※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月半の息子のコミュニケーション能力について相談です。運動面は検査で問題なし。おうむ返しは言葉習得に役立つ?自閉症とは異なるか不安。

いつもお世話になっております。
もうすぐで生後11ヶ月半になる息子がいるのですが、以下の状態だと月齢相応のコミュニケーション能力はあると感じますか?
・主人や私を見つけると「あっ!あっ!あっ!」と呼ぶ
・こちらが「パパ」「あーー!」「あったったった」と言うと真似をしておうむ返しする
・バイバイとイヤイヤは真似をします
・どうぞ、ちょうだいはできません
・指差ししながら「ボール取って」と言うと、向きを変えて取りに行く

運動面での発達が凄くゆっくりな事を検診時に指摘され、病院でMRIや血液検査をしてもらった結果異常なしだったので少しホッとしています。
ですが、コミュニケーションという点ではどうなのかな?と思い皆さんにお訊きしたいと思っています。

また、この時期のおうむ返しは良いのでしょうか?言葉の習得のためにしている事なのかなと思うのですが、自閉症の疑いなどのそれとはまた異なりますか?

長文失礼しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

追記です。
・よく笑います
・呼んでも振り向かない事も多々あります

まる

一言にオウム返しと言っても、自閉症児のそれはとても特徴的です。
お子様の月齢ではまだ言葉を吸収している時期ですので、繰り返すのは必然かと思います。
また、模倣や指差しの理解は自閉症児にとってもっとも難しいポイントの1つです。そこをその月齢でクリアしているのであれば、あまり心配されなくてもいいのではないでしょうか。

少しの動作で疑心暗鬼になってしまいますよね。
お母様の愛ゆえかと思います。
とっても可愛らしくやりとりされているように思いますよ☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり繰り返す時期なのですね☺️安心しました。模倣が自閉症の方にとっては難しい事、初めて知りました💦

    ありがとうございます!そう言っていただけると嬉しいです(>_<)運動面が凄くゆっくりなので接し方が良くなかったのかな?と自信がなくなっていたところだったので💦

    • 11月10日
RY ♛ Mama

オウム返しも普通だと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!安心しました☺️

    • 11月10日
みゃみゃ★

1歳1ヶ月ですが、コミュニケーション能力は同じくらいだと思います。むしろハボさんのお子さんの方が出来てるかもしれません💦うちも運動面では比較的ゆっくりで、1歳1ヶ月でまだたっちが出来ませんが、周りも同じくらいの子もいるのでそんなに心配しなくても大丈夫ではないかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    コメントありがとうございます!
    1歳前後ですとこれくらいできるようになるんですね☺️
    息子はだいぶしっかりしてきたもののまだお座りも不安定で今練習中なくらいです😅私の周りは早い子ばかりで正直なところ焦っていました💦そう仰っていただけると安心します!

    • 11月10日
  • みゃみゃ★

    みゃみゃ★

    うちもお座りは11ヶ月になってからでした。私も心配してママリや保健師さんに相談しましたが、気がついたら出来るようになっていました!早い子ばかりだと焦りますよね😢だけどあんなに悩んでたのを忘れるくらい子供は成長していくのできっと大丈夫ですよ☺️

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!周りを見ると歩いている子もいるので不安になりますよね💦今日、小児科の先生が「周りの子と比べないでください。この子のペースで成長していきますから」と仰ってくださったのもあり温かく見守っていこうと思います☺️
    ちなみにつかまり立ちはもうされていますか?

    • 11月11日
  • みゃみゃ★

    みゃみゃ★

    そうなんです💦息子より後に生まれた子達が歩いているのを見るとつい焦っちゃいます😞
    つかまり立ちはしています。確か10ヶ月半くらいからしましたよ💡

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    そうですよね💦その子のペースがあるとは分かっていても焦る気持ちは出てしまいますよね(>_<)
    そうなんですね!うちの子つかまり立ちもまだで💦それも練習されたんでしょうか?沢山質問してすみません💦

    • 11月11日
  • みゃみゃ★

    みゃみゃ★

    つかまり立ちは特に練習してません。膝立ちからつかまり立ちするようになりました。ソファーとかつかまるにちょうどいい物があればつかまるようになるかもですね🤔

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💡家にソファーはないんですが、小上がりの畳があるので最近練習させようとしました😅お座りはだいぶしっかりしてきたからできるかな?と思ったんですけどまだのようです💦(笑)私も練習はさせなくてもつかまらせるようにはしてみようと思います☺️

    • 11月11日
とも

あと4日で1歳になる息子ですが、運動面の発達がゆっくりで、今だにズリバイ止まりです💦
お座りも10ヶ月頃ようやく安定しました。
バイバイとイヤイヤ出来るなんてすごいですね‼️
うちはどうぞとありがとうしか出来ないです😓
オウム返しもしないです。
今の時期オウム返しするのはいいことなんじゃないでしょうか☺️
息子も発達が遅く、MRI撮ったりしましたが、異常はありませんでした。
今療育園に診察に通っているんですが、そこで低緊張と言われました。
まだリハビリは必要なく、経過観察中です。

ハボさんのお子さんはハイハイしますか?
足の裏を床にしっかりつくことが出来ますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    息子もズリバイから進みません💦でもお座りはもう安定されているんですね☺️
    どうぞとありがとうできるのは凄いです!😊子どもは同じようには成長しないものですね( *´ω`* )
    おうむ返しは悪い事ではないと知って安心しました!
    療育園に通われているんですね💡私もその辺りを先生に訊いたんですが、麻痺とかではないから必要ではないと言われました💦
    ハイハイはしません(>_<)足の裏はつきます!気分にもよりますが、大抵床をドンドンしてジャンプみたいなことはします。でもつかまり立ちはできません💦

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!
突然すみません🙇

11ヶ月半の娘ですが、同じような不安を抱えており、お話お聞きしたいです!

最近できることが増えてきて喜んでいたのですが、知能面はどうなんだろうと心配しています。

娘は8ヶ月からリハビリに通っています。リハビリ先では、体幹が少し弱いと言われてます。現在、ハイハイ、つたい歩きまでです。

体幹が弱いと発達が停滞すると回答されている方がいて怖くなりました。

お座りはできるのですが、背筋を伸ばしたお座りがなかなかできず、すぐに姿勢が悪くなってしまいますし、たまにグラッとすることがあります。

●できること●
パチパチ、いただきます、ごちそうさま、もしもし、おいしー、いないいないは言葉を言うとその動作ができます。
発見&要求の指差し
絵本のタイトル言うとその絵本の場所を指差し

ただ、オモチャは舐めるばかり、有意語が出てこないことが気になっています。

その後、お子様の様子はいかがでしょうか?
お返事いただけると嬉しいですm(_ _)m

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは😃

    当時の息子より、心配性ママさんの娘さんの方が運動面でも成長されていると思います✨
    息子は11ヶ月半で、大人がお座りさせると座るのですが腰が真っ直ぐではありませんでした💦
    当然?つかまり立ちも伝い歩きもできませんでしたよ💡
    そもそも10ヶ月検診でお座りができなかったので、市立病院を紹介されて診てもらいましたが異常はなく個性だと言われました😅💦息子の場合はリハビリや療育は必要ないと言われたので一切していません💦
    素人目ですが、今の時点で伝い歩きまでできているなら運動面も心配ないと思います✨

    結局、背筋を伸ばしてお座りするようになったのは1歳過ぎてすぐ、1人座りができるようになった時でした✨
    1歳過ぎてすぐに急成長して、つかまり立ちからの1人座り、伝い歩き、ハイハイを2週間ほどでマスターし、結局1歳4ヶ月で歩き始めました☺️今では小走りですが走ったりもしています💡

    知能面の方も1歳頃から成長した気がします💡
    1歳過ぎには「オムツ取って、〇〇の絵本取って来て」と言えば取りに行くようになりました✨絵本については15冊くらいは見分けが付いていました。
    どうぞ、ちょうだいもできるようになりました。
    有意語が出たのは1歳3ヶ月のマンマが最初です☺️それまではマンマンとか言っていましたが、有意語とは言えず...その後すぐにママ、パパが言えるようになりましたが、それ以降はまだ増えていません💦
    ですが、こちらの言っている事はだいぶ理解しているのでそれほど心配はしていません😊
    「ご飯食べるよ〜!」と言ったら自分で豆椅子に座ったり、「お外行くよ〜!」と言えば玄関に行って靴持って待っていたり、「コレ、ゴミ箱にポイしてきて」と言うとちゃんと捨ててくれます!と、同時にゴミが気になるのかいくつか出されますが(笑)
    ただ自我が出てきて、自分にメリットがない事(例えばオムツ取ってなど、〇〇取って)指示すると無視するようになりました😅💦これも成長なのかな?と思ってはいますが💦
    オモチャ舐め舐めもその頃はしていましたが、最近殆どしなくなりました✨
    指差しも1歳4ヶ月でしたよ✨手差し?は1歳頃からしていたんですけど中々指差しにならず...指差しは1歳半でもできない子が多いみたいなので、既にできているなら心配ないと思います☺️

    長文失礼しました💦

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えていただき、ありがとうございます❗️✨

    お座りができないというのは、グニャっとなってしまう状態だったのでしょうか?
    MKさんもご不安でしたよね💦
    娘は8ヶ月から自分でお座りしているのになかなか安定せず、理学療法士さんから同じ月齢の子より体幹が弱いと言われていて安心できないんです💦
    ママリを見ていても、腰座りが遅いと知能面も…みたいなことが書いてあって気が気じゃないです😭

    息子さん、目覚ましい発達ですね❗️😳✨
    今までのペースは息子さまにとって必要な時間だったんですね😊
    1人立っちはいつ頃できましたか?
    知能面の発達も、言葉の理解も凄いですね!✨
    娘は息子さんのように、言葉のおうむ返しはしないのですが、こちらが言ったことを理解してそうならそんなに心配いらないのですかね🤔

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    そうですね💡手を付いてなんとか座っていられる状態で、バランス崩すと転けていました!11ヶ月で市立病院を受診したら、練習させてくださいと言われてそれから練習させました😅それまでは腰がすわるまでお座りは無理矢理させてはいけないとママリで見かけたので、離乳食の時も私の膝の上で食べさせたり、とにかく負担がかからないようにしていまして...(笑)それが練習させると2週間ほどで大人が座らせると手を離して座れるようになったので過保護すぎたのかなあなんて思いました😅💦

    息子も1人座りができてからもバランス崩して倒れる事がありました💡
    運動発達が遅いと他にも影響が出る事もあるとも聞きますよね💦

    ホントに1歳過ぎてからのスピードはビックリです😳
    1人タッチは1歳5ヶ月でした💡息子は1歳4ヶ月でつかまり立ちから歩き始めて、20歩ほど歩き始めた頃に1人タッチができるようになりました✨大抵は1人タッチが先ですよね💦
    もう何もかも育児書無視で成長しています(笑)

    言葉に関しては一番個人差が出るみたいで、今のところはこちらの言っている事が理解できていれば大丈夫だそうです💡私も心配になって経過観察の時に先生に訊いてみたんですが、そのように仰っていました✨あと、3歳までに2語文が出ていれば大丈夫。それまでは本当に個人差があるからね〜と☺️

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とても参考になりました(^^)
    本当に子供の成長は様々なんだなぁと思いますね♡

    周りと比べると何かと不安になることばかりですが、もう少し余裕を持って見守ることが必要なのかもしれません😅

    ご丁寧にありがとうございました❗️✨

    • 6月23日