※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kmam💞
お仕事

ワーキングマザーさんが子育てと仕事のバランスに悩んでいます。保育園からの呼び出しや仕事の負担、家事などで中途半端な状況になり、子供や家族に申し訳ない気持ちでいっぱいです。どちらを優先すべきか悩んでおり、アドバイスを求めています。

ワーキングマザーさんにご相談です(>_<)

今年の6月から仕事を初めて子供(1才)は保育園に通わせています。
現在はパートですが、いずれは正社員希望で入りました。
職場はお子さんがいるパートさんも多く理解がある会社だと思います。
ただ私の場合正社員希望で入っているため保育園から呼び出しがあっても帰りずらく親が空いてるときはお迎えをお願いしています。
(帰りずらいのは直接言われた訳ではなく私が思っているだけですが…)
特に最近はお熱がでることが多く頻繁に呼び足しがあります。
その度に親にお願いするのも申し訳なく思い、保育園にもう少し預かってもらえないかとお願いしましたがやはり断られ結局親にお迎えをお願いしました。

子供に対しても体調が悪いのにお迎えにも行けなくて保育園にそんなことをお願いしてしまって罪悪感と申し訳ない気持ちでいっぱいです。

仕事自体も覚えが悪い方なのでうまくいかず、家の掃除なども疲れてやらない日も多くなんだか今全てが中途半端です。

いままではべったり子供といれたのに今は休みの日はたまった家事や用事などに追われ十分にコミュニケーションがとれていないと思います。
幸い実家に住んでいるのでじいじばあばに遊んでもらえているので寂しい思いは少ないかもしれませんが、なんだか子育てを親任せにしてしまっているようで親にも子供にも申し訳ないです。

シングルで養育費などはもらっていないため仕事を辞めるわけにはいきません。

小さな子供がいるワーキングマザーさんは子供優先ですか?仕事優先ですか?

なんだか今は目標が定まらずどっちにもいい顔をしたくて全てが中途半端になっています。

ご相談とゆうより愚痴のようになってしまいましたがなにかアドバイス頂けると嬉しいです(>_<)
よろしくお願いします!

コメント

あい

シングルではないのですが、私なら仕事優先にします!!
風邪は一年もたてば強くなり休むことや呼び出しも少なくなります。

働くことを選んだ以上、、心を鬼にしないといけないと私は思ってます。
働くこと含めすべてお子さんのためですよね。
素晴らしい母親じゃないですか!!

一緒にいる時間が長くても、短くても、一緒にいる時にどう接するかが大事です。

愛情は伝わってますよ!!^_^

  • kmam💞

    kmam💞

    ありがとうございます(>_<)
    そう言って頂けて少し気が楽になりました!
    子供と一緒にいれる時間は出来る限り向き合ってあげれるように努力します!
    保育園の生活に慣れて体が強くなってくれることを信じて仕事も頑張らないとですね(>_<)

    • 8月22日
deleted user

シングルです(*´∀`)♪

職場優先でもなく、保育園優先でもなく、
そこは子どもを最優先していますよ(*^^*)

職場にどうしても迷惑をかけることが気になるなら、頼れる親御さんにしばらくは頼った方がいいと思います!

2歳をすぎたらあまり病気もしなくなりますよ!
今が一番つらいときだと思います。
お互い頑張りましょう\(^o^)/

taimama

正社員で機械系の海外営業しております。
今は育休中ですが、来年4月復帰予定です。
妊娠に気づいてから、あかちゃんのためにはっきりと海外出張しません!と言いました。復帰してからも海外と国内出張はよっぽとない限り行かないと言うつもりです。

正直海外営業が楽しくて、海外で仕事するのが自分の夢でもありましたので、寂しいし、出張できないとなると周りにも迷惑かけるのは分かりますが、やっぱり自分の子が一番だから、自分の子供中心にやっていきたいと思います。もし自分の両親が近くにいれば出張も残業もすると思いますが、私の場合両親が遠方のため、頼れません。

頼れる人が近くにいるなら、頼ればいいと思います^ ^
両親が一番の理解者だから、申し訳ないとかは思わなくてもいいような気がします^ ^

deleted user

私は育休中なのですが、復帰したら仕事を優先しようと思っています。
同じく実家に住んでいて送り迎えは親にたのむ予定です。
とはいっても今は毎日一緒にいてそばにいてあげたい気持ちもあるのですが、
私は仕事している姿を見せていきたいと思っています。
帰ってからはきちんと面倒をみてってメリハリ付けようと思っているのですが、理想論かもしれません(^_^;)

かわめ

私もシングルではないですが、主人がほとんど家に帰っていないため、何かあると頼れる人はいません(両親も近くにいますが仕事しているので)

仕事では主任をしてますので、気は使いますが、何かあれば子供優先です。

早退も欠勤もします。子供がいるとわかった上で正職で働かせてもらえ、主任にもなりました。
なので、何かあれば上司や他のスタッフがカバーしてくれます。と言っても、ちゃんと引き継げるようにはしてから帰るので、保育園にも「調整してから迎えに行きます」と伝えます。休むときも上司に大事なことはお願いして、他のスタッフに指示だしたりしてもらえるようにお願いしています。

仕事は他のスタッフに負担にはなりますが、お願いできる分、母業は私しかいません。

他の子持ちのスタッフもいるので、お互い様と思ってカバーしながらやってます

MaMa

シングルではないですが…
職場でも役職手当もらいながら育勤として働いています。
が、全ては子供優先ですよ♡
うちの子も去年から保育園通い始め、今はだいぶ身体も強くなりましたがやっぱり熱出すこともちらほら…
うちも実家が近いので、立場上どうしても休めない日は母を頼っていますが、基本は送り迎えは私が行ってますし、保育園からの呼び出しは必ず私が行くようにしています。

5ak1

シングルではないですが仕事優先です。
医師で緊急も急変もある科なので、子供優先にしてると患者さん死んでしまいます💦💦

シングルマザーで養育費もないなら、今後はやはり正社員の方がいいかと思います。祖父母もいつまでも援助してくれる訳じゃないですし、公的支援があっても進学なども考えるとパートでは心許ないかと💦
今はお迎えなど頼れるところは頼ったらいいんじゃないかと思います☺️✨

ティス

子供優先か、仕事優先か…
状況次第ですね。
ご両親を頼れるなら、頼ってもいいと思いますよ。
一度ご両親と話し合ってみてもいいかもしれませんね。
例えば、週に1回まではご両親にお願いして、それ以上の時は自分で迎えに行く、とか。

私はシングルで子供と二人暮らしです。
養育費などもなくて、正社員で就職して数ヵ月です。
発熱時の保育園のお迎えは病院に行くことになるので自分で行きます。
仕事があと少しで終わる時間なら、保育園に『◯時くらいのお迎えになりそうですが大丈夫ですか?』って聞いて、仕事が終わって即お迎えに行ったりもします。
午前中のお迎え依頼なら親に頼める事もあるけど、ほとんどがお昼寝後の呼び出しなので、親にお願いできないです。
親に今日熱が上がりそうだからお迎えお願いするかもって伝えてても、携帯かけても繋がらなかったりするので、親はあてにしていません。
基本的に自分でお迎えに行っています。
お盆前は子供の発熱で仕事を休み、翌日私も高熱で休み、その翌日は子供がまた高熱で…の繰り返しで1週間のうち半日しか出勤できませんでした…。
病児保育も予約でいっぱいだったので。

理解ある職場なら、正社員目指してるからってそこまで気にしなくてもいいと思います。
子供がいるのをわかってて採用されているわけですし、ある程度ご両親にも協力してもらっているわけですし。
親と同居なら、お子さんもご両親になついてるでしょうし。
全てが中途半端なのは当たり前ですよ。
子供がいるんだから、何もかもはできない。
いかに手抜きをするかです。

私は発熱時のお迎えに関しては子供優先です。
病気でお休みの時は病児保育を利用します。
家にいる時間は子供優先です。
料理は簡単なものと、子供が好きな納豆で、休日に手間のかかるメニューを作ります。
猫がいるので、掃除は毎日しますが、乾いた洗濯物はハンガーに干したままで週に2回片付けるかんじです。
掃除や洗濯などは、うちの子は1歳半くらいからお手伝いしたがるようになりました。
お手伝いしてくれるようになると、家事が子供とのコミュニケーションになりますよ。
今はまだ一緒に家事は無理かもしれないけど、それでもご両親に構って貰えてるし、いい環境だと思います。
子供は親が育てるんじゃなくて、家族で育てると考えてみてもいいと思いますよ。

全てが中途半端だって思うのであれば、全てここまでしたらOKというラインを引き下げてみてください。
全部完璧にしようと思わない方がいいです。
絶対無理だし、できない自分にイライラするだけだし、気持ち的にも落ちてくだけですから。

私はすごく手抜きしてても、仕事の疲れと、子供から移る風邪と、山積みになってるやるべき事だらけで、毎日きついです……。
でも家事のOKラインが低いので、子供との時間もしっかりとれています。
でも休みの日は半日は寝てます。
子供と一緒にお昼寝する日もあるし、子供に起こされたら10時だったという日もあります。

Satimon

お仕事や環境しだいかなと思います
お気持ちは痛いほどわかります
けれど、働くと決めた以上は、自分で優先順位を決め、その場でのベストを尽くすしかないかなと思います

私はシングルではありませんが、子供優先です
幸い理解のある職場な上に、はじめから子供の熱などでお休み、早退が多いことを考慮した仕事を割り振ってもらっていますので、遠慮なく帰ってます
そのかわり、出勤してるときは効率よく仕事するよう、また全力で仕事するよう心がけてます

あちこちに申し訳ない気持ちでいると、ほんと板挟みになっちゃいますよね
なので、ありがとう!この恩は子供の呼び出しが減ったら返す!って言って乗り切ってます
子供に対しても、保育園で頑張ってくれてありがとう! 少ない時間、全力で遊ぼう!って感じです

昔の大家族の家庭だって、子供は家の誰かに預けて家事してたもんです
子育てを任せるなんて思わず、親以外のいろんな人から愛情もらえて幸せな子なんだと思ってください!

しーさー

自分が行動したい通りに動いて良いのかなと思います!
自分が子どもの体調不良時側にいたいと思うならそれで良いのではと思います。ただ、働いて2ヶ月そこらならまだまだ体調崩します。仕方ないことです。周りの目が気になる気持ちもわかります。

ただ、主様の場合同居されていてみてくれるひとがいるという状況を職場の人がご存知かと思うのでやはりお仕事優先…とするのが良いのかなと…
お給料面でもお休みするより働く方が良いですし…
正社員になりたいのなら尚更…
我が家ではやはり主人が大黒柱になります。なので仕事を早退、欠勤してでも子どもを見るのは私の役目、主様の場合は子どもを見るのもお金を稼ぐのも主様が中心だと思うので大変かと思いますが、そこはやはり甘えられるご実家があるのは大きいと思います。

私の場合共働き、主人は帰宅が夜遅くなります。義実家の近くに住んでますが、まだ仕事をしてるので平日は頼れません。私も主人も仕事が日祝も関係ないシフト制なので土日祝の体調不良時は義母に子どもたちを看てもらっています。
それ以外は主人が休みなら主人。そうでなければ私が子どもと過ごしています。仕事に穴を開けてしまっても看る人がいないので休ませてもらってます。そこは仕方ない、と考えその代わり他の方が休まれた際はお互い様でフォローしてます。

子どもをを抱えて働くのは楽ではないですが、でも生きていくには大事ですよね(^ ^)

ワーキングマザー頑張りましょう✨