※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi
妊活

体温が36.4℃で生理が来た。3日目の出血がしっかりしているが、異変はない。原因は何でしょうか?

高温期なのに生理が来ました。
体温が低いほうで、高温期は36.54℃くらい、
低温期は36.18℃あたりです。
今回、36.4℃が続いていますが生理がきました。生理が始まって3日目です。
しっかりした出血なので、着床出血とも思えません…
そのほかの異変はありません。
なにかおかしいんでしょうか??

コメント

まちゃん

3日目でも高温期のままですか?
生理が来たのは予定日ですか?
遅れてきましたか?

とも

私も先日生理きたのに高温期でした。病院に行く日だったので見てもらったところ、1番大きな子宮内膜が剥がれてないからだと言われました。
もしかしたら、子宮外妊娠かもとも言われ検査したのですが、陰性。
明日あたり剥がれ体温も下がると思うよと言われ、翌日に基礎体温を測ると低温期になったので、先生のおっしゃる通りになりました。

もしかしたら、私と同じで明日か明後日あたりに体温が下がるのかもしれないと思い返信しました( ˊᵕˋ

chi

3日目で、高温期です。
生理は予定より2日早く来て、前回の生理から24日目でした。

ともさん
そういうこともあるんですね。
明日の体温を見てみようと思います。
ありがとうございます。