※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆらし✡
妊娠・出産

妊娠中の性湿疹で背中が痒くて困っています。寝ている間に掻いてしまい、広がっています。病院でお薬をもらえるか悩んでいます。市販薬で治った方がいれば教えてください。

こんにちは!

18wになりました、初マタです(¨̮)

妊娠性湿疹?について質問です!

背中にたくさん痒いのが出来てしまいました(((゚д゚;)))

毎日痒み止め(湿疹に効くという薬を薬局でもらい)を旦那に塗ってもらってるのですが
寝ている間に無意識に掻きむしっているみたいで、酷くなる一方です…(›´ω`‹)

太ももの裏、お尻の真ん中、背中全体、肩…とどんどん広がっています。

胸も乳腺の発達による痒みだとわかっていて、かかないようにしているのですが無意識のうちにポリポリと…(´∩ω∩`)
爪をこまめに切るなどして、傷ができないように気をつけていますが肌は荒れる一方ですε-(•́ω•̀๑)

病院で相談したら、お薬貰えますか??
次の検診は24日なので、そこまで我慢しようか悩んでるのですが…

それか、市販薬で治った方いますか??
いらっしゃったら、教えてくださると嬉しいです!!

お昼寝したくても背中が痒くて寝付けません(´=ω=`)

コメント

にゃちくま

痒いの辛いですよね。私はもともとアトピーやじんましんを持病で持っているのですが、妊娠中に悪化して妊娠の影響かなぁと言われていました。
皮膚科を受診したら「ポララミン」という内服薬をもらえましたよ。安全性は高いそうです。
内服していましたが、赤ちゃんは元気に産まれました!
痒いの良くなるといいですね。

  • まゆらし✡

    まゆらし✡

    コメントありがとうございます!
    塗り薬ではなく、内服薬の場合もあるんですね!
    服が触れている部分全て痒い!みたいな勢いで痒いので、次病院に行ったら相談してみます!

    • 9月14日
  • にゃちくま

    にゃちくま

    あ!塗り薬も、使ってましたよ。皮膚が伸びて薄くなって痒いとこには保湿剤、湿疹にはステロイド塗ってました。

    • 9月14日
せばすき

私も全身に痒みがひどくて一時は本当に自分でもショックな程でしたが、皮膚科に行くように周りに言われて、ステロイドのお薬を塗っています。
眠れない程痒かったですが、今はやっとぐっすり眠れるようになりました。

食事もかなり影響があるので、油料理や、油を使用してるお菓子類(ポテチなど)もやめて、料理もなるべく油を控える。砂糖類も控えるなどして、野菜多めに食べてみてください。

私はマクロビアンなので、動物性食品は一切食べないのですが、妊娠3ヶ月頃におばあちゃんの家にお世話になり卵料理、こってり油料理を食べさせられていた1ヶ月はとても痒くてひどかったです。

今は自炊で野菜メイン、油少なめにしていますので落ちついてきています。

痒いですよね、すごい気持ち分かります!

deleted user

産院ではなく、皮膚科へ行って、妊娠していますということを伝えればお薬出してもらえますよ✨

モアナ

市販薬よりも、
皮膚科に行った方がいいと思いますよ。
私も妊婦湿疹出ました(^_^;)
まず皮膚科に行って、
妊娠中でも大丈夫な注射を打ってもらい、
軟膏を処方してもらいました。
飲み薬は強くて妊娠中は無理とのことだったので処方されず。
その次からは産婦人科で注射を打つために2日置き位に通い、
漢方薬を処方してもらい、
毎日飲んでたら落ち着いてきましたよ。