
コメント

ひまり
喘息性気管支炎だとお辛いですね😭
離乳食は今の状態で食べないなら形態をおとしてみてはいかがですかね?🤔
気管が狭くなっているので呼吸が苦しいのかもしれません😵
離乳食もですが、ミルクもむせが多過ぎると誤嚥性肺炎になってしう可能性があるのでその時は受診した方がいいと思います。
ひまり
喘息性気管支炎だとお辛いですね😭
離乳食は今の状態で食べないなら形態をおとしてみてはいかがですかね?🤔
気管が狭くなっているので呼吸が苦しいのかもしれません😵
離乳食もですが、ミルクもむせが多過ぎると誤嚥性肺炎になってしう可能性があるのでその時は受診した方がいいと思います。
「ミルク」に関する質問
ミルクを口からこぼしながら飲むのは何故だと思いますか? 現在生後1ヶ月です。 初めの頃はしっかり飲んでいたのですが 最近、口からこぼしながらミルクを飲みます。 口の端っこから、 ミルクがタラ〜っと流れてる状態…
1歳1ヶ月の発達が遅れてるみたいで心配です 【心配な要素】 ❌ 自発的な指差しがない ❌ 興味の共有、手差しもない ❌ バイバイ・いただきます・ごちそうさまが出来ない(模倣はパチパチのみ) ❌ 要求は泣いて伝えることがメ…
マジで寝ぐずり酷すぎて、ミルク飲んでグズグズし始めたら動悸がします。またあの寝かしつけ、、ずーっと寝かしつけ、、涙が出ます 抱っこして寝かしつけすると顔を真っ赤にして体を縮こまらせて汗かきながらもがきます。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
離乳食もう少し形をなくせば
いいんですね!
それでいっぱい食べてくれればいいです😭
誤嚥性肺炎とはむせるとなるんですか?
病院行くか行かないか 見極めるには
どうしたらいいんですか😭?
ひまり
誤嚥性肺炎はむせるというより、、
んー🤔
大人でも気管に入っちゃうと痛い感じのやつを1日何回もしてたりすると、気管支炎とか喘息みたいに咳が出てきたり多分胸も音が鳴ったりしてくると思います!
なので気管支炎の症状が悪化してなければ大丈夫だと思います☺️
離乳食少しでも食べてくれるといいですね😊
はじめてのママリ
ありがとうございます!
悪化したらまた病院へ行ってみようと
思います😭