
妊活1年半でステップアップを考えています。皆さんはどのくらいでステップアップしましたか?参考に教えてください。
いつもありがとうございます😊✨
私は今、タイミング療法で妊活をしています。
本格的な妊活は1年半程です。未だ授からず、毎月毎月悩んでいます…😞
そこで、タイミングから次のステップアップも少し考え始めているのですが金銭的な事もあり悩みます…皆さんはどのくらいでステップアップしましたか?
参考までに教えてください😌
- さや
コメント

退会ユーザー
タイミング法5回やってステップアップしましたよ。

はるかちん
私は2人目が中々出来なくて妊活しました!半年は色々検査しつつ(卵管造影とか)タイミング見ましたが出来ず、生理不順もすごくて基礎体温もバラバラだし、先生にタイミングは難しいのでは?と相談しましたが、1年はタイミングでと言われました。
早く欲しかったので、病院を不妊専門の所に変えると、そこの先生には半年タイミング見て無理だったなら、次のステップ行こうと言われました。
いきなり体内受精は抵抗あったので、先生に排卵誘発剤を相談して、出してもらった1回目で授かりました!
-
さや
回答ありがとうございます😊
遅くなりすみません💦💦
なるほど、わかります。いきなりの体内授精は少し抵抗というか…金銭的にも厳しいなという反面、早く欲しいという気持ちになりますよね😞✨- 6月28日

にゃんたん
私は、タイミングが出来なくて、すぐにステップアップしました…(><)
-
さや
回答ありがとうございます😊
遅くなりすみません💦💦
すぐにというのは、2回目とかですかね?
それは、先生にステップアップの意思を伝えたのですか?- 6月28日
-
にゃんたん
お返事頂けて嬉しいです( ・ᴗ・ )
そうです(><)
タイミングを1回したのですが、タイミング取れなくて、2周期目から人工授精です(´・ ・`)
自分達の意思ではなく、先生に言われました(´・ ・`)
最近はタイミング取れない方が多いみたいで、そういう方達は、ステップアップする方が多いというお話を聞き、人工授精決意しました!- 6月28日
-
さや
早速の返信ありがとうございます🙇♀️✨
そおなんですね!
私も年内にできなければ、ステップアップを検討しているのですが…
人工授精も金銭的にすぐに出せるという金額ではないというところから、悩んでしまいます😞- 6月28日
-
にゃんたん
私の通院してる所は1周期三万円ぐらいですが、けっこう負担になりますよね…(><)
お住まいの所で助成金などはないですか?- 6月28日
-
さや
やはり、それくらいしますよね…😥
少し調べた時は確かありました!
しかし、あまり助成にならないような金額だったような😭- 6月28日
-
にゃんたん
私的にはもっと高いと思ってたので、思ってたよりは安いけど、お財布には響きますよね…( ˃ ⌑ ˂ഃ )
今周期どうしようって感じです…苦笑
そうなんですね…(´・ ・`)
私の住んでる所は、一般だと1年間の金額の半分位は助成されるみたいで💡
けっこう助成されるなと思ったのですが、場所によってなのですかね…(><)- 6月28日
-
さや
お財布には、ホントに響きます😭
もっと妊活に優しくしてほしいですね。
少し、旦那とも話し合いしてみようと思います✨
色々とありがとうございました!!- 6月29日
さや
回答ありがとうございます😊
遅くなりすみません💦💦
そのステップアップは、先生からのススメですか?
退会ユーザー
いえ、自分で希望しました。通院する前にも1年半くらい自己流でタイミング取ってたので、もはやタイミングには期待してなくて、むしろいきなり人工授精でもいいかなと思ってたくらいです。
さや
そおなんですね😳
私は金銭的にもそおですし、人工授精に少し抵抗というかなんとかタイミングで授かりたいという気持ちが強くて…😭
でも、年内に1人目を授かりたいと思っているのでステップアップを考え始めています。
退会ユーザー
私はタイミングより人工授精の方が楽でしたねー。
タイミングしてた時は、卵胞チェックもするけど排卵検査薬も使って出来るだけ正確に排卵日を特定しようと必死でした。旦那が仕事で遅くなったりすると、そこからタイミング取るのが大変でしたし、排卵しちゃったかも!?と不安になったり、本当に一喜一憂でした。
人工授精は指定された日に精子を提出して処置してもらえばOKなんで気持ち的に凄く楽でしたね。
さや
なるほどなるほど。
確かに体力的に、人工授精の方が旦那は楽なのかもしれないです😫💦
少し話し合いしてみます、ありがとうございます✨