※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

育児で反省する日々。子供の行動に戸惑い、怒りも。自分が怖いから約束守る?子供への接し方に悩み、アドバイスを求めています。

毎日の育児に日々反省しながら生活してます‥。
二歳過ぎてからイヤイヤ期がはじまり、、ほんとに何かもがいやいや。
最近は約束守ってくれるのですが、それも怖いから守ってるのかな‥とか思い始めました。

例えば児童館行っても帰りたくないというので、ママが帰るよーって言ったら、帰るよ?って行く前にいって、嫌と言われたらじぁ行かない。といったら、いや、ちゃんと帰る。と言うので連れてって帰りにグズったら、次から来れなくなっちゃうよ?とかもう児童館来ないよ?とか言っちゃいます。それからは帰るといったら帰るようになったのですが、これって私が怖いからでしょうか‥?
(急にもう帰る!って言うわけではなく、じぁこれが終わったらね~、とかあと何回やったらねーと言ってから帰ります。)

あと2歳前後くらいのときによく急に走り出したりした時に、叩いちゃったり、つわりのピークのとき怒鳴っちゃったり‥
今も約束守れなくて怒ることはあります。何回も言ってもお片付け出来ないとか‥(お片付けしたくないなら、そのままでもいいけど、おでかけもしない。というルールみたいな感じです‥。全く手伝わないわけじゃないですが、自分で出来るというので見てると、結局遊んででそれが重なり怒ったり‥)

子供からしたら毎日怒ってるように感じるのかな‥とか
子供が人形に怒ってるのを見ると悲しくなります‥。そうさせてしまったのかな‥と。
だめな母親なのはわかります。今はつわりも落ち着き、かなり安定しました。
でもこれからどう接したらいいのかわからなくなってきました。アドバイスをください‥。

コメント

りん

まとまりのない文章ですみません。

ゆうり

私も交換条件みたいに言ってしまうのでお気持ちよく分かります。
イヤイヤには付き合うの大変ですが、可能な限り付き合ってあげたほうが、結果的に早い気もします。
二歳過ぎてから自分で!という気持ちも強いので出来るだけやらせますが、上手くできなくてまた泣いたりグズグズで…だからといって私が手伝うとそれはそれでまた自分で!!と怒ったり。めんどくさいお年頃ですよね(笑)
グズグズしだしたら他のことに気を向けたり、一方的に怒るんじゃなくて(イライラするので毎回は無理ですが)笑いながら抱っこしてみたり、「あ!泣いてるのは誰だ?!って鬼さんが近づいてきてる!!」って焦った感じで言ってみたり。
正解はないと思うので、りんさん自身もストレスが大きくならないように無理やりにでも適当に笑い飛ばすくらいな対応がいいと思いますよ。

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます😣

    頭ではわかってるんですが、なかなか‥。なるべく子供に合わせて、今やりたくないなら、後ででいいよー。とか、やってみてー!とか言うのですが、その都度、後でじゃない!やってみてじゃない!とか全て否定で返ってくると、じぁどうしたいの‥。ってなっちゃいます(T_T)

    始めは、気をそらす方法したのですが、やっぱり○○じゃない!って怒ります‥。抱っこもさせてくれないし、いやーーーーって叫びます😱もう呆れて落ち着くまで待ちますが、笑い飛ばすまでの強さがないので徐々に身に着けれるようにします😣

    • 6月29日
♡1051♡

同じような状況なので、コメントせずにはいられませんでした。

まさにわたしも娘のイヤイヤ期に悩んでいて、自分の育児が間違っているんじゃないかと自信喪失しているところです。

なので、偉そうにアドバイスなんて出来ませんが…
同じように悩んでいるお母さんはいっぱいいらっしゃると思うんです。
そして、正解なんてないんじゃないかなと思います。

わたしも最近はほんとに毎日怒ったり叱ったり小言を言っていて、こんな母親嫌だろうなと反省します。
そして、わたしも第二子妊娠中なので思うように動けないことと、娘が切迫早産での出産で大変だったので今は自主的に自宅安静を心がけるようにしていてなかなか外へも連れて行ってあげれていない状況で、それがきっと、わたしの思っている以上に相当なストレスを溜めてしまっているのもあるんだと思うんですが、ここ1週間の暴れようが凄まじくて…
何を言ってもヤダしか言わない、大声で威嚇する、泣き叫んで暴れるなどなど、わたしも最初は我慢しているんですが、30分近くその状態が続きどうしようもなくなってしまった時にプツンとなって大声で怒鳴ったりしてしまいました。
それも逆効果でますます泣き叫ぶ娘の姿に最終的には娘の前で泣いてしまったりして、ほんとダメな母親だなと反省しています。

イヤイヤ期はないとないで大人になってから我慢のできない子になるなど、イヤイヤ期を経験していないのは心配という意見もよく聞きます。

開き直ったり、正当化するつもりはないですが、お母さんだって人間です。
我慢したくても出来ないことがあっても当然だと思うんです。
ましてや、妊娠中となると自分の中でも葛藤があるから余計ですよね。

お母さんの日頃の対応や愛情の注ぎ方次第で、長い人生のほんのわずかな時間のイヤイヤ期での過ごし方なんて、子どもにとってはさほど大きなことではないんじゃないかなと思うんです。
というより、そう思わないとわたしも自分が苦しくてたまらなくなります。

お母さんがボロボロになる前に自分を責めすぎるのはやめましょう。
仮に叩いてしまったり、うまくいかなかったり、失敗してしまったら、何がいけなかったのか振り返ってみて、次は同じこと繰り返さないようにこうしてみようと次の作戦考えましょう!
それでも、やっぱり難しいこともあると思います。
でも、その繰り返しできっとお母さん自身もお子さん自身も変わっていくと思います。

正解なんてないから悩むんですよね。
もちろん体罰や暴力暴言は良くないに決まってますが、一般的に言われていることにとらわれ過ぎず、自分とお子さんできとんと向き合って乗り越えようとする姿勢がきっと親子の信頼関係をより強くしてくれると思います。

長文失礼しました。
わたしもまだまだ未熟者の母親なので、同じように悩んでいるお母さんたちと一緒に頑張ろうと思いました。
ありがとうございます!

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます😣
    同じような方がいて、少し安心しちゃいました(;_;)

    そうだったんですね‥
    確かに娘も我慢をした日の暴れようはすごいです‥手がつけれないです😣
    でもこちらも叫びたくなっちゃいますよね‥。

    わかります。この三年間って子供にとってあっという間なんだ‥って思います。多分私を苦しめてるのは、テレビで「産まれてから三歳までにその子の人格が80%きまる。」といってて、それから不安でたまりません‥。

    そうですね‥さきに防げることもありますよね‥。挑戦する心をふさいじゃだめですよね‥。

    そうですね、今日よりも明日笑顔が増えるように頑張ります!
    すごく励みになります!
    こちらこそありがとうございました♡

    • 6月29日
たまちょみ

私もついこの前まで毎日怒っては反省しての繰り返しでした。
子供に、いつも怒ってるじゃん!!と泣きながら言われました。
この状況を変えたくてたくさん調べて【どならない子育て】という本をみつけました!口コミがよかったので、中古ですが購入しました!
どなる回数を0には無理!でも10→6に減らそう!
子供へのわかりやすい言い回しなどが載っています!
目を開けないで!という否定系よりも、目を閉じて!と言ったほうが、伝わりやすいですよね?大人でも一瞬、え?と思うことなんだから、子供が指示に従えなくて当たり前です。子供がわかりやすく指示に従えるように言ってみましょう!みたいなことが、たくさん書いてあります( ˙꒳​˙ )
実践したら、子供もすんなり言うことをきくことが増えました!
私が騙されやすい、すぐ信用してしまう性格だからかもしれませんが、とても勉強になりました( ˙꒳​˙ )
もしよかったら読んでみてください!!

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!
    そうだったんですね‥
    それはドキッとしちゃいますね😣

    なるほど、確かに言い方で伝わり方変わりますよね!
    たしかに旦那から言い方が難しいと言われたことあります‥。
    ネットで本を検索してみます!

    • 6月29日