※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かめ
お仕事

旦夫との収入で生活が厳しい。育児と家事を専念したいが、旦夫は協力的でない。転職を考えたが施設長に止められる。不満を抱えるが直接話す機会もない。自分の考えが甘いのか不安。

愚痴です。
私は今18、旦那は23歳です。
私は今育休中で、旦那と職場が同じです。
私も旦那も中学卒業してからすぐ働き続けてます。

それで、産まれる前までは、息子を保育園に預けて私は仕事復帰をする。という思いがありました。理由は旦那だけの収入じゃ生活が厳しいからです。ただ生活が厳しいわけでわなく、旦那も私も車を持っていなく、旦那の通勤は原付です。それで車がない何かしらと不便なので私が今車校に通ってます。
免許が取れればもちろん車も買うことになる為、貯金がしたい。でも旦那の収入だけでは支払いでほとんどなくなり車を買うお金も貯められません。
それで子育てを実際にしてみて、保育園に入れず自分の息子の成長を間近で見守っていたい、育児、家事を集中したいという思いあります。
旦那は正直育児も家事も協力的ではありません。
育児も家事も私がすべて1人でやっている状況です。
旦那に怒ってもやるのは最初だけで結局すぐに協力してくれなくなります。
なので尚更私は、仕事復帰をせずに専業主婦がいいと思ってます。
それを旦那に話したら「俺もできればそうしたいと思ってる。俺だけの収入で生活してママは家のこと、子供のことに集中してやって欲しい。すでに家のことも子供のことも俺が仕事で疲れきってママに任せっきりになってしまってるのにそこで仕事をするのはママの負担がでかくなり過ぎるからそれは避けたい。」と言われました。

旦那の収入だけでやっていくのは出来ないことではないと思い、どうしたらいいか?って2人で考えたらやっぱり、転職 という事になり、仕事も探し、ここいいじゃん。ってなった所もありました。数ヶ月前から旦那が施設長に話していますが、施設長は「共働きの方がメリットがある。今辞めるとあなた達が損するだけだ」と言われるそうです。
それに施設長は私も含め3人で話がしたい。と言い張るばかりで辞めさせてくれる方向に持って行ってくれません…
私たちの考えとしては、旦那が先に転職をして、転職先で旦那がやっていけそうなのか?生活は出来るか分かってから私が辞職をする。やっていけないなら少しの間復帰するという考えです。
なので私からしたら、私を含めて3人で話をした所で何も変わらないとしかおもえません。
旦那の事が決まらない限り私も決められないからです。
確かに社員が一気に2人も辞めるとなると会社側がきつくなるのも分かります。
現在私達以外に2人の辞職が決まっているみたいなので尚更止められるのは分かりますが…
でも私は施設長の「損するだけだ」という言い方にどうしてもイライラしてしまいます。
施設長が言っていることは正論ですが、私たちも色々調べて周りの人にも聞いて、ちゃんと共働きの方がメリットがある事も分かっている上で話しているのにそんな言い方されて終わらされるのがすごいイライラします。
私が行って直接言えばいいのですが、足がないし、息子を預けれるところもないし職場までバスと歩きで2時間かかります。
最近息子の体調もあまり良くなく施設長と合う日にちも全然なく時間だけが過ぎていくだけで余計に嫌になってきます。

私の考えが甘いのでしょうか?

コメント

ℳ

1度その施設長さんと3人で話してみるしかなさそうですね😣
困るのは分かるけど決めたことなんだとはっきりいうしかないと思います!

🅰

育休取って辞めるのはどうかなぁと思うので復帰してから考えてみてはどうですか?

タマ

毎日育児お疲れ様です。やっぱり産んでみると、自分で見ていてあげたくなりますよね。私も同じで、旦那さんは育児も家事もできないし、専業主婦の道を選びました。

本当に辞めたいのなら、まずは辞職表を出しましょう。人事の人宛てに送ります。そういうことは、直接の上司に言っても無駄ですよ。旦那さんが辞職表を出し、人事に受理してもらうのが一番早いです。
それでも止められる、辞められない、などの場合は、労働基準監督署で相談してください。強制的に辞めさせてくれます。

穏便に済ませたいのなら、やはり話すことしか出来ないとは思います。
ですが、息子さんを連れて二時間かけて向かうのは大変だと思いますし、何より話的に行ったから解決する、ということでもないように思いました。
ですから、どうしても辞めるということなら、きちんとそういったところに相談して辞めさせてもらうのが一番早いですよ。

かわちん

育児休暇を取得しているのであれば復職するのが基本です。

颯真mamaさんに休んで欲しいのであれば旦那さんが転職だったり掛け持ちして働くなり旦那さんに頑張ってもらうしかないですよね(*_*)

施設長さんの旦那さんへの辞めないでは会社都合なので旦那さんが辞めるなら気にせず辞めてしまえばいいとおもいます。

颯真mamaさんは産休前にきっといつには復職します。と伝えてお休みをもらってると思うのでそれまではゆっくり育児しながらお休みして1度は戻るべきではないかとおもいます。
仕事してみてやっぱり体が辛いや
精神的にしんどいならその後の退職ならありかと思いますが(*_*)

かえ^o^

育休取得してるのであれば仕事復帰しなければなりません。
育休は、出産して1年間は育児しますが、ちゃんと1年後復帰して仕事します。なので休んでる間も復帰を条件で給付金もらえてるのですよ。
もし復帰して無理ってなったら、考えればいいとおもいます。

いかちゃん

二人とも正社員なんですか?給料はいくらですか?

もし、アルバイトなら給料高いところにいけばいいと思います。施設長と書いてあるので医療関係なのかなとおもいました。

転職歴10回以上私はあるんですが若いうちに転職した方が有利だとおもいます。特に手に資格がないかただと今後生活するのは厳しいですね。

  • かめ

    かめ

    私も旦那も正社員です。
    旦那の手取りが夜勤が多くても20程です。
    介護施設で働いています😣

    • 11月11日