※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イッシー
その他の疑問

親子教室のベビーパークにお子さんと通われてる方いらっしゃいますか?も…

親子教室のベビーパークにお子さんと通われてる方いらっしゃいますか?もしくは、少しの間でも通われた経験がある方、途中で退出された方、その理由など、是非感想教えてください!!

今、もうすぐ一歳になる娘を入室させるか迷っています。体験レッスンは受けて、授業内容も濃くて、子供だけじゃなく親も勉強できるということで、結構興味は出たのですが、、実際のところはどうなんだろうと思いまして。。(^_^;)

担当の先生との相性も関係すると思いますが、レッスン料も意外と高いので、経験者の方のお話を伺ってから決めようと思って投稿させていただきました!

どんな情報でも良いので是非教えてください!どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

体験に行きましたが私の感性とは合わないと思い、やめてしまいました。
全体的なレッスン?の内容はよくあるものと思いますが、
嫌だなぁと思ったのが、うつ伏せ練習です。
生後3ヶ月で首が座りきっていないのに泣いても続けさせる、それを笑って見ているやり方に疑問だったので😓

あと、先生一人で講師から入学案内から全てやられていて、ちょっとした事で質問したくても順番待ち。
いくらなんでも人員削減しすぎだろ…と思いました😅

マイナスのコメントですみません😅

  • イッシー

    イッシー

    返信ありがとうございます!

    そうなんですね!!
    うつ伏せ泣いてるのに続けるのはちょっとおかしいですね💦
    確かに、先生一人で何もかもされてて大変そうだなとは思いました!特に後が詰まってる時は質問する時間すら取れないような感じでしたし😓

    んー、、雰囲気とか少人数で対応してくださるのは良いなとは思ったんですが、、悩みます😅😅
    もう少し検討してみます!

    貴重なご意見ありがとうございましたm(._.)m

    ちなみに、もんすたぁさんのお子様は別の幼児教室に通われたんでしょうか?どこかお勧めの教室はありますか??

    • 10月13日