※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せぇたん
妊活

妊活1年、原因不明で着床せず。旦那と病院行く必要ないと思う。疲れてるから休むことに。

独り言です。
今回もリセット。
いつもいつも予定通りもしくは少し早めにやってくる。。
できたかも♪なんて期待する間もありません(TOT)
妊活始めてすぐ病院に行き、去年の5月にAIHからスタートしてもう1年。
原因不明の為、タイミングやAIHで頑張ってきたけどまだ着床すらしてくれない。
いつまで続くんだろう。。
旦那さん的には病院行ってもできてないから、お金かかるししばらく行かなくていいんじゃない?って思ってるみたいだし、私も疲れてきたからちょっと病院お休みしようと思います。

コメント

カカ

何も問題が無かったなら、良かったですね😊それならすんなり出来てもいいのにって思っちゃいますよね。
着床してちゃんと出産まで出来るって、本当にすごいと思います。
1年頑張られたなら、少しお休みと言うか気持ち的なお休みとして病院は行かずのんびりしてもいいかと思います✨通うのも大変ですよね💦

  • せぇたん

    せぇたん

    コメントありがとうございました。
    そうなんです、本当なら何もなくて喜ぶべきなんだろうけど、リセットが続くと、何もないのに何でできないの?!と思ってしまってる自分がいます。。
    病院に行くのもストレスになるので気持ちがまた前向きになるまでは行かずにゆっくりしようと思います(*´ω`*)

    • 6月5日
mihola

私も今回はいつもより早くリセットしました😔
できたかもと期待する間が確かになかったです😭
私もAIHやりましたがなかなかで体力、精神的にもおかしくなりお休みしましたよ。
ほんと先の見えない妊活ストレスになりますよね。
お休みしてもいいと思いますよ☺️
私もお休みしたことによって気持ち的にもラクになりました。
先月から病院開始してます☺️

  • せぇたん

    せぇたん

    コメントありがとうございました。
    本当先が見えないですよね。
    頑張った人皆んなが妊娠できるわけでもないし、やっぱり自分の体がダメなのかなと思っちゃうし、病院行ってもいつも同じ内容の繰り返しだしなって思っちゃうし、心が疲れてきてます。
    miholaさんはお休みされてリフレッシュできたんですね♪
    私も前向きになれるようゆっくりしようと思います。

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

プロフィール見ました。私も岡山の不妊専門クリニックに通院中です(^^)
私もAIHです。うちもこれといって原因はないのでとりあえずしている感じです。
本当治療はお金もそうですがとにかく疲れますよね💧気持ちにゆとりを持ち直せるようにリフレッシュしながら、頑張りましょうね✨

  • せぇたん

    せぇたん

    コメントありがとうございました。
    同じ岡山なんですね♪
    原因がないことも妊活が長引くにつれてストレスになってきますね。。
    お金に余裕があればどんどん妊活もステップアップしていけるんだろうけど現実は限界があるし、精神面でも本当疲れます(´;ω;`)
    また気持ちが前向きになったら病院再開しようと思います。

    • 6月5日
せぇたん

皆さんこんな独り言にコメントしてくださってありがとうございました。
どの方のコメントからも優しさを感じました(*´ω`*)
グッドアンサーは1番最初にコメントくださった方にさせていただきます。