※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子育てで悩んでいます。子供が発達が遅いようで、自分以外には興味がなく、言葉も出ません。どうすればいいでしょうか?

子育てどうしていいかわかりません

心配性でほぼ家にいるときはサークルの中です
広いサークルですが…
外にも出しますがあぶなっかしいのでついてまわってます
はいはいとつたい歩きとはなしてすこし歩きます
同居なので子供のゴハンの用意や家事するときは部屋でテレビみせてます
モニターで様子はみてます
ゴハン食べたら片付けるのにハイローチェアに座らせたままYouTubeみせてます
すぐに片付けないといけないので

そのせいで発達が遅いのでしょうか

私以外には興味ありません
私以外あまり目も合いません
人見知りはありませんが他の人にはあまり笑わず
言葉もでてません
こちらの言っていることはわかってないと思います
私がおいでって手を広げればにこにこしながら来ますが他の人にはしません
これからどうしたらいいですか?
1歳2ヶ月
もうすぐ1歳3ヶ月
発達遅いですよね
私の子育てまちがってますよね
泣きそうです…

コメント

さらい

もっと自由にさせちゃダメなんですか?いろいろ興味があり好奇心が広がる時期ですよね。

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます
    そう思いどうしていいか悩んでます

    • 3月18日
あーか

個人差がある時期なので遅い!!とかはそこまで思いませんが、ある程度子どもの力を信じてあげるのも必要かなと思います。
やらなきゃ学べないし、失敗しなきゃ学べないです(・ω・)/
子どもは言葉をはっきり使えないからこそ身を持って、五感を使って色んなものに触れたり、経験したりすることは大事なことだと思います。
大人が手を貸しすぎていて子どもが自分で何かをすることが少ない環境で、子どもの発達が遅い!と言ってしまうのはちょっとかわいそうかなと思いますo(>_<*)o
心配な気持ちはもちろんわかります!!
危なっかしい時期ですし、善悪を判断できないですから親は気が気じゃないですよね…
でも過保護は子どもの可能性を狭めかねないです。
きっと色んなものに興味がどんどん出てきて、探究心や想像力が培われていく時期だと思いますので、少しずつで良いので子どもを信じてやらせてあげるのも良いかなと思います!

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます
    経験大事ですよね
    いろんなことに興味もってるのに私がせばめてる…
    そう思います
    ただ子供の安全面ばかりを気にしてしまって
    同居で自分達の部屋で基本すごしているので部屋ではできるだけ自由にさせてあげたいと思います
    少しくらいこけてもぶつけても大丈夫ですよね💦

    • 3月18日
Yakult

子育ては、転ぶ前にその原因を排除して守るよりも転んだ時にどう立ちがるかを教えるものだって言われて私も納得しました😊子供も、こうしたらこうなるんだ!っとやってみて覚えていくものだと思います😊大切すぎて気が気じゃないのも分かりますが、もうすこし気楽に構えてもいいのかなと思います☺️

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます
    神経質すぎて自分が楽に子供を危険から守ることばかりしてました
    気軽にしたくてもどんどんできない自分をおいつめて💦
    マニュアルくれ!って思っちゃいますが子育てにマニュアルなんかないんですよね
    やってみないと覚えないし今からできることやってあげたいと思います

    • 3月18日
れい

すいません答えになってるかわかりませんが💦

うちの子もはいはいつたい歩きします!が、危ないことをする以外は基本見守ってます!
サークルに絶対入れてないと!と思うなら公園や室内で遊べるところとかに連れて行ってはいかがでしょうか☺️?
ていっても私はあまり行きませんが💦笑

外に出ればコミュニケーションも付いてくると思いますし、おいでって他の人が言ってもこないのはまだまだ人見知りなのかな?と思いました!
甥っ子も2歳ですが、まだまだきませんよ🤣笑笑

あまり思い詰めずにしてください💦

  • れい

    れい

    ちなみにうちの子はゴンゴン頭打って泣いてます😂笑

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます

    こわくてずっとついてまわってて疲れてサークルで一緒に遊んでます
    支援センターに行ったことないので明日行ってみたいと思います💦
    いつもイオンの遊び場で遊ばせてますが刺激たりないですよね💦

    • 3月18日
  • れい

    れい

    逆にお子さんを大事に思ってて素敵なお母さんだなと思います😱💗
    私なんて放置ですよ💦笑
    危ないものは手の届かないとこに置いてあるので!
    近くで見てて、こけたりして泣いたら飛んで行きますが😂


    支援センター行ったら人がいるからいいがしれないですね😊🌟

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ


    神経質の心配性で💦
    危ないものは手の届かないところにおいていてもこけたら💦ぶつけたら💦とつかまり立ちから少し歩くくらいなのでこわくって💦
    息子からなんでもとりあげていたんだと悲しくなりました…
    ごめんねってなりました…
    支援センター行って相談もしたいと思います💦

    • 3月19日
  • れい

    れい

    ごめんねなんて思わなくていいんですよ😳🌟
    息子さんのことを心配しての行動なんですから♩
    けどこれからはもうちょっと様子見でいいんだー!ぐらいの気持ちでいきましょ😊💕

    はい!頑張ってください🌟

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ


    自閉症なんではないかと不安です
    ですがちゃんと向き合って少しずつ一緒に成長したいと思います(ó﹏ò。)

    • 3月19日
  • れい

    れい


    自閉症はまだ判断が難しい年ですよね😭💦


    けどはっきりした症状が出ない限り心配しないでいっぱい外に連れていっていろんな人とコミュニケーションとったりしたらいいかもしれないですね😁♩

    頑張りすぎないでくださいね😊💕💕

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ


    お返事遅くなってすみません💦
    あれから支援センターいったりお外歩かせてみたり
    テレビもスマホもできるだけやめました
    気のせいかもしれませんが以前より息子が楽しそうにしてるような気がします
    これからもっともっといろいろ一緒に遊びたいと思います‹‹\(´ω` )/››

    • 3月25日
  • れい

    れい

    おぉー!そうなんですね☺️💗

    これからも頑張ってください♩🌟

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます(;_;)💦
    がんばります💦

    • 3月25日
Latte

児童館など広いところでハイハイを思い切りさせてあげてはどうですか?😊

部屋の中を低いところに物を置かないなど工夫してみてはどうでしょう😊

ママの事は分かるんですよね?
お子さんに話しかけていますか?

うちもテレビやDVDは見せてますよ😊

あまり心配でしたら児童館や支援センターなどで実際にお子さんを見てもらって相談してみるのも良いと思います😊

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます
    めっちゃ話かけてます
    ママは大好きでにっこにこです

    支援センター明日行ってみたいと思います
    一度相談してみたいと思います💦

    • 3月18日
  • Latte

    Latte


    そういえば!
    他の人には笑わない、他の人のところへは手を広げても行かないと言うのは人見知りだからだと思いますよ‼︎😊

    以前支援センターの保育士さんにそう言われたことがあります😊

    なので発達に関しては遅れているとは特にない私は思いませんが不安はつきものですよね😊💦

    一度専門の所へ相談してみて自分を安心させるのも良いんじゃないですかね☺️

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ


    姉に久しぶりに会って相談したんですが…
    〇〇くん顔みないよねと言われました
    人見知りだとしても顔見てぶいってしたり泣いたりだけどまず顔見ないよね
    といわれてさらに不安になりました

    • 3月18日
  • Latte

    Latte

    知人の子もあまり笑わない、慣れない人には顔を見ないし目も合わせない子がいますが特に心配はないようです😊

    とは言ってもそのようなことを言われると不安になりますよね😢💦

    うちの場合は言葉が出るのが遅かったので発達相談に行きました😊
    発達検査も受けました。
    結果的には何もなかったので安心しました😊

    何か障害があるのでは?と不安になる気持ちよく分かります‼︎

    子供の小さな違いに不安になるのは親だけだし小さな違いに気付けるのも親だけだと思います😊💦

    何もなかったらそれで良いんだし、もし本当に何らかの障害があるのなら早めに行動をした方が良いと思います😊‼︎

    どちらにしても悶々と不安を抱えて生活するのは苦しいですよね😵💦💦

    電話相談もあると思うので思い切ってかけてみてはどうでしょうか😊

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ


    遅くなってすみません💦

    あれから支援センターで保健師さんに相談しました
    小児科に風邪で連れていったのでついでに聞きました
    どちらもとりあえず一歳半検診受けてからとのことでした
    けど支援センター行ったとき男の子が一人いてその子に興味しめしたりじっとみてたりしてました
    そんなこと初めてだったので泣いちゃいました
    (ó﹏ò。)

    • 3月25日
deleted user

うちはオープンキッチンでリビングとダイニングキッチンを柵で分けてます💡
火を使う時以外は行き来できるようにしていて、食器棚や調味料置き場などの扉は全部扉止めをつけて開かないようにしていますよ!
段差がある家ですが歩き回るのでずーっと家の中をうろうろしています(^^)
段差も立って超えれないと分かったらはいはいで登ったり学習してます💡

うちもご飯作ってる時、後片付けの時、何か家事する時などテレビつけておもちゃ広げて遊ばせてます💦
それでも何か出来た時は横目で見ながらでも出来たねー!って声かけしたり番組の歌を歌ったりしてます(^^)
おいでーはほぼ私以外にしません(笑)
パパは5回中1回くればいい方です💦
後追い+ママ大好きの時期かなぁって思ってます💡

本当に危ない所は安全策をとってあげてもう少しうろうろさせてあげてはいかがですか🤔?
同居で難しいと思いますが、テレビを一緒に見てすごいね!楽しそうだね!って共感してあげるのもいいと思いますよ(^^)

子育ては何が合ってて何が間違ってるか判断基準は人それぞれで分かりません💦
ぽんさんがこのままじゃダメだと思われているなら今から変えていけばいいと思います💡

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます
    このままじゃだめだと思って
    子供がしっかりたっちできるようになったら…とおもいながら今になります(ó﹏ò。)
    同居でリビング対策は難しいのでできる範囲やりたいと思います

    • 3月18日
夏花

そのせいで発達が遅いのかは分かりませんが、そう思われるならもう少し自由にさせてみてはどうでしょうか?
危ないものは片付けて、引き出しなどもあけられないように工夫すれば良いかと思います😊
1歳2ヶ月なら言葉はまだ出てない子もたくさんいると思います。1歳半までに指差しや真似っこ、こちらの言う簡単なことが分かれば…という感じなので、もう少し環境を整えて様子みてはどうでしょうか。

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます

    環境すこしかえてみたいと思います
    そのせいかどうかわかりませんができることやってみます💦

    • 3月18日
もんもん

お子さんが可愛くて心配なのが伝わってきます。
一生懸命子育てされてるんですね(^ν^)

でもね、経験しないと本当に危ないこと、危険なこと学べません。
口で危ないよ、と言われても
何が危ないのか、痛いってなんなのか
わからないんです。
外ではまだ付いて回って危険から守ってあげないといけない月齢だと思います。
砂だって食べますし
危ないもの、危険なもの何も知らないですから、

でも家ではサークルはやめませんか?
本当に危険なもの、ハサミやカミソリ
大事な書類などは子どもが触れないところに隠して
自由に触らせてあげて欲しいです。
引き出しを開けてものを出したり
洗濯物をぐちゃぐちゃにしたり
それでコラ!って怒られるのも経験です。キッチンに立ってるところに来て
足にまとわりついて
抱っこしながらお料理したり
一緒にお料理ごっこをしたり
遊んであげなくていいんです、生活すべてがごっこ遊びになります。

発達は子ども一人一人違うので
一概に遅いとは言えませんが
全体的にもっと自由に力を抜いて子育てしていいと思います(^ν^)

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます

    やっぱり自分がトイレ行くときやゴミ出しや洗濯物干すときはサークル利用したいので最低限にしてあとは自由にしてみます
    力ぬく加減…
    私にはとっても難しいです(ó﹏ò。)

    • 3月18日
  • ブーニャンママ

    ブーニャンママ


    横から失礼しますm(_ _)m

    私ももんもんさんのアドバイスとても良いと思います!

    お子さんが可愛くってとても大事にされてるのが私にも伝わります😊💞

    子育て間違ってないですよ!ぽんさんなりに頑張ってるので落ち込まなでください!

    私の娘も人見知りありませんが他の人に笑うのめったにないですよ!ジーッと見ることはありますが話しかけられたりバイバイされても無視です(笑)

    うちは家が狭いこともあり玄関に柵があるだけであとは行き放題です😥

    私は触られても散らかされてもいい物をあえて引き出しやカゴに入れてやらせてますよ!ダメなものは扉や引き出しはロックしてます🔑

    私は目が届く範囲で散らかせて遊んでる間に料理や洗い物など足にまとわりつくこともありますが家事をしてますよ!
    散らかされたの片付けるの大変ですけどね😅

    心配なのもわかりますし家事がはかどるのもわかりますがぽんさん勇気を持ってサークル時間を少なくしてみてはどうでしょうか???

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ


    うちの子はじーっと見ることもないんです
    前は義母によく顔じーっとみて誰か考えてるのー?っていわれていたのに…
    がんばってるんです…
    けどがんばりがまちがってたんだと思います
    お子さんかわいいですね
    うちもいたずらさせないと💦

    • 3月18日
  • ブーニャンママ

    ブーニャンママ


    ぽんさんが頑張ってるの伝わりますよ💓間違っているのかも???って気付いて改善策を考えるぽんさんは素晴らしいと思います👍✨
    何が正解で何が良いのかわからないし答えもないので子育てって本当に難しく私も苦戦してます😭
    家で転けたり頭をぶつけたりと初めはビックリしてすぐ駆け寄ってましたが以外に泣かなかったりと子供って強いんだなって思いました😅
    まだ1歳ちょっとだしどの発育本など読んでも個人差が凄くあるので出来な いからと言って落ち込む心配はないと書いてあるので焦ったり心配になることもあるけど『うちはうち』っと思うようにしてます😊
    遠くに住んでますが元同僚で同じ誕生日の娘がいるですがその子はできてるので私としては早く『ママ』らしい言葉言ってほしいしバイバイとかしてほしんですよね😥
    これからも試行錯誤してお互いに頑張りましょう‼

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ


    遅くなってすみません💦
    あれからテレビとスマホできるだけやめました
    家事もあとまわしで息子と遊ぶようにしました
    少しずつ表情が豊かになってきたような気がします💦
    旦那さんもスマホできるだけやめてくれるようになったので二人でがんばっていきたいと思います(*^ー^)

    • 3月25日
  • ブーニャンママ

    ブーニャンママ

    わざわざ返信ありがとうございます💓表情増えてくるとめっちゃ嬉しいですよね😍ぽんさんと息子さんのペースで頑張ってくださいね‼

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ


    まためそめそしちゃうと思いますけど楽しめるようがんばります💦

    • 3月25日
まめ

同居だとテレビ見せておかないと食事の準備が出来ないのですか???
逆かと思ってました。
同居って事は構ってくれる人がいるから、テレビとかサークルとかは不要なのかと。

いろいろなご家庭の事情もあると思いますが、子供を隔離するのではなくて、おんぶして、話しながら家事するのは無理ですか?

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます
    おんぶは重たすぎて難しいです💦
    自分達のやりやすいようにできないのもうちの同居です💦

    • 3月18日
  • まめ

    まめ

    いろいろな事情もあると思いますので、一括りには出来ないかと思います。
    やりにくいですよね、大人中心の家となると。

    誤飲や扉に挟んだりしないようにしないように対策をして、子供のやりたいようにさせるしかないと思います。
    守る事も必要ですが、お子さんはその家で暮らしていく一員です。
    少しずつ、ここは触っていい、ここはダメ、とかを教えていってあげないと、大きくなっていきなりサークルを外したら、なにも分からなくてお子さんの方がパニックになっちゃうと思います💧

    子供は自分の発達させたいところに興味を持って自分で成長していきます。
    ティッシュを撒き散らしても
    どんな触り心地?引っ張ると破けるね!味はする?いっぱい出てきて楽しい!あ、なくなった!
    と、五感を鍛えてる最中です。

    家がダメなら外の時間を増やしてみては?
    皆さんおっしゃるように、児童センターとかなら安全対策もされているので、いいと思います!

    ストレスは溜め込み過ぎないよう、適当に頑張りましょう!

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ


    ほんとに何もさせてなさすぎて反省です
    安全面ばかりで
    支援センターに行ってみたいと思います

    • 3月18日
まゆみ

同居だからこそ、家事のときは祖父母に見てもらってたらいいんじゃないですか?あまり小さなうちからテレビや動画ばかりだと一方的な関わりばかりになり、自分からとか対人関係とか上手くできなくなりそうです。うちはご飯作ってる時は台所に、一緒にいます。棚や引き出し開いて中の物だして遊んでます。ダメって言われて泣いたりもします。 そうやって良い悪い覚えたり、駆け引きをしたり、いろんな事を覚えて行くんじゃないでしょうか?危ないこといっぱいで慎重になることもあると思いますが、子どもにとっては何で初めての事ばかり!目新しくて興味津々のはず‼一緒に楽しいことも悪いことも経験して教えてあげたら良いかと思います!お子さんと初めてをたくさん経験してあげられるのはお母さんの特権‼泣くんじゃなくて、是非楽しんでください💕

  • ママリ

    ママリ


    同居ですがこどもをみててとは頼みません
    気が向いたとき時間があるときにあそんでくれてます
    いろいろ経験させないといけないですよね
    がんばります💦

    • 3月18日
モモ

私も朝は家事したいので、IKEAのベビーチェアに乗せてEテレ見せながら朝食を食べさせてます。えーーーって言われそうですが😅
洗濯干すまで終わった頃に椅子から降ろして、着替えさせて歯みがきしたら、午前中は公園か支援センターで思い切り遊ばせます。そういう時間があれば大丈夫だと思いますよー。
ちなみに家にいて家事を邪魔されたくないときは、録画してあるアンパンマンをずっと見せてます(笑)
でも基本は好きなようにさせてます。ベランダの窓は二重ロックして、浴槽のお湯も必ずぬいて、包丁やハサミは高いところに閉まって、あとは放置です😅きゃーきゃー言いながら好きに遊んでます。
気楽にいきましょー😄

  • ママリ

    ママリ


    家具の角やテーブルの角
    引き出しのとって
    とかで頭打ったり怪我したらとひやひやで何もさせてませんでした💦
    もっと自由にさせてあげたいと思います(ó﹏ò。)

    • 3月18日
  • モモ

    モモ

    うちは旦那が心配性なので、ぽんさんみたいな感じなんです。だから反動で私は適当なのかも😅
    テーブルの角とか確かに危ないし、心配な気持ちも分かります。でも、一度痛い思いをすると、次から気をつけるんですよね、ほんとに。本能なんでしょうか。引き出しとかも、めっちゃ開けるの上手になるんですよ。中身出されるので片づけは大変ですが…
    自由にさせないと❗️って気負いすぎるのではなく、まあ少し触らせてみるかって感じで、ちょっと見守るとか、それくらいでいいと思います。同居だと気を遣うことが多いと思うので、なかなかそんなわけにもいきませんかね💦

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ


    適当になりたいです!
    すこしずつできるところからやってみたいと思います💦

    • 3月19日
モモ

可愛くってしかたないんですね❤️良い事だと思います😊

ところで、同居だけど他の方は面倒見てくれないですか?ご飯の支度、ゴミ出しの時とかは??
せっかく同居しているなら、出来る事なら家族の方と触れ合えば、言葉も動きも人見知りも早めになくなる可能性は早いと思いますよ☺️
色々と事情がある場合は、家事はたまにはサボって お子さんとたくさん会話をしてあげてくださいね🎵会話をしないと言葉は出ないし、いろんな人と触れ合う方が好き嫌いやこっちに来る来ないの範囲が広がると思います。
テレビやYouTubeは、時間は潰せますが、お子さんの会話の相手にはならないので、寂しいかもです😣
サークル内にママも入って一緒に遊ぶとか、サークルの外のいろんな生活物と触れ合わすことも大切だし(危険物除いて)例えばタッパーがおもちゃになったりもしますよ👍広告破かせたりしても喜びます😄しかも、元からあるものなのでタダ!そういうのでも、十分です😊こうやって出来るかな?上手だね!これは何かな?これは○○だよ!あったかいね!冷たいね!とか、教えつつ、子供の気持ちを代弁したりして沢山会話をしてくださいね😄

ママもママ一年生なので、わからなかったら周りやこちらに相談を沢山して、少しずつで良いので楽しみながら子育て頑張ってください😉
ママなら子供のことだーい好きだから出来ますよ☺️

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます
    サークルには一緒に入って遊んでます
    絵本読んだりつみきしたりころんころんしたり
    同居ですが私達のことはできるだけ自分達でやらなくてはとやってます
    ゴハンのときは朝なら寝てます昼はいてもゴハン食べてたり
    夜はいません💦
    同居じゃなかったらリビングで息子とすごしながら家事できるのにってほんっとおもいます(ó﹏ò。)

    • 3月19日
  • モモ

    モモ

    と言うことは、同居のご家族とお子さんは接点がないのでしょうか?
    お子さんとは遊んでくれないのでしょうか?

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ


    自分達が暇なときに遊んでくれます💦
    私がみててってお願いすることはないです💦

    • 3月19日
  • モモ

    モモ

    そうなんですね(>_<)

    そしたら、同居じゃない方のご両親とか旦那さんに預けて、ぽんさんが少し息抜きできるといいですね。
    自分の好きな事したり、他の子供達がいるようなところで、他の親はどうしてるのかな?どう接しているかな?って観察してみたり😊

    ぽんさんは、お子さんのことが大好きで、とってもステキなママさんですね☺️👍

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ


    遅くなってすみません
    先日支援センターに行きました
    保健師さんがとても親身になってくれて💦
    一時預かりもためしてみようかなと思います💦

    • 3月25日
まるちゃん

すごく気持ちわかります!😵少しぽんさんとは違うのですが、わたしも心配症で本当に悩んでいました😓
今は少しずつ目が話せるようになり気持ちも楽になったのですが、半年くらいから1歳くらいまでは誤食を心配しすぎて家でもどこでも気が気でなかったです😓
家では危ないものは手の届かないところにしまってあったのですが何かの拍子で落ちてしまったら、、、自分が探せないところにあってそれを子どもが何かの拍子で見つけてしまったらなどとありえないのにもしかしたら、、を考えてしまって😱職業柄【小児科の看護師をしていたので】誤食して運ばれてくる子をみてこんな風になったのだと看護師をしていることを後悔したりもしましたしわたしも神経質、心配性なことで発達に影響がでないかなども心配してました😩
でも、まわりに自分は大変だけどそこまで心配してもらって注意してみててくれる子どもはとても幸せと言ってもらえ、放置しすぎる人よりは良い!と言ってもらえて心が楽になりました😄
答えになってなくてすみません😓
でもきっともう少ししたらお子さんも危険なことがわかるようになってくるし少しずつ目が話せるようになってくるのかなと思います😄少しずつ、初めは怖いと思いますが目がはなせるようなり、ぽんさんの気持ちも楽になれば良いですね😄お互いたいへんな時期ですけど頑張りましょうね!
長々と答えになってない回答ですみません😭😭

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます
    みなさんの回答読んでて泣いたり悩んだりで寝れませんでした(´∀`;)
    もしって私も常に思ってしまってます
    私は注意してみてるのかも自信ないです
    自分のことするときに自由にしたいが為にサークルにいれてたり
    YouTubeやテレビにたよったり
    もっと息子の成長のばすこと何で考えてあげなかったのかと…
    ゆっくりなだけでそのうち指さしなどもするだろうと…
    心配性にありがちなネット検索でないたり悩んだりしかできてません
    そんなことよりママが笑顔で毎日息子と向き合う事が大事なのもわかってます
    すこしずつお家探索やおいかけっこなどやりながら息子とコミュニケーションとりたいと思います

    • 3月19日
あ

私もダメダメ言ってしまってるんですが、、、
祖父母にダメダメ言ってたら何も出来ないよ!と言われ、
本当に危ない事だけはダメと言うようにして、後は片付ければいいだけ。見守る覚悟でほっておく時間を沢山取るようにしてます😊
頭打ったり転がったり、色々ありますけど。。
それも成長だなぁと思いながら見守ってますw

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます
    遅くなってすみません💦
    ついだめだめ言ってしまいますよね💦
    よたよた歩いてあぶなっかしくて💦
    私もできるだけ見守れるようジョイントマットたしました(;・∀・)

    • 3月25日