1歳9ヶ月の上の子が赤ちゃん返りやイヤイヤ期に悩んでいます。上の子が悪さをすることが増え、イライラしています。下の子のお世話で時間が取れないこともあり、上の子との接し方に不安があります。落ち着くまで時間がかかるか心配しています。
上の子の赤ちゃん返り?イヤイヤ期?についてです。
1歳9ヶ月になる息子と生後8日目の赤ちゃんを育ててるんですが下の子を出産後から上の子の行動に悩んでます。
気をひこうと危ないことしたり悪さをすごくするようになりました。
私的には危ないこと、ダメなことをしたらきちんと注意したいと思いしてるのですが悪さをする頻度が多すぎて1日中怒ってイライラしてる自分がすごく嫌になります。
甘えたりわがまま言ったりもあるんですがとにかく悪さをして気をひこうという感じです。
今は実家にお世話になってるので母が公園に連れて行ってくれたり私も退院してすぐですが上の子との時間をと思い下の子を見てもらい少しの時間ですが一緒に散歩など行ったりしてます。
下の子はお腹が空いた時しか基本的には泣かずよく寝てくれその分上の子との時間もたくさん取れぎゅーしたり愛情表現してるつもりですがまだまだ足りないのでしょうか?
下の子が泣くとかけよったり「赤ちゃん赤ちゃん」と気にはかけてくれてるんですが授乳したり抱っこすると叩いたり「赤ちゃんばいばい」「お布団ねんね」などと言ったりします。
まだまだ産まれて1週間で上の子もいろんな気持ちでどうしたらいいのかわからないと思うんですが時間と共に落ち着いて下の子のことも受け入れてくれるようになるんでしょうか?
2人以上お子さんいる方、産後の上の子の様子や対応の仕方などよろしければ教えてほしいです。
- anchan♡
コメント
たけこ
高1♀、小6♂、年少さん♂の三人の子育てをしているママです!
うちも、長女が赤ちゃん帰りありましたよ!w
四歳も離れていたのにw
私は、長男に授乳している時に、長女も、「おっぱいが欲しい」と言うので、周りにダレもいない時には、私が寝っ転がって、長女と、長男、ダブルで同時に、おっぱいあげていましたw
それでも、そんな事したのは、10回も無かったと思いますw
4歳でも、赤ちゃん帰りがある位なので、1歳9ヶ月なら、もっと大変だと、思います...(^o^;
mikiさんは、充分、上のお子さんに、愛情も、手もかけているとは思うのですが、私達、大人でも、旦那さんとかに、「もっと、私の事をみて欲しい!もっと、手伝って欲しい!」って思いますよね?(*´∀`*)ノ
大人の私達でも、そう思うんですから、子供ならもっと尚更です♪w
上のお子さんが「ママ、もう充分だょw」って思う位、やってあげるイメージで接してみましょう!w
親の意識が変わるだけでも、子供は、そのちょっとした違いを感じとり、結果、親が直接行動で示す前に、意識を変えるだけでも、子供が変わった事例も幾らでもありますので、まずは、騙されたと思って、ママの意識改革から、試してみて下さいね♪(*´∀`*)ノ
かき
2才差ずつ離れている子供が3人います。1番上の娘は、息子が産まれた時、赤ちゃん返りをし、パンツからオムツに戻ったり、ひとりだった時より、抱っこを求めてきたりした記憶があります。あと、下の子のオモチャを全て奪ったり、下の子が歩けるようになると、体を手でドンと押したりして、よく私に怒られていました。下の子のお昼寝の邪魔もしていたので、そのことでも私は、とてもイライラしました。
いま、娘4歳・長男2歳ですが、今でも下の子のオモチャを強奪したり、突き飛ばしたりしてます。下の子、よく泣いて私の所に来ます。
先月から、生後1ヶ月の次男もいるのですが、今度は長男も赤ちゃん返りです。もともと抱っこマンでしたが、前よりも抱っこして~と寄ってきます。毎晩寝床に行くときも、赤ちゃん抱っこして、抱っこをせがむ息子もどうにか身体に引っかけて(笑)連れていったりするときもあります。授乳中は、「置いて。置いて。」と赤ちゃんを置いて、自分をかまってくれよと言います。授乳は続けたまま「可愛いね~。」と長男をぎゅ~っとしてあげるととても喜んでいます。ただ私と長男の間で、赤ちゃんは、少しつぶれ気味です(笑)
ガードしてあげてはいますが、昨日も長男の持っているウルトラマン人形が次男の頭にぶつかっちゃいました。全ては守りきれないです💦なんとか急所だけ守ってあげてる感じです。
上の子イヤイヤ期・下の子が後追いの時期は、赤ちゃんが増えたような状態になり、私は、辛くて精神的に参ってしまいましたが、主人・遠方の妹・区役所・支援センター・心療内科に早い段階で助けを求めて乗り切りました。第3子がまだまだ小さいので、これからまた何かあるかもしれませんが、また何かあれば、使えるもの頼れるものはさっさと頼ろうと思っています。
イライラしたくないって思ってるのにイライラしちゃいますよね💦
でもカウンセラーさんが言うには「イライラしていいんですよ。みんなお母さん達イライラしてますから(笑)」だそうです。ニコニコしていたいんですけどねー。でも、辛くなったら、誰か大人としゃべって、可能なら泣かせてもらったりするとスッキリしますよ!(私の場合ですが…。)
-
かき
ちなみに、私の中での決まりごとなのですが、上の子達が悪い事をしたときは
「お姉ちゃん(お兄ちゃん)だから…」のフレーズは、絶対使わないようにしています。かわりに「小さい子には優しくしてくれるとお母さんは嬉しい。」というような言い方を心がけています。
逆に良いことをした時は「やっぱりお姉ちゃんは凄い!」「さすが4才さんは違うねぇ!」「いいよ~!よっ!お姉ちゃんいい感じ!」「ナイス!お姉ちゃんナイス!」と修造ばりにお姉さんお兄さん褒めをしています。- 11月30日
-
anchan♡
2歳差で3人のお子さん!すごいです✨
うちなんてひとりだしまだ1週間しかたってないのにこれからもっといろいろありますよね😓
うちも授乳の時にすごく妬けるのか私の上に乗ってきたり赤ちゃんの手や足をつかんだりするので赤ちゃんつぶれないかヒヤヒヤです。
ベビーベッドの間からおもちゃで赤ちゃんコンコンしたりするんですがほんと全ては守りきれないですよね💦
笑顔で穏やかに育児したいんですがなかなかそうはいかないです。
カウンセラーさんのその言葉すごく救われますね。
主人が出張が多く里帰り後、平日は私と息子との3人の生活になるのですごく不安だったんですが何かあれば早い段階で周りに助けを求め頼ろうと思います。
私も誰かに話聞いてもらって泣いたりするとスッキリするタイプなのでひとりで抱えこまないようにします。
かずさんの決まり事すごく同感です。
私自身、3姉妹の長女で「お姉ちゃんお姉ちゃん」と言われ育ってきた訳じゃないんですがやっぱり自分の中でお姉ちゃんだから我慢しなきゃ...などあったので「お兄ちゃんだから...」っていうフレーズは使わないようにしようと思ってました。そのかわりになんて伝えればいいんだろうと思ってたんですが「小さい子に優しくしてくれると嬉しい」などの言い方すごくいいですね☆
逆にいいことした時はお兄さんお姉さん褒めもすごく参考になります!
うちの子褒められるとすごくやる気になるタイプなんでマネさせてもらいます😊🌼
回答ありがとうございます♡- 11月30日
たけこ
二人で、ダブルで授乳の件は、「誰にも内緒で」やるのがポイントですw
たとえ、1歳9ヶ月でも、プライドや、恥ずかしい気持ちを持っていますから..ね♪(*´∀`*)ノ
あとは、下の子のお世話をする時も、上の子の前では、必ず「赤ちゃんはOO(上のお子さんの名前)ちゃんの赤ちゃんだから、可愛いよね~♪」って言うのも、うちは、効き目絶大でしたねw
「赤ちゃんが可愛い」だと、赤ちゃん単体が可愛いと上の子は認識して、下の子を敵視しますが、「OOちゃんの赤ちゃんが可愛い」となると、言葉の意味上、「赤ちゃんはOOちゃんの所有物」という意識となり、上の子が自分の玩具を大切にする様に、赤ちゃんを大切にする、という育児の裏ワザを知り、実際にやってみたら、うちは、効果絶大でしたw
-
anchan♡
すごくなるほど〜と思いました。
確かに「赤ちゃんかわいい」だと赤ちゃん単体でかわいいになりますもんね。
「〇〇の赤ちゃん」に変えるだけで全然違った捉え方になりますね!
うちも実践してみようと思います😆🌼
回答ありがとうございます♡- 11月30日
-
たけこ
言葉のマジックですw
他の人から、上のお子さんの前で「赤ちゃん可愛いね~」と、言われた時も、「(当然ですとも!)だって、OOちゃんの赤ちゃんだもんね~!」っていう風にフォローすると、あら、不思議!w
元々、赤ちゃん単体を褒めていた言葉が、上の子を褒める魔法の言葉になります!w
全国のお母さん方、是非とも、お試し下さいw- 11月30日
木だらけ
うちも同じくらいで下の子が生まれました!
産後は実家にいたので、しばらくは下の子は母に見てもらっていて授乳とかだけ自分がするって感じでした。
上の子が何かするって言えば、下の子にお姉ちゃんの○○するからねー。と言って中断してました。反対にどうしても下の子のことをしなくてはいけないときはお腹空いてるからおっぱいしてから遊ぼうねーとか理由をちゃんと話すようにしてました。
今も完璧にわかってくれてるとは思いませんが少しは我慢してくれるようになりました。まだ弟に意地悪して泣かせたりはしょっちゅうですが、お姉ちゃんとして頑張ってくれてます。
-
anchan♡
私も声かけは心がけてるんですがわかってるのかわかってないのか...
わかってるけどわざと気を引こうと悪さをしてるのかって感じです💦
まだ1週間しかたってないのでこれからだとは思うんですが...
回答ありがとうございます♡- 11月30日
anchan♡
年齢関係なく赤ちゃん返りあるんですね!
うちは「おっぱいが欲しい」は今のところないんですが授乳してると妬けるのかこれでもかと邪魔しにかかってきます💦笑
私の上に乗っかったり赤ちゃんの手や足をつかんだり...もしかすると赤ちゃんの相手をしてくれてるつもりなのかもしれないんですがまだまだ加減がわかってなくてこわいです。
確かに大人でももっともっとって求めてしまいますね。
子供ならもっと尚更ですよね!
そんなふうに考えたことなかったのでたけこさんの言葉にはっっとさせられました。
上の子にママしつこいって思われるぐらいに接してみたいと思います。
「ママの意識改革から」
試してみようと思います😊🌼
回答ありがとうございます♡