※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
子育て・グッズ

ベビービョルンのone+を使っている方へ。ローポジョンで足をワイドにしたら赤い斑点が出来ました。次回の使い方に不安があります。何が原因でしょうか?ポイントやコツを教えてください。

何回もすみません、、
ベビービョルンのone+を使っておられる方、相談に乗ってください😫
今日からローポジョン、足をワイドにしたら、息子の左足に鬱血の跡と思われる赤い斑点が出来てしまいました😞
次から使うのが怖いです、、何がいけなかったと思われますかね?何かポイントとかコツとかあれば教えて欲しいです!

コメント

りさ

もしかしたら気がつかないうちにかばんとかどっかに挟まってたのかもしれないですね(´+ω+`)
私はいつも足の位置を私の体にピタッと沿わせてからとめてなんもなってないか確認してます!

  • よーぐる

    よーぐる

    きちんとぶらーんとなってたんですけどねぇ、、😫昨日までは足をノーマルにしてたのですがワイドにしたからですかね?りささんはワイドで使われてますか?💦

    • 2月21日
  • りさ

    りさ

    もしかしたら子供自身の重みで圧迫されたんですかね?(´+ω+`)
    うちの子はよく暴れるんで寝てる時だけワイドにしてます!

    • 2月21日
  • よーぐる

    よーぐる

    なるほど!
    ノーマルにしてると、歩いたり、座ったり階段上ったりした時に自分の太ももに子どもの足が当たりませんか?😂💦それが嫌で昨日までハイポジションのノーマルやったのをローポジションワイドにしたんです😂💦
    確かにうちの息子8.3キロとかあるから重いは重いです😂😂

    • 2月21日
  • りさ

    りさ

    ですよね(´+ω+`)
    当たってめちゃくちゃ邪魔なのはわかってるんですけどワイドにしてても足バタバタさせようとしてたまに前に持ってかれて危なかったんで仕方なくノーマルにしてるんですよ(T ^ T)
    うちの子は7.5キロです_:(´ཀ`」 ∠):
    毎日抱っこお疲れ様です( ´△`;)

    • 2月21日
  • よーぐる

    よーぐる

    やっぱそうですよね😂💦💦もうすこしノーマルで様子見た方がいいですね💦足が痛々しくて見てられないです😞
    ありがとうございます💕

    • 2月21日
  • りさ

    りさ

    たぶんそれだけの重みなんで抱っこ紐で出かけた時もちょいちょい抱っこ紐から出して休憩させてあげるのもいいかもしれないですね😊
    私は自分が疲れちゃうんでよく荷物下ろして抱っこ紐から出して休憩してますよ_:(´ཀ`」 ∠):笑

    • 2月21日