※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姫ちゃん
お仕事

ワーキングマザーで常勤で働かれている方、一日の流れを教えて下さい。お子さまは、何時ごろ寝かせて起こしたりしていますか?

ワーキングマザーで常勤で働かれている方、一日の流れを教えて下さい。お子さまは、何時ごろ寝かせて起こしたりしていますか?

コメント

waka

5時半起床
7時保育園送迎
7時半出社
17時退社
17時半保育園お迎え
18時夜ご飯
18時半お風呂
19時就寝
その後大人のごはんを作って
洗濯したり
次の日の夜ご飯の下準備、
保育園の準備で
22時前に用事終わって
眠いし直ぐ寝てます(>_<)

まだ慣れてません笑

deleted user

6時半に息子は起床
7時にごはん
8時に登園
18時にお迎え
21時に就寝です。

私は6時に起きてから化粧等自分の身支度をして、息子を送り10時に出勤してます。
洗濯掃除は帰宅後の夜です。
ヘトヘトですw

ぽぽちゃん♡

5:00起床 朝ご飯、お弁当作り、夜ご飯下ごしらえ
6:15 娘を起こし支度
7:00出勤
18:30お迎え
19:00帰宅、ご飯準備、ご飯
20:00お風呂
21:00寝かしつけ

だいたいこんなです。慌ただしい毎日ですょね(>_<)

はーくんまま

6時起床
髪結んだり化粧したり
6時半子ども起こし
検温したり着替えたり
保育園の準備したり
布団たたんだり
洗濯まわしたり…
7時朝ごはん
7時半から45分あたりで
ごはんが終わり、歯磨きして
終わった洗濯物を干して
8時10分ごろ家をでます。
20分前に保育園到着して
2.3分で職場に着きます。
9時から仕事ですが
45分ごろには仕事してます。
夜は、18時お迎え
18時半からごはんつくり
19時から食べ始め
20時ごろお風呂で
21時就寝です!

長くなりすみません…🙏🏻🙏🏻

T&Tママ

6時起床、弁当、朝食作り、お米研ぐ、6時半子ども起こす
6時半朝食、支度
7時半家出る
18時半帰宅、夕食
19時半入浴
20時15分〜20時半 寝室へ
子どもたち寝てから、次の日の晩御飯作り、仕事、保育園や学校の準備
24時頃までには就寝

あかやぎ

5時から5時半起床
夕飯下ごしらえ、朝食準備、食器片付け
6時半
子供起床、朝食
7時20分
家を出る
7時半
保育園に預ける
17時半
保育園迎え
18時前
帰宅
18時過ぎ
夕飯
18時45分
お風呂
19時半
寝かしつけ
20時から
洗濯、食器洗い

早ければ21時に大人も就寝してます。
子供が産まれる前のほうが残金で帰りが23時くらいになることもよくあったので、それから考えると楽です笑

  • あかやぎ

    あかやぎ

    残金→残業
    です。
    打ち間違えました😓

    • 5月16日