※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamam
子育て・グッズ

生後0ヶ月の赤ちゃんにミルクを飲ませているお母様方へ、ミルクの種類や赤ちゃんの年齢を教えてほしいと相談があります。現在のミルクが高額で困っており、はぐくみ以外のオススメを知りたいそうです。

完ミ、混合のお母様方に質問です✋
ミルクは何を飲ませてますか?
赤ちゃんが何才くらいかも併せて教えてください☺️

こちら生後0ヶ月で、参院で飲ませていたE赤ちゃんを続けて飲ませているんですが……高すぎる!!😭
はぐくみでもいいのかなぁと思ったんですが、
それ以外でもオススメあれば知りたいです✨

コメント

deleted user

私も初めはE赤ちゃんでしたが
あれ高いですよね😵
なので、途中からは
ほほえみ使ってました✨

つん

あたしもE赤ちゃんです!
義母が買ってくれてるので
助かりますが高いですよね😢
でも病院もE赤ちゃんだったし
母乳に近いミルクなので
いいかなーって思ってます😅
答えになってなくてすみません💧

  • アンパンマン

    アンパンマン

    私も全く同じです😆💕

    • 12月1日
clover(*´∀`)

うちは混合の時ハイハイで便秘知らずでした😊

まさみ

生まれてすぐの頃は完母でしたが
途中から完ミに切り替え最初ははいはい
6ヶ月半頃からはぐんぐんあげてます
早いかな〜と思ったのですが
小児科の先生に相談の上フォローアップミルクに切り替えました!

rsm.810

E赤ちゃんを飲ませておられるなら、アレルギー予防のため、まず同メーカーの森永はぐくみを飲ませてあげて、大丈夫なようなら他のメーカーのものに替えても大丈夫だと思いますよ(*´∀`)

♡ちぃ♡

私もほほえみ使ってました😊⤴︎

deleted user

ほほえみから、はいはいに変えました!
完ミなので1週間に1缶はなくなるので、なるべく安いのにしてます😅

ヒスイ

もうすぐ生後2ヶ月でE赤ちゃんと同じ森永のはぐくみです!
エコらくパックだし便利だな〜っておもいます!
私は缶が出るのが嫌ではぐくみです😂
ちなみに産院E赤ちゃんで突然はぐくみに変えましたが問題ありませんでした!

スズメのママ

E赤ちゃん飲ませてました。
他のも試しましたが、微妙に味が違うみたいで飲まなかったり、飲んでも下痢や便秘になったりしたので、ずっとE赤ちゃんでした💦

miii77

完ミではいはいです♪ミルクは便秘になるといいますが、完ミでも新生児の頃から1日1回はお通じあります(^^)
明日で10ヵ月ですが8ヶ月くらいまで1ヵ月4缶買ってました。離乳食も進み9ヵ月でやっと2缶に減りました☺️
ミルク高いですよね💦

やよい

完ミでぴゅあ使ってます。お出かけにはキューブのほほえみです。
ぴゅあは比較的安めなので多めに買ってストックしてます!

あお

生後9日です。完ミです。
病院がビーンスタークのすこやかだったので、とりあえずすこやか使ってますが、微妙に高いです。
うんちは今のところ毎日複数回出てますが、ちょっと固めなので判断に迷うとこです。

mamam



まとめての返信すみません🙏

やっぱり味が違うと飲まなくなるんですか😵
E赤ちゃんを続けられるのが一番ベストですが、今のペースだと我が家には厳しいため😭
ちょっとお安いのに早めに移行しておこうと思いました💦

はいはいが便秘知らずとのことで気になりますが🤔
エコらくパック初めて聞いて、調べてみたらとても便利そうだったので、とりあえず私もはぐくみのエコらくパックで様子みようかなぁと思います👍✨