※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
お金・保険

auのiPhoneからUQモバイルに機種そのままで乗り換えたい。au解約金と手続き費用がかかるが、UQは月3,000円程度。皆さんはどうしますか?

よく分からなくなってきたので
相談させてください😭

今auのiPhone使ってます!
UQモバイルにしたいなあと考えてます。
機種はそのままで!!

月額大体9,000円
機種代残 16回 60,480円(3780円/月) 2019/7
更新月 2020/1.2

UQモバイルにしたら高くても3,000円
くらいじゃないかと言われました。
更新月まで待たずだとauでの解約金(10,260)と
auとUQモバイルでそれぞれ手続き(3,240)
かかると言われました!

みなさんならどうされますか?😭😭
教えてください!!

コメント

とんとん

auの料金を一旦お店で見直してもらって考えます!
機種代が残ってるなら、乗り換えることで割引がなくなるので実質UQでかかるお金プラス分割金の3,780円を足しても安ければ乗り換えもありかと!

  • A

    A


    新しいプランだと毎月割が無くなるためあまり変わらないらしくこれが一番おすすめの安いプランみたいで…😢
    ありがとうございます🙏🏻✨

    • 3月13日
はなび

私だったら、とりあえず
機種代終わるまで待ちます。

じゃないと、無駄にお金出て言ってるように感じて

私は、ドコモからauに乗り換えした時に2カ月ほど
機種代が残ってる状態で乗り換えたんですけど

支出が増えて高く感じました。
焦らなくても
良いと思いますよ

  • A

    A


    乗り換えよ!って思ってましたが、トータルで見ると3万違うけど一気にお金出ていくと高く感じますよね😢
    ありがとうございます☺️✨

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

AmazonでUQのエントリーパッケージっていう500円くらいの買うと、UQの3000円の事務手数料かからないですよ。3780円の本体代金とUQ3000円ならauより安くなるのではないですか?解約月は結構かかりますけど💧

  • A

    A


    そうなんですね😳知りませんでした…
    ありがとうございます🙏🏻✨

    • 3月13日
かんじゃ

私はソフトバンクから楽天モバイルにしたいと思ってます😊
同じく違約金が発生する月ですが、更新月までまだ半年以上あるので違約金払ってでも変えるつもりです❣️
トータルで安くなるので(^^)

更新月が近いのなら、更新月を待つのもアリだと思いますよ🌟

  • A

    A


    更新月まだまだなのでとりあえず機種代払い終わるの待とうかな…と思います😢
    ありがとうございます🙏🏻✨

    • 3月13日
A

みなさんありがとうございました☺️✨
トータルで見たら3万ほど違いますが、最初の出費が痛すぎて得した気になりそうにないのでもう少し考えてみます😌