※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

赤ちゃんの超音波検査の所要時間について教えてください。病院によって差があるかもしれませんが、受けた方がいれば教えていただけると助かります。

赤ちゃんの超音波検査についての相談です。
生後2〜3週間のうちに腎臓や心臓の超音波検査を受けておくと安心とのことで、病院に予約をとったのですが、エコーの所要時間ってどのくらいになりますか?
こんなこと聞いてすみませんが、検査受けられた方教えていただけると助かります。病院によっても差があるかもしれませんが、教えていただけると有難いです😄

コメント

ジョージ🐵

そうなんですか!!初耳です!なにかの病気とか早期発見のためにするんですかね??
回答でなくてすみませんΣ(꒪ȏ꒪)

  • ゆー

    ゆー

    そうみたいです!心臓と腎臓とかは外見的にわからないまま進行したり、症状がでたりすることもあるみたいで、検査を受けとくと安心って書いたりました😁

    • 12月26日
  • ジョージ🐵

    ジョージ🐵

    なるほど!!わたしも確認してみます!教えていただきありがとうございます〜!

    • 12月26日
deleted user

生後1ヶ月で心臓の超音波やりました♡
ぐずり具合によります(^^;)
途中おむつを替える時間含め40分かかりました(^ ^)
寝てくれれば早く終わるみたいですけどね(^ ^)

  • ゆー

    ゆー

    そうなんですね、そのときのぐずり具合も影響するんですね(´;Д;`)
    参考になりました!ありがとうございます!

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病気がなくても検査出来るんですか(°_°)
    自費ですか?
    場合によっては眠くなる薬を飲んでやるみたいです♡

    • 12月26日
  • ゆー

    ゆー

    自費です!小児科の先生が産婦人科にきて見てくれるみたいです。
    えー、そうなんですね(´∀`)とりあえずお腹いっぱいにして挑むことにします⭐︎

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは安心ですね(*´ `*)
    うちの子もやりたかったです♡笑
    頑張ってください◟̆◞̆୨୧˖

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    度々すみません、うちの子は心臓の病気があってエコーやったのでもしかしたら時間があまり参考にならないかもしれません( ᵒ̴̶̷̥́ωᵒ̴̶̷̣̥̀ )
    お役に立てずすみません(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 12月26日
  • ゆー

    ゆー

    そうだったんですね(´;Д;`)💧
    けど、多分エコー自体は同じような感じですよね…
    そんなことないです!参考になりました!
    ありがとうございました( ´ ▽ ` )

    • 12月26日