※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなち
妊活

浦和のセントウィメンズクリニックで、どちらの先生の診察も受けたことがある方、どちらの先生が良かったですか?

浦和のセントウィメンズクリニックで、どちらの先生の診察も受けたことがある方、どちらの先生が良かったですか?

コメント

ぬくぴー

はじめまして😊
かなちさん、これから初診を検討されているのですか?

約1年通っていますが、どちらの先生が良いというよりも、ステップで先生が変わるという感じです☘️
体外受精や顕微受精になると、自動的に院長担当になります!

  • かなち

    かなち


    コメントありがとうございます😊

    ステップで先生が変わるんですね😲
    私は初診を検討しているのですが、予約の際に先生を選ぶように言われ、悩んでいます💦

    • 2月21日
  • ぬくぴー

    ぬくぴー

    初診なんですね?かなちさんがどのレベルを希望されているかにもよると思います😊

    まずは不妊検査→タイミング→人工授精ということであれば、院長ではなくていいと思いますよ!

    院長指名にすると、とにかく時間がかかってしまいますし💦(院長は採卵や移植をやりながらの診察になるので、どうしても待ち時間長くなるんです…)

    • 2月21日
  • かなち

    かなち

    初診なんです。私はまだ結婚しておらず、婚約中なのでそこまで急いでいるわけではないので、今回は院長ではない先生を指名してみます!(院長は待ち時間が長いのもあります😓)

    • 2月21日
  • ぬくぴー

    ぬくぴー

    そうなんですね!ちゃんとブライダルチェックされるなんて素晴らしいですね♡
    出来れば最初はお相手の方と一緒に受診されて、いろんな検査を受けられることをオススメしますよ♪
    初めてだと色々緊張もあると思いますが、頑張ってくださいね!

    • 2月21日
  • かなち

    かなち

    ブライダルチェックというんですかね?💦もう妊活開始です(笑)
    最初は彼を連れて行くつもりです!検査あるかもと彼に言うと緊張して行かなくなってしまうと困るので、ついてきてとしか言ってません😁
    ありがとうございます😊

    • 2月22日