※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままきりん
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子が高いところに乗りたがる。対策がわからず、家の中の小さなアスレチックがあれば良いか相談。おすすめのアスレチックを教えて欲しい。

こんにちは!お世話になってます!

1歳4ヶ月の息子があらゆる高いところや台に乗りたがります。そうゆう年頃なんですかね(^_^;)
テレビ台や大人のイス、棚、箱など何でも高いところ乗ります。
椅子を経由してダイニングテーブルに乗るなど怖くて怖くて…。
乗らないようにダメ!とは教えてるんで全然で(>_<)
対策という対策もできそうになくて…

そこで家の中のアスレチックみたいなのあれば変わりますか?
オススメのアスレチックありますか?
あまり広い家ではないので小さめでお願いします(>_<)

コメント

deleted user

うちの次女も高いところ乗りたがります💦

うちの子はアンパンマンのジャングルジムにすべり台ついたのを購入して遊ばせています🎵

  • まままきりん

    まままきりん

    コメントありがとうございます!

    やっぱりそーゆうジム買うと他の高いところ行かないですか?(>_<)

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他のところも行きます💦

    でも、頻度は減りましたょ✨

    • 5月26日
  • まままきりん

    まままきりん

    頻度減るだけでもだいぶ気が楽ですね(^_^)

    3姉妹ママさんは一軒家ですか?(>_<)

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはアパートの1階です。

    うちはジャングルジム置いてても、そんなに大きな音とかしませんょ✨
    気になるようならマット敷いたら大丈夫だと思います✨

    • 5月26日
  • まままきりん

    まままきりん

    そうなんですね💡
    ちょっと色々と探してみます💭
    色々とありがとうございます(>_<)

    • 5月26日
まままきりん

追記
アパートで下に人が住んでるんですけど、今裏面吸着の絨毯ひいてます。絨毯はこんな感じです。その上にジョイントマットをしてアスレチックを置くと騒音マシですかね?(>_<)
下に迷惑になるかもなのでやめた方がいいですか?
いっぱい質問になってすみません💦