※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりちゃん
家族・旦那

義姉の出産祝いについてご意見ください!ラルフローレンのキャンバストー…

義姉の出産祝いについてご意見ください!

ラルフローレンのキャンバストートバッグを購入したのですが、それとは別にベビー服1着購入(5歳の娘に選ばせました)、あとかお高めのヘアケアセットを購入しようと思っているのですが、やはりお祝い金もいくらかお包みした方が良いでしょうか…?

ちなみに、恥ずかしながら我が家にお金に余裕がないことは姉夫婦はご存知です💦

また、私も8月頭に出産予定なので、なにかしら頂くかもしれません…???

コメント

なーむ

私の姉妹、義兄弟は金銭のやり取りはせず、物品のみでした。
姉が出産したのは私が学生の頃、主人の兄に子どもが産まれたのも主人が学生の頃というのもあり、お金のやり取りはありませんでした。
なので、兄弟には、お祝い事はこういう風にしよう、と事前に決めるよにしています🤗

  • のりちゃん

    のりちゃん

    なるほど!結婚式のお祝儀の決まりはあるのですが、出産までは決めていなくて…
    一人目のときは旦那のご家族全員からということでお祝い金を頂き、お返しはいらない!と念を押されていた為なにもしなかったのですが…
    義姉は、二人目は年齢やらその他色々あって難しいようなので、今回ばかりになりそうですが、旦那に話してもらおうと思います!ありがとうございました(*^^*)

    • 6月18日