※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Annie
雑談・つぶやき

イヤイヤ期つらいです。少し前までは、こうしたかったんだね。つらかっ…

イヤイヤ期つらいです。。
少し前までは、こうしたかったんだね。つらかったね。と気持ちを受け止めてあげて、じゃあこうしよう!と導いてあげる。という教科書通りのイヤイヤ期対応が通用していました。が、2週間前ほどからまったく通用せず。
ごはん食べよっか!いやいや!
お風呂はいろっか!いやいや!
歯みがきしよっか!いやいや!!
なんでもいやいや。
しかも何でも自分でやりたい。
たまに、イヤイヤ、自分でやりたい、これがしたい、などが一気にきて本人もよくわからないままぎゃー!と泣いてる時もあります。
こっちも、もう勝手にして!もう知らん!ママ先に行くから!バイバイ!と、、怒鳴ってしまって最低な対応です。
今日こそは怒らないと決意するのに毎日毎日こんな感じで…
ため息しかでません。。

コメント

yunnan

イヤイヤ期の時、そんな素晴らしい対応してなかったです私😭!「そっかーいやかー」と言って、落ち着くまでほっといてました。笑

今はソファーからジャンプしたり、弟がいるそばで危ないことをしたり、歯ブラシ持ったまま歩いたり、、よく怒鳴ります。毎日怒られてるのにまだやるかー?!と思うほど危ないことします、、( .. )いつか大怪我しなきゃいいんですが😫

今日もお疲れ様でした。明日はお互い穏やかに過ごせますように😭💗

  • Annie

    Annie

    コメントありがとうございます!
    穏やかに過ごせたかな?と思った最後の最後で何かとやらかしてくれます😭
    もーわかります!毎日同じことで怒ってるのによく懲りずにやるなぁと…
    ほっとける気持ちの余裕も羨ましいです!笑
    1週間お疲れ様でした😭笑

    • 6月24日