※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
雑談・つぶやき

23歳、もうすぐ5歳 3歳になる姉弟のママです。ここで出産報告を見ると3…

23歳、もうすぐ5歳 3歳になる姉弟のママです。

ここで出産報告を見ると3人目が欲しくなってしまう...

でも今はこだわりのある夢のマイホームを建てる為に頑張って貯金をしているので賃貸に住んでいます。

そして、私が心臓の持病があり実家から20分程ある日赤病院でしか出産ができないです。
上の子の時は心配性の母に連れられ通いながら日赤で検診を受け里帰りもして出産して、それからも実家から1時間半離れた場所に住んでいたので下の子の時は自宅近くの総合病院で出産しようとしたのですが、やっぱり心臓の持病が理由で断られました。他の総合病院も断れてしまい全ての病院で「紹介状を持って日赤へ」と言われてしまいました。

今は上の子が幼稚園に通っていて、来年からは下の子も幼稚園に通うことになります。

そうなるとなかなか里帰りして出産ができません。

夏休みに里帰りして出産なども考えましたが、実家も母子家庭でまだ義務教育中の妹がいるので母も働いています。なので私が出産した後で子供達を実家で見る人がいません。
上の子の時は別の職場に勤めていたので、職場の託児に訳を話して預かって頂いていました。

それと、旦那の会社からは家賃の半分以上の補助があるのですが、1度賃貸に住みそこから別の賃貸へ引っ越すとなると補助が全額出なくなります。なので今の賃貸からは引っ越すことは、貯金額も減るためできません。

そしてマイホームも実家近くや日赤近くに建てたくても、旦那の会社から片道2時間半離れてしまいます。
通勤補助もギリギリになります。高速代は全額支給ですが、高速使っても下道の距離が長くて2時間ほどかかります。


こうなってくると本当に自分を恨みます。

こんな体じゃなかった、もう一人可愛い子の顔が見れるのに。と思います。


もう一人欲しい。
そして、あまり年をあけたくない😔でも無理かな。


旦那には諦めようと言われました。
私の体が心配みたいです。


コメント

凪

若いのにしっかりしていて本当に本当に尊敬致します。
わたしはこれから出産ですが、不安しかないし子供も一人で十分かなと考えています。
23歳なら周りの友達はまだまだ遊んでいるだろうその中でしっかりママをやられていて先の事もちゃんと考えていて本当に尊敬でしかありません!!
お子さまがもう一人ほしいって思う気持ちも本当に立派です😭💓
どうにか解決されるといいですね。

  • いっちゃん

    いっちゃん

    そんな事ないですよ。実際はまだまだです。
    私がしっかりしていないと子供達が「お母さんが若いから」とか陰口など言われることがないようにいつも気張ってはいますが...

    子どもが可愛い上に、上の子達にももう一人欲しいと言われています。

    なんとか解決したいのですが、長くなりそうです。

    コメントありがとうございました😊

    • 4月1日