時に着くように、行かれた方が良いかと思います。
    お昼前に全く動かない渋滞を、何回か目にしていますので💦
    大阪から移動して、もしかすると当日渋滞にはまったらと思うと日帰りがお子さんには辛いかもしれませんね。
    あくまで私の私見なので、すみません。
    福井市だと安いホテルもありますので(^^)

    食事だと、博物館内は一店のみ。
    駐車場にはソフトクリームが食べれたぐらいだと思います。

    博物館の近隣に飲食店がありますが、車で移動しないと厳しいと思います。

    県外から来られた方が多いので、飲食店はすぐ埋まります。
    田舎なので、飲食店も少ないのもありますが。

    下手すれば現地で食べれない時用に、大人の方も用意されておいた方が良いかと思います。
    あと、体験は外で行われるので、暑いとき用にアイスノンなど持っていかれると良いかと思います。

    • 4月9日
  • anchan♡

    anchan♡

    9時目標にいきます☆
    そうですよね!私も当日渋滞にはまった時のこと考えると子供は辛いと思うので日帰りじゃない方がいいかなと思うので主人と相談してみます😊
    福井市安いホテルもあるんですね!
    探してみます👍

    博物館の近隣の飲食店は車移動じゃないと厳しいんですね💦
    大人、子供どちらの分も用意していこうと思います!
    GWだと暑いかもしれないですね!
    アイスノン持っていきます。

    いろいろ詳しく教えて頂きすごく助かりました^ ^ありがとうございます♡

    • 4月9日
  • ぱぷりか

    ぱぷりか

    グッドアンサーありがとうございます(^^)

    福井のチサンインホテルだと、安くて福井北インターが近いので交通便利かもしれません。
    近くに飲食店などありますし、ショッピングモールも車で少し走らせればあります。

    ぜひ良き旅行になりますように願っております。

    • 4月9日
  • anchan♡

    anchan♡

    ホテルの情報までありがとうございます♡
    息子も楽しみにしてるしたくさん情報も頂いたので楽しい旅行になること間違いなしです😆⭐️

    • 4月11日
R.mama❁

恐竜博物館がある勝山市民です🙌!!(笑)
大型連休の時は渋滞がすごいです!
駐車場もたくさんありますけどどこも満車になります😅💦
今月から新しい施設が増えるみたいで、
去年よりも多いだろうなと(笑)
ジオパークってあるんですけど、
そこは博物館とは別の施設になるので
料金も別に発生します🚨
ジオパークは2歳のお子さんでも楽しめると思いますよ💞
恐竜が鳴いたり動いたりするので😁👍
山を切り開いて作ってあって足元悪いので、
ママはヒールは絶対やめた方がいいです!
実際私の目の前でヒールのママさん転んだのを見てるので💦
遠い所からになるみたいなのでいい思い出になるといいですね☺️💭

  • anchan♡

    anchan♡

    そんなに渋滞すごいんですね🙀
    今月から新しい施設増えるんですね!
    ますます人が増えそうな予感ですがちょうどいい時にいけるのでラッキーと思っておきます(笑)
    ジオパーク調べてみます👍
    普段ヒールは履かないですが危なくないようにスニーカーで行くようにします😊👍
    いろんな情報すごく助かります!
    回答ありがとうございます♡

    • 4月11日
ゆりちゃんママ

地元ですが9時では渋滞してますよ

2歳の子供がいるなら8時着位で丁度いい位です
だいたい予定より遅くなるので

他のの方も書いてますがお昼は食事難民が多数です

子供が喜ぶようなレストランは無いです
日帰りであれば福井のソースカツ丼をどうぞ!
グリル山田がオススメです
確か予約も出来たと思います

開館と同時位に入ってお昼頃には勝山市内へ戻る位だと比較的に楽かも知れません

私の子供は地元の恐竜レプリカ見て喜んでるのでそろそろ恐竜デビューしょうかと思ってます😀

  • anchan♡

    anchan♡

    9時では渋滞してるんですね💦
    地元の方からの意見すごく参考になります!
    早めに出発するようにします😊

    ソースカツ丼食べたことないのですごく気になります💓
    お店は予約できた方が助かります!
    調べてみます☆

    お子さんの恐竜デビューも楽しみですね❤️
    いろんな情報助かります!
    回答ありがとうございます♡

    • 4月11日
ねむ

地元です。連休は間違いなく渋滞です。小さいお子さんが喜ぶようなレストランは近くにありません。博物館近くの飲食店より離れた所を探した方が良いです。
好みもあると思うのでどうおススメして良いか分からずすみません。

スキージャム勝山もあり楽しめますが、2歳の子なら恐竜博物館も楽しいと思います!お天気が良いと良いですね(●ˊᵕˋ●)

私は5ヶ月の子を散歩がてら頻繁に行ってます。年間パスポートが安いのと平日は全く混んでいないのでおススメです。