※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
子育て・グッズ

授乳間隔や睡眠について相談です。生後23日目で、夜は1時間半ほどで昼間は2時間くらいの授乳間隔。夜中は寝てくれるが昼間は起きていることが多い。同じ状況のママの経験を聞きたい。

1時間前におっぱい25分飲んでます。
後1時間くらい時間あるし寝よって
思ったら目開けてて、ぐずぐず…
結局おっぱい…

せっかく少し寝よって思ったときに
授乳なんてごめんだけどイライラします(笑)
めちゃくちゃねむたいのに😤😤

夜中は短くて1時間半かな〜
普通は平均2時間くらい開きます。
昼間も同じ感じです。

最近夜中寝てくれるようになった分
昼間に起きてること多くなりました…

生後23日目です。同じくらいのママ教えて下さい!
授乳間隔とどれぐらい寝るかなど…

コメント

ゆあ❣❣

私わミルクですが
長い時で6〜7時間寝ます🙌
昼間とかわ3時間4時間おきです😳

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    母乳なんですがいよいよの時
    ミルクをたまーにあげるんですが
    ミルクあげても2時間でお腹減るみたいで授乳します!(笑)
    生後1ヶ月でよく寝てくれますね😳
    早くよく寝てくれるようになったら嬉しいです‪‪💦‬

    • 3月16日
あお

うちも産まれて1ヶ月近くは夜は、
短くて1時間半、長くて2.3時間ごとに授乳でしたよ!!
新生児の時の夜は、寝るか授乳かだけだったので、授乳の時間以外は寝てました(゚∀゚)

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    最近昼間起きてること多くて
    授乳でさえ疲れるのに
    毎日毎日寝不足でやばいです‪‪💦‬

    • 3月16日
  • あお

    あお


    うちの場合、昼間も授乳以外はだいたち寝てたんで、ゆっくりする時間はあったような気がします!
    昼間も起きてる時間が長くなったら自分の時間が全く取れなくなるのはしんどいですよね…😢
    少しでも寝てくれるようになる事願います😩

    • 3月16日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    ここ何日かで夜中寝てくれるようになったのでそこは助かってます(´・_・`)‪‪💦‬その分昼間に起きてる時間が増えちゃいましたね‪‪💦‬今日はずっと寝てくれてますが…😳💕

    毎日しんどいですが頑張ります💪

    • 3月16日
くるるる❤︎

1人目の子は
そんな感じでしたね(笑)
早いと30分もたないくらいで泣く(笑)
低体重で産まれたので
哺乳の力がなくて
一気に全然飲めないので
常に泣いてました😂(笑)
1歳半くらいまでは、2〜3回
夜も起きてました(笑)
2歳すぎてやっと寝るかな?って
感じですね😂😂😂

育児ノイローゼ気味でしたね
今思えば(笑)

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    は?また?ってなりますよね(笑)
    あたしもノイローゼなりそうな
    勢いです😤早く楽になりたいです!

    • 3月16日
  • くるるる❤︎

    くるるる❤︎


    でもでもでもでも、
    2人目は、1ヶ月すぎたら
    8時間とか余裕で寝たんです🙀
    しかも勝手に(笑)
    もう、意味不明すぎましたよ(笑)
    え、寝るの?みたいな(笑)

    その子その子でいろいろだし
    急に明日から寝るかも(笑)だし
    お母さん頑張って!!!

    • 3月16日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    その子その子で全然違うんですね😳😳8時間寝たらお母さん楽ですよね!

    頑張ります😭😭

    • 3月16日
Aayyuu07

その頃は、昼夜関係なく2〜3時間におっぱいでした( ; ; )

寝たいのにー、今さっきおっぱいあげたのにー、なんでお腹いっぱいなのに寝ないのー、とかイライラしました😂

だから一日中、赤ちゃんと同じタイミングで寝てました!笑
寝れるときにひたすら寝て、無理しないでくださいね😌

今だけ、今だけってずっと呪文のように唱えてました!笑

1ヶ月半過ぎ位には夜まとまって
4〜5時間寝てくれるようになったので
あと少しの間、頑張ってください😇

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    今あげたのになんで?って思いますよね!!笑
    同じタイミングで寝たいんですが
    昼間にあんまし寝ることしきらんくて、合計4時間くらい寝て朝10時半位から起きてる感じです💥今の授乳が終わったら寝ようと思ってます。

    寝てくれるようになったら嬉しいですが、それぞれ違うようなので
    どうなんですかね(´;ω;`)‪‪💦‬

    • 3月16日
まる

生後2ヵ月くらいまで1.5時間刻みでした😣
乳首も切れるし激痛だし寝ないしずっと泣いてるしあの頃はほんとにしんどかったなぁと今思います笑
そして、またそんな日が来るんだなぁ〜と恐怖です😂

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    乳首痛いですよね(´;ω;`)‪‪💦‬
    授乳時間が苦痛に思います。

    もぉすぐ出産ですね👶
    頑張って下さい💪💓

    • 3月16日
ユキカカ

寝られないときは添い乳に限ります❗️私も長いこと寝不足に悩まされて、潰しちゃわないかとか自分だけ寝ちゃってむせてたりしないか心配でしたが慣れればなんてことない👍
うちの坊っちゃん寝ない子で苦労しましたが、量が少ないわけでもなく口が寂しいのかなって感じでした😃
平均して2時間置きだったと思います。下におろすと起きちゃう子だったので長くて一時間早いと30分とかでした😅

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    抱っこでおっぱいあげて最終的には
    そのまま横にさせて添い乳してます!
    添い乳楽なんですが癖づくって聞いたんでできるだけしたくないです😭

    • 3月16日
  • ユキカカ

    ユキカカ

    自分が寝られない時の策なんでいつもじゃなくてもいーかと😅
    うちは別に添い乳がクセつく事は無かったです。
    寝れずにストレスためてイライラするよりはいーかと思いますよ☺️無理せず育児頑張ってくださいね🎵

    • 3月16日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    ありがとうございます!頑張ります💪💪

    • 3月16日
かなまる

生後23日のママです。
うちの子も最近寝る時と寝ない時が激しくなってます。
私は欲しい時に母乳もミルクもあげてます。
夜中寝てくれないとイライラしますよね😅
授乳の間隔はそのときそのときでバラバラですが、だいたい2~3時間ぐらいです。よく寝ていたら4時間とかになりますが💦

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    寝る時寝るのに寝ない時
    さっさ寝てくれって思います(笑)
    てかずっとひたすら寝ててって思います(笑)

    • 3月16日
  • かなまる

    かなまる

    私もそんな感じです 笑
    たまに泣いてるのを放置して泣かせて疲れさせてみたりさせてますが…笑
    それでもダメなら遊んでますね笑

    • 3月16日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    泣いてる声をずっと聞くのが
    ちょっと無理なタイプです。笑

    • 3月16日
  • かなまる

    かなまる

    抱っこしておっぱいあげたりとかですかね~😅

    • 3月16日
🔰

もうすぐ11ヶ月になりますが今だに2時間の授乳です( *_* )私が眠過ぎて添い乳すらできない時は泣かせて隣でトントンしてあげると勝手に寝てます(笑)

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    11ヶ月で2時間おきに授乳なんですね(´;ω;`)‪‪💦‬大変ですね😭

    • 3月16日
  • 🔰

    🔰

    お昼寝してる時に一緒にお昼寝したり
    卒乳すれば寝てくれるようになるみたいなのでそれまでの授乳時間なので可愛いもんやなとプラスに考えてます✨

    • 3月16日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    プラスに考えるしかないですよね‪‪💦‬
    マイナスに考えたって授乳はしないといけないですし。
    頑張りましょうね(´・_・`)‪‪💦‬

    • 3月16日
まゅ

はじめまして✋私もそんなペースで飲むことが多いので、腕まくらで寝てみたら三時間くらい夜寝てくれることがあるという感じです。一瞬イライラしかけましたが〝イライラしても仕方ない〟って諦めて、ベビーちゃんと同じように生活しています。
休日はご主人に〝寝かせてー〟とモリモリ寝かせてもらっています(笑)

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    腕枕したら長く寝てくれましたって
    回答をここで違う方に聞きました❗️
    添い乳した時に腕枕したら3時間寝てくれてありがたかったです!笑

    あたしも旦那が休みの時
    仕事から帰宅してからは見てくれるので少し横になったり楽してます!

    • 3月16日
みー

生後34日目です。
ここ数日は授乳時間も15分ほどになりましたが、最近まではだらだら飲み続けて30分を越えることも😭
睡眠不足でつらいですよね...
頻回授乳がひどい時は30分もたなかったのですが、ここ1習慣ほどの間隔は昼間1時間半〜3時間ほどが多く 、夜は2〜3時間です。抱っこしてたり抱っこ紐でうろうろ歩いてると4時間寝てくれることもあるのですが、置くとすぐに起きてきます。笑
寝る前は30分もたないのですが、私も少しでも多く寝たいので満腹になって寝落ちするまで飲ませています。おしゃぶりが使えればいいのですが、完全拒否です(´;ω;`)

うまく自分の睡眠時間を確保しつつ、お互い頑張りましょう☺️🙌

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    短い時は15分とかで満足しますが
    だいたい30分ぐらいが目安です(´;ω;`)‪‪💦‬
    昼間寝てくれる時2時間から3時間で、寝ない時は5時間とか起きてることあります!笑

    3月4日から9日の週は
    ほんと夜中寝てくれなくて朝まで
    ひたすらおっぱいオムツ抱っこ泣くを
    繰り返ししてたんですが、ここ最近
    寝てくれるようになって少しだけ楽になりました!

    お互いがんばりましょう😭💪

    • 3月16日