※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リッチ
子育て・グッズ

4ヶ月健診で首が据わってないので1ヶ月後再検査。発達障害心配でショック。経験談を教えて。

今日4ヶ月健診があり、まだ首が据わってないので1ヶ月後にもう一度見せてください。と言われました。
もう首が据わっていい月齢だからもしかしたら発達障害なのかな?とも説明されました。
あまりにもショックで頭の中が真っ白でただ涙が出てくるばかりです。

首の据わりが遅かったなど色々体験談があれば教えてください。

コメント

KOHARU'sMOM

初めまして!
現在6ヶ月の娘がいます。
4ヶ月健診の時のお子さんの首の状態はどんな感じでしたか?

うちの娘も首が完全に据わっておらず、1ヶ月後にまた地域の子育て相談会があるのでそこに来て見せて下さいと言われて再度保健師さんに診せにいきました。
前よりも首がしっかりしてきたかな?という状態であれば、あまり心配しなくてもいいかもしれません!
私の地域の保健師さんは、成長はそれぞれだし4ヶ月で完全に据わってないといけないわけではないが、6ヶ月過ぎても首がしっかりしなければ少し心配だけど今すぐどうって事ではないからお母さん大丈夫ですよーと教えてくれました。

少し不安は残るかも知れませんが、それがお子さんの成長スピードだと思うので気楽に見守ってあげてみてはいかがでしょうか??

  • KOHARU'sMOM

    KOHARU'sMOM


    補足ですが…
    うちの娘は、今では首もしっかりしてグルグル寝返りし放題です笑

    • 10月6日
リッチ

現在の首の状態は両手を引っ張るとゆ~っくりだけど自分の力で首を持ちあげます。
うつ伏せにすると、首は上げてキョロキョロすることができますが少しすると首を下げて手を舐め初めます。
全く上に上げず首クネクネしてわけではないんです。

KOHARU’sMOMさんのお話が聞けて少し安心しました。
息子のペースでのんびり成長していくのかな?って思いながら見守っていこうと思います。
ありがとうございました。