※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるひママ
子育て・グッズ

鈴鹿市在住の4ヶ月の娘がいます。ママ友が欲しいです。近くの方と仲良くなりたいです。気晴らしにお話したいです。

鈴鹿市に住む4ヶ月の娘がいます!なかなかママ友がいなくて、お近くに居る方で仲良く出来たら嬉しいです!気晴らしに色々お話出来たら良いなぁ。

コメント

OtoMam

四日市市ですが…
良ければよろしくお願いします😊

  • はるひママ

    はるひママ

    返信ありがとうございます😌嬉しいです。気楽にママトークしましょう🎵

    • 1月21日
  • OtoMam

    OtoMam

    こちらこそ!😊✨お返事ありがとうございます😆

    • 1月21日
  • はるひママ

    はるひママ

    今日は、なかなか寝てくれず😵ベットに置くと起きてしまうの繰り返しで💦
    疲れました😭

    • 1月21日
  • OtoMam

    OtoMam

    そうゆう時ありますよね😓笑
    どれだけ慎重に置いても置いた瞬間起きますよね😩

    • 1月21日
  • はるひママ

    はるひママ

    ホントに⤴⤴スヤスヤと気持ちよさげに抱かれて寝てますが、寝心地違うの分かっちゃうのかなぁ💦
    かれこれ二時間立つかも💦寝たい😭

    • 1月21日
  • OtoMam

    OtoMam

    私も娘をおくるみで包んだり、色んな事したのを思い出しました😂笑
    子供の感覚って鋭いなーなんて思っちゃいますよね😩

    2時間はしんどいですよね😭

    おくるみか大きめのタオルで
    包んでそのまま抱っこで寝かせて
    そーっとタオルごとそのまま置くと
    上手く寝てくれる時ありました😊

    • 1月21日
  • はるひママ

    はるひママ

    なるほど☺どれがよいタイミングか手探り状態で毎日、まだまだ寝不足の日々です💦上の子と8年空いてるので久々の子育てって感じなので忘れてる事ばかり😨、新鮮で楽しいですがなかなか体力的にツラいですね😅

    • 1月21日
  • OtoMam

    OtoMam

    私も今でも色々、手探り状態ですよ😩
    8歳のお子さんいるんですね!
    色々手伝ってくれそうで羨ましいです😍

    • 1月21日
  • はるひママ

    はるひママ

    ですよね💦私も一人目の時は、全然分からなかったから、かなり神経質にもなってしまいました💦

    そうですね😁お姉ちゃんが、居てくれるからかなり助かってます😌旦那が、あまり育児に積極的じゃないので、いつも抱っこしてあやしてくれてる間に、家事をしてますね😉
    居なかったらどうなってる事やら💦

    • 1月21日
はるひママ

今日は、寝付きが悪くベットに置くと起きてしまうの繰り返し😭もう、三回チャレンジしてますが寝てくれない💦
疲れました😭

みこちゃんママ♡

松阪市ですが
よかったら仲良くしてください(●´ω`●)

  • はるひママ

    はるひママ

    メールありがとうございます😌こちらこそ仲良くしてください😄💕
    年明けに松阪に行きましたよぉ☺

    • 1月23日
  • みこちゃんママ♡

    みこちゃんママ♡


    私まだ
    年明けてから鈴鹿(ベル)行ってないです(´;ω;`)

    年末から
    娘が
    風邪ひいて
    なかなか咳が治らなくて(´;ω;`)

    • 1月23日
  • はるひママ

    はるひママ

    あらあら可愛そうに💦大丈夫ですか?
    また、寒くなってきたから私も昨日から家にこもってます😅笑っ

    小学校でもインフルエンザが、流行ってるから上の子が、もらってこないか毎日心配です💦
    早く治るといいですね!

    ベルもだいぶお店も変わって、土曜日行ったらめちゃ人いっぱいでしたよ!

    • 1月23日
  • みこちゃんママ♡

    みこちゃんママ♡


    もう
    ほぼ治ってきたので大丈夫ですよ!
    何回、薬をもらいに行ったか…

    昨日
    初めて雪降りました〜★
    鈴鹿も今年初雪でした(*´ω`*)?

    インフルエンザ流行ってるみたいですよね…
    支援センターも
    しばらくは怖くて行けないです(´;ω;`)

    ベルの子供が遊ぶところ
    2回にできましたよね?
    あれってどんなかんじですか(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)?

    • 1月23日
  • はるひママ

    はるひママ

    よかったです😌元気になってきたみたいで!
    うちのところは、お姉ちゃんの方がちくのうになってしまって11月からずっと病院通いですわぁ😅
    その度に下の子もやむ無く連れて行かないといけないから、風邪をもらわないか毎回心配になります💦

    ベルの遊ぶところ土曜日行ってきましたよ!トランポリンやブロック、お店やさんゴッコ出来るのブースやボールプールと色々合ってお姉ちゃんは、楽しんでましたよ!

    一時間700円だったかな?大人は、400円だったかな?
    飲食も持ち込み🆗
    小学生六年生まで、遊べるみたいでお姉ちゃんは喜んでました(笑)

    • 1月23日
  • みこちゃんママ♡

    みこちゃんママ♡


    どんな症状でも病院は
    大変ですよね(´;ω;`)

    明日1歳検診と予防接種で…
    また大泣きです(笑)
    いつも体重とか測定するのに
    服を脱がせた段階ですでに
    大泣きしてます(笑)

    1歳でも
    全然遊べるかんじですかね?
    1時間700円(´°д°`)
    大人もお金かかるんですね…
    飲食持ち込みOKは嬉しいですね♪

    • 1月23日
  • はるひママ

    はるひママ

    ホントに、病院は嫌ですね😅

    うちのところもこの間4ヶ月検診と予防接種で、先生に診察の段階でギャン泣きでした💦

    小さい子も沢山遊んでましたよ!
    お人形で遊ぶところやおもちゃも合ったので大丈夫だと思います!

    そうなんですよ!大人も料金かかるのがちょっと困りますね😅

    授乳室やオムツ替えスペースもあるのでそれも助かりますね!

    • 1月23日
  • みこちゃんママ♡

    みこちゃんママ♡


    やっぱりギャン泣きですよね(´;ω;`)
    まだ人見知りも終わらないし
    大変ですよね(笑)


    授乳室やオムツ替えスペースあるのは
    めっちゃいいですね!

    でもベル行くのに1時間半以上かかるし
    なかなかベルついて
    遊ばせる時間の余裕が
    ないんですよね(´;ω;`)

    義理母と同居してるので
    夕飯食べて帰るってゆうのが
    できなくて…

    • 1月23日
  • はるひママ

    はるひママ


    注射の時は、3本も打つからさすがに可愛そうにで、胸が痛みますね💦

    そうですよね😅ちょっと遠いですもんね😭
    お母さまと同居してるとなると、帰りの時間とか考えるとなかなかゆっくり出来ないですもんね😅

    近くに出来るといいのになぁ💦

    • 1月24日
  • みこちゃんママ♡

    みこちゃんママ♡


    でも1本ずつ
    別の日に打ってもらうのも
    何回も通わないといけないし
    その時は可哀想だけど
    いっぺんにやるほうが
    はやく済んでいいですよね(´;ω;`)

    明日は4本打ちます…
    ご褒美は何にしようかな〜(笑)

    自分たちだけなら楽なのにな〜って
    最近めっちゃ思ってます(笑)

    • 1月24日
  • はるひママ

    はるひママ

    小さい時は、予防接種多いから仕方ないですよね😅
    4本かぁ💦辛いけど頑張ってもらおうですね💦

    そうですよね😅
    私は、同居してないから分からないけど友達が同居してて色々大変そうなの聞くから…
    居ないと楽は楽ですけどね😅
    でも、何かあった時は、子供見てくれるからいいですね!

    • 1月24日
mama

もう遅いですか?( ˙ᵕ˙ )
松阪市に住んでいますが
職場が白子なので毎日鈴鹿にいます!
仲良くしてください(。•ᴗ•。)♡

  • はるひママ

    はるひママ

    お返事ありがとうございます!大丈夫です!是非仲良くして下さい!

    松阪から白子までお仕事通ってるんですか?
    実家が、白子なのでよく帰ってます!

    • 2月5日
  • mama

    mama

    通ってます!
    電車なのでそんなに苦じゃないです( Ꙭ )/''
    私も白子に住みたいです😩

    • 2月5日
  • はるひママ

    はるひママ

    そうなんですね💦もう、お仕事してるんですか?

    • 2月5日
  • mama

    mama

    4ヶ月半で復帰しました( ˙ᵕ˙ )
    どこで出産されましたか?

    • 2月5日
  • はるひママ

    はるひママ

    早いですね💦私は、一年休む予定です😰
    一人目も二人目も鈴木レディースで産みました!
    松阪の病院で産みましたか?

    • 2月5日
  • mama

    mama

    1年休みたかったんですけど会社で初の育休だったので難しかったです😭
    私も鈴木レディースで産みました(。•ᴗ•。)
    次も鈴木さんがいいんですけどさすがに遠いです😭

    • 2月5日
  • はるひママ

    はるひママ

    そうなんですね💦一人目ならなおさら休みたかったですよね😰

    一緒の病院なんですか⤴ビックリ!
    松阪やと遠いよね😅
    診察いつも鈴木先生ね時に行っていたわぁ😆

    • 2月5日
  • mama

    mama

    でも、最後の方は毎月お金が入ってこない不安と毎日家にいる暇さでストレスでした💦
    今の方が楽しいです😆

    でも、おしるしから始まったので病院着いてから12時間くらいかかりました😳
    私も鈴木先生のときに行ってました!笑
    病院で会ってたかもしれませんね💕

    • 2月5日
  • はるひママ

    はるひママ

    たしかに、毎月お金入ってこないと不安でいっぱいですよね!
    イキイキ過ごせてるならいいですね😉

    おしるしあったんですね!私は、一人目はなくて陣痛が、夜6時に始まって次の日の朝9時に産まれました😰陣痛が長くて大変でしたよ😱
    二人目は、病院について一時間もかからないうちに産まれました(笑)
    しかも、ぴったり予定日に!

    ホントに病院で会ってたかもしれませんね!

    • 2月5日
  • mama

    mama

    不安です😭
    仕事してる今の方が娘と会える時間が少ないので愛情たっぷりなのと身なりも今の方が若いです(笑)

    おしるしありました!
    ドキドキしました😆
    大変でしたね、私は本格的な痛みになってからは2時間ちょっとでしたが記憶に残っていません!😇
    ふたり目の娘さんはすごくママ想いですね💕

    私もふたり目ほしいなと考え中です🤥

    • 2月6日
  • はるひママ

    はるひママ

    たしかに、子供の事優先で自分の事後回しになってしまってるから身なりも適当になってるわぁ😅

    そうですよね!兄妹は作ってあげたいですよね!私もやっと二人目出来たので、お姉ちゃんは妹に溺愛してますわ😄✨
    間が、空いてるぶん色々手伝ってくれるので助かります😄

    • 2月6日
  • mama

    mama

    時間が勿体なくなりますよね😵
    どうせ誰も見てないし〜とか思って😅

    やっぱり少し間が空いた方が楽ですかね(´・ ・`)
    一応4歳差で考えてるのでまだまだですね😵😵
    8歳だったらだいぶお姉ちゃんですね💕

    • 2月6日
  • はるひママ

    はるひママ

    ついつい、楽な格好ばかりになってしまいますね😅

    そうですね!うちのところは、旦那が、育児に積極的じゃないのでお姉ちゃんの存在がものすごく助かってます!
    最初は、抱っこさせるのも心配だったけど今では、オムツも替えてくれるし、お風呂も取り上げて、着替えもさせてくれてますよ😁

    • 2月6日
  • mama

    mama

    髪の毛常に後ろに括られてるとかですよね😂

    そうなんですか!
    うちは旦那が私から娘を奪い取るのでそれはそれでいやですよ😭
    すごくいいお姉ちゃんですね😳💕
    うちの娘もいい子になってくれればいいのですが...(笑)

    • 2月6日
  • はるひママ

    はるひママ

    旦那さん、娘さんの事大事にしてくれてるんですね😉
    うちもたまーに機嫌がよいとお風呂に入れてくれます😅

    大丈夫ですよ!愛情いっぱいいっぱいあげてたらお母さんの想いが、娘さんにも伝わりますよ☺

    • 2月6日