※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐹
子育て・グッズ

5ヶ月半の息子がいます。ディズニーの英語システムについて教えてください。

カテゴリ間違えてたらすみません。
5ヶ月半の息子がいます!ディズニーの英語システムやってる方いますか?
どんな感じなのか教えて欲しいです!

コメント

なあな

DVDを二人とも真剣に見てます。
上の子は踊ったりしてます。

  • 🐹

    🐹

    ホントに喋れるようになるんですかね?

    • 3月30日
  • なあな

    なあな

    喋れるようになるかは、親がどれくらい見せてて子供の耳にどれくらい英語が入るかで変わります。
    うちは日本語もまだまともに喋れないので、英語も出てきていません。

    • 3月30日
みぃた

1歳過ぎから始めました。
DVDみたり、CD聞いたりしてます。
タッチペンで本をタッチして、喋ってくれるのもお気に入りで、自分でスイッチ入れて勝手にやってます。

今2歳になりましたが、DVD見ながら踊ったりします。
アルファベットは全て読めるし、単語もいくつか喋ったり、キャラクターの名前も、めっちゃ発音よいです✨

定期的に今の時期は、この教材をこんな風に使って、、、などのアフターサービスもあるのでマンネリにもならず、楽しくやってくれてます。

うちは全部入ったパックを買いましたが、収納棚も付いてくるので、ちょっと場所があれば片付けも簡単です👍

お子さまが気に入れば、英語も覚えるし、1人でやってる間は家事もできるし、私はやってよかったです✨
長々すみません

  • 🐹

    🐹

    すぐ飽きたりしそうで、、高いですし、悩んでます😭

    • 3月30日
みぃた

教材多いし、遊びながらやるのもあるから、うちの子は大丈夫でした。
高い気はしますが、、、

うちの子の年代は小3から、授業で英語始まるし(>_<)
例えば1年生から6年生、もしくは中学までとか、、、塾の月謝を払うよりはかなり安いです❗️
しかも1番身につく時期なので✌️
勉強としてイヤイヤとか塾行かせて身につかないほうがもったいないかと、放課後遊んだり、スポーツもさせたいと、私は思ってるので!
しかも2人目、3人目とかも同じの使えるから、塾よりかなりコスパいいと思いますよ笑

  • 🐹

    🐹

    それは思いました!笑
    塾とかに比べたら安いですもんね、、
    でも周りからすごい反対されて、、買いたい気持ちはあるんですけど、、少し諦めかけてます。。

    • 3月30日