※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま
妊娠・出産

生理不順の方は、28日周期の人と比べて排卵日が異なることがあります。その違いについて知りたいです。

生理不順の人は、最終生理日から排卵日が21日目にくるのもおかしな事ではありませんか?
また28日周期で順調な人とはどこが大きな違いとなるんでしょう。。

コメント

ゴーヤ

私は生理不順もいいとこで排卵が21日目とか普通にありましたよ😣
今回3人目ができたのですがその子もおそらく21日目くらいかなという感じですよ😣
順調な人と違うといえば排卵日が遅れる分一年で妊娠できる確率が順調な人と比べると少し少ないとか、排卵日が遅れてる分胎嚢確認、心拍確認までに時間がかかるとかな気がします😣

  • しま

    しま

    3人目おめでとうございます(^^)
    人によるのは承知ですが、排卵が21日だとすると今の予定とは異なり、初診時4w1dとなり胎嚢見えないのも納得でしょうか?(´・_・`)

    予定があっていれば初診時は4w4dとなり、胎嚢は見えたのでしょうか…

    • 7月9日
  • ゴーヤ

    ゴーヤ

    ありがとうございます(^^)
    私はおそらく前回生理から考えたら5wくらいだねと言われてましたがそのときはやはり胎嚢が見えず、翌週にまた来てくださいと言われて受診したところ6wくらいなはずがまた胎嚢はこれかな?くらいのちっさいのしかみえなかったので4w4dでは胎嚢は見えない気がします😣
    しまさんは今8wなんですか??😲

    • 7月9日
  • しま

    しま

    細かく聞いてくださりありがとうございますm(__)m
    7/3に8w0dと予定日を出され、変更はもうしないと医師が言っていたので、なんだか腑に落ちなくって(´・_・`)
    初診から3日後に子宮内で小さいけど胎嚢が見えたと言われて、その時もエコー写真は貰えずでしたが…。
    5週近くても見えないものなのですか??(*_*)

    • 7月9日
  • しま

    しま

    前回の生理からすると見えたのが5w4dでした!
    しかし排卵が遅れていたとすると、4w4dで小さいながらにも確認出来たとなるはずなんですよね〜🤔

    • 7月9日
  • ゴーヤ

    ゴーヤ

    え…多分ですがその医者はあまり良くない気がします😨
    こんなこと言うの失礼かもしれませんが他の病院も考えたほうがいい気が😨
    私が今までかかってきた病院は全てエコーもくれますし、排卵日が人それぞれ遅れたりもするから胎嚢確認、胎芽確認、心拍確認、その後に大きさに合わせて予定日もずれていくし予定日確定もそんな早くは決まらないよと教えてくれました😣
    私はおそらくこないだが5w?くらいで鼻くそみたいなちっささやったので5週はじめとかなら見えなくてもおかしくはないのかな?とか思います😣

    • 7月9日
  • しま

    しま

    いや、有難いです(T . T)貴重なご意見✨昔の名残で技術を信じて少し遠く通っている病院で出産は別のところになるのでどのみち変わるので良い流れになる気がしてきました( ;∀;)
    予定日変えないって言われて多少の誤差はあると思ってましたが、気掛かりは多くて💦
    8w0dで母子手帳届出描いてくれたのですが、用紙が古くて結果区役所で書き直しでした💦
    病院選びは難しいですね😭お金もかかりますし😭

    • 7月9日
  • ゴーヤ

    ゴーヤ

    そうなんですね😣
    出産は別のとこでされるのであればもう早々に紹介状頂いて転院するのがいいかもですね😅
    予定日変えないとはなかなかの頑固さんですよね😅(笑)
    そして母子手帳届けも病院から貰えるんですね😲
    病院選びはほんとに難しいですもんね…😣
    そして保険が効かないからお金バカになりませんよね…😣
    たくさん口コミみてここでも気になる病院の情報集めたら色々仕入れることできますし頑張ってくださいね♡
    この度は妊娠おめでとうございますね😆
    お互い元気な子供産みましょうね😻

    • 7月9日