※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nonofu
家族・旦那

お弁当食べて持って帰ってきて、いつもお弁当袋に入れたまま放置…❗️良く…

お弁当食べて持って帰ってきて、いつもお弁当袋に入れたまま放置…❗️良くて洗い場に入れてある程度…
タンブラー(麦茶入れていってる)くらい洗っておいてよ❗️と口うるさく言ったら何度かは洗剤とお水注いですすぐだけしてくれる事もあるけれど、ほぼ放置‼️
毎日お弁当作ってるけど、こっちだって寝かしつけ終わってやっと一人の時間やりたいやらなきゃらいけない事たくさんあるのに、そんな放置されたお弁当袋を見ると嫌気がさす😑
作ってあげたくなくなるわ‼️

乾いてる洗濯物も畳まずそのまま❗️
まだ片付けてない散乱してるオモチャもそのまま❗️
お風呂はいらず寝てる…
この人の存在価値って何?
本当イライラする…

コメント

ぎゃびー

驚くくらいうちと一緒ですー!笑
帰って来てから袋のままその辺に放置。作りたくなくなりますよね😒

洗濯物は勿論、洗濯機すら触ったことないです(笑)
ご飯はケータイいじりながらちんたら食べ食器放置。
今はこたつでいびきかいて寝てます🙋

  • nonofu

    nonofu

    なんて一緒なんでしょう‼️男ってみんなそうですか⁉️ほんとやだ‼️
    はるままさんはそんな事にイライラしませんか?
    対処法などあったら教えてください😭
    私もうそんな旦那の存在にイライラしすぎて…見たくないくらいです😑

    • 1月28日
  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    もう男って生物はそんな程度なんだと思います😒笑
    毎日イライラのオンパレードです!笑
    育児に仕事、家事もして何で君の世話まで?!と(笑)

    イヤホンして音楽聞きます🙋
    そして旦那が何か言っててもイヤホンで聞こえないふり(笑)

    • 1月28日
  • nonofu

    nonofu

    すごい‼️うちも家に旦那がいるとイライラのオンパレードです😑
    産後クライシスで二人目なんて考えられもしません‼️はるままさんは妊婦さんなんですね✨

    • 1月28日
  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    なんでこんなにイライラさせるの上手いんですかね🤔
    1人目としばらく空いて久々の妊婦です😂笑

    • 1月29日
にゃん

あーわかりますよ~😭
初めの頃は言ってたんです!
自分の分は自分でしてって!
でも、しないですよね(笑)
で、結局こっちがしてしまうんですよね😤
してくれないと思うから
イライラするんや!と思い、
諦めました(笑)
今では旦那が飲んだ缶コーヒーも
洗わされています😅💔
コンビニで捨ててこーい!!!(笑)

  • nonofu

    nonofu

    そうなんですよね❗️始めは言っててももう直らないし呆れてやってしまいます…
    ペットボトル1Lも、寝床に持っていって口つけて飲んでそのまま…飲み終わってもそのまま…

    私に母性が足りないです😑

    • 1月29日
まあ

そんなんされたら作る気無くなりますよね。
うちは、夜の洗い物が終わるまでに袋から出してなかったら自分で洗ってねって言ってあり、それでも洗わなかったら次の日お弁当無しです。
子供が生まれる前はわたしも仕事で忙しく朝も弱かったのでお弁当も冷食の詰め合わせでした。でも必ずごちそうさまって言って洗い場に出してくれてました。子供が生まれてから夜中授乳が終わり寝かしつけてからお弁当作ってもちろん冷食の数が減り手作りのもののが多いように作ります。なのにごちそうさま言わなくなりました。
すげぇいつもイライラします、
愚痴になってしまいごめんなさい(T_T)

ayaka777

うちは毎日作らなくなりましたよ🙆笑
そのままのお弁当箱が目に入るとあまりにも頭にくるので、お弁当箱出さなかったら次の日作らないから。と言いました!結局出さないのでそのうち作らなくなりました😂😂
たまに気が向いた時に作りますが、帰ってきて出してくれないので月に1、2回くらいです(笑)

頑張れない妻の例ですみません😂

まりりんouo

うちも、お弁当箱出すのが遅いときはもう作りません\(^o^)/
ラッキーと思ってギリギリまで寝ちゃいます(*´-`)
タンブラーは、なぜか自分で洗ってくれるので管理は主人になってます笑
その違いはわからないですが、お弁当は楽しみみたいなので、数回出し忘れてつくってもらえないとわかったみたいで、それからはちゃんと出してくれてます(^○^)

じゅりこ

洗ってくれたことなんてないですょ。
期待しすぎです。
コーヒーが入ってるタンブラーや飲んだ後のペットボトルとか、全部私が片してます。かんも、すすがない。
カップラーメンの汁も捨てなくて放置です。

言っても無駄です。
泡の洗剤でシュシュっとして放置してから洗い流します。

洗濯物も丸まったり、上着も放置とか、靴下丸まって放置とか、
期待しなくなりました。
イライラしたら負けです。

基本的に料理をしても、片さないので、鍋も放置して、起きっぱなしでゆで汁とか普通に入ってるので、片してます。

弁当なんて作りません。
朝ごはんも、勝手に食べて行って下さいねです。

基本的に朝、コーヒーだけなので楽です。

riri✩︎⡱

うちも家事全くしませんよ!!脱いだら抜け殻のようにそのまま 😭💦義実家に行くと、何から何まで用意してあります。。あーこの育て方の結果だな!と思います😭💦

べぃびーLove♡

うちも放置ですけど
気にせずふつーに洗ってましたw
洗い物はうちがするのが当たり前に
なってるからですかね…わら
洗濯物も畳んだことないですけど
全然気にしたことなかったですwww

なんか逆に旦那にされると
洗い方とか畳み方に文句言ってしまいそーでさせてません…わら

ゆんママ

私なら
洗わないでそのまま入れてもいい?と聞きますね(笑)
洗濯物も、裏返しで毎回出されてたのでそのまま干してそのまま畳んでました😂そしたら気を付けてくれるようになりました(笑)

ちー

ほんとイライラしますよね〜。うちと全く一緒でしたが、私は1年かけて旦那を全て改造しました。笑
スマホもみんなが寝るまで触らなくなり、子供達が起きてる間は子供達の面倒を見て遊んでくれ、洗濯物も畳むし、何か頼めばすぐに立ち上がり手伝うようになり…。旦那さんの全ての人格否定するほどの圧力を掛けてここまで変わりましたが。笑
ちなみに私はお弁当箱を2つ使い分けてます。たいてい私と子供達が食べ終わってから帰宅するので、お弁当箱は出してフタも外して流しに入れといてくれますがその日は洗いません。お弁当箱といってもジップロックのタッパなので洗うのが楽です。笑
箸も私が箸箱を洗うのがガチャガチャして嫌いなので割り箸を百均とかで束で買って入れてます。旦那的にも食べ終わってバキッと折ってタッパに入れて帰宅したら生ゴミコーナーにポイっとして楽みたいです。子供と一緒でお片付けが楽になるように工夫したらいいかもですね💦

yhrt

洗い物旦那
お弁当旦那
洗濯物も旦那
お風呂洗い旦那
ゴミ出し旦那
たまの買い出し旦那

やってくれます。
やらなかったらいいんじゃないですか?
子育てしてたら、大人だし、面倒みれない。
昔はお風呂入らず寝てしまったとか
たまに、ありましたが成長しました。

嫌なこと、して欲しいこと、言ってます。