
義妹からいただいたおさがりが多くて収納に困っています。使わなくなったら返すか処分か悩んでいます。他の方はどうしているでしょうか?
いただいたおさがりについてです。
義妹から、服やおもちゃのおさがりを
たくさんいただきました。
とても助かるなぁと嬉しかったのですが、
大きなものになってくると収納に困り、
かと言って処分するわけにもいかず
どうしようか悩んでいます。
義妹は「収納がないから預かっていて」との
ことなので、なんだか物置にされているような、、
うちも広いわけではないので、使わなくなったら返すか処分か他にまわしたいのですが…。
みなさん、使わなくなったおさがりはどうしていますか?
- *isshi*(6歳, 8歳, 8歳)
コメント

まっつー
もう義妹さんに返すことはないですか?それでしたらメルカリなどで売っちゃいます♪

退会ユーザー
うちはベビーベッドやバウンサーなど大きな物のほとんどを妹からおさがりでもらいましたが、妹に確認したら「いらんから処分して」とのことでした
(妹の子供はもう大きいし、3人いるのでもう必要がない)
預かっていて、との事なので処分できないですよね😓
旦那様の妹さんでしょうか?
旦那様から義妹さんに「置き場がないから預かれない」旨伝えてもらうことはできませんか?
-
*isshi*
そうなんですね😥💦
旦那の妹です!そうですよね、旦那から妹に伝えてもらったほうがいいですよね、、ありがとうございます!- 8月7日
*isshi*
義妹のところは子どもがひとりで、もしかしたら次も考えているかも…と、なかなか手放せなくて😥💦メルカリ使ったことないので見てみます、ありがとうございます!