※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つるこ
妊活

妊活中でストレスを感じている方がいます。妊娠超初期の症状を経験し、生理予定日前に不安を感じることがあります。この期間をどう乗り越えているか教えてください。

はじめまして。
妊娠を強く望んでいる主婦です。
約5ヶ月間妊活をしていますが、思うようには授からず毎回精神的に辛く感じてしまいます。

わたしは昔に一度仕方なく人工中絶をしています。
だから妊娠超初期の症状も体験したことがあります。

毎回、生理予定日1週間前になるとびくびくしてしまいます。
いつしか、妊娠初期症状になんでも当てはめてしまう傾向も出てきました。

食欲旺盛になったり、胸の張りを感じたり、眠気も今回はいつもより強いから妊娠したのじゃないかと思い込んでしまいます。そしてまた生理がきて辛くなります。

今またちょうどその時期です。
きっと、こんな思いをしているのはわたしだけではないと思いますが、このままでは想像妊娠してしまったり、ストレスを溜め込んでしまって良くないと思っております。

皆様はそんなことはありますか?
また、妊娠しているか不安な期間をどう乗り切っていますか?

教えて頂けたら、とても嬉しいです。

コメント

マイ

こんばんは⭐️
自分も妊娠をずっと望んで何で全然きてくれないんだろ。って悩み続けて妊活5年目でやっと妊娠出来ました‼️
旦那と今年からは不妊治療始めよ。って言ってる矢先に自然妊娠出来ましたよ⭐️

精神的に辛くなるのも凄い分かります‼️
人工中絶も経験あるのでホントに気持ち分かりますよ‼️
けど諦めないで頑張って下さい‼️
今は将来の赤ちゃんがもう少し旦那さんと2人だけの生活を楽しんで⭐️って言ってくれてるんですよ😊きっと⭐️

夫婦仲良くしていればきっと赤ちゃんもこのパパママだったら大丈夫‼️って思って来てくれますよ♡

ちなみに自分は8ヶ月生理が来なくて妊娠出来たので先生からは奇跡の子‼️って言われてます⭐️
ちゃんとに生理がきてるなら絶対大丈夫です♡応援してます⭐️

  • つるこ

    つるこ

    返事どうもありがとうございました!
    5年間待ち続けたこと、尊敬でしかありません…
    そう思うとわたしは精神的にまだまだ弱いです!(^_^;)

    マイさんの言うとうり、その時期が来るのをめげずに待とうと思います!

    心強いお言葉ありがとうございます!

    • 5月11日
Kママ

私もなかなかできなくて悩んでいた時期がありました。
生理前の期間トイレに行くのとかホントに不安でドキドキしますよね、
私はそんなときは空に向かって
「お母さんの所にきていいよーもう準備できてるからいつでもお母さんに会いに来てねー待ってるよー」
ってまだみぬ赤ちゃんに向かって話かけてました!
それをするとなんだかホントに赤ちゃんが来てくれる気がして気持ちもポジティブになれましたよ😃

  • つるこ

    つるこ


    お返事ありがとうございます( ¨̮ )
    同じように悩みをもっていた人がいるだけで救われます。

    仕方ないのはわかっていても、毎回落ち込むし涙がでてしまいます。

    でもKママさんのアドバイスで、明るく待とうと思えました!

    ありがとうございます(*´˘`*)

    • 5月11日
玉ねぎ

私も以前中絶を経験してます。
そして数年経った今、同じように
妊活してそろそろ一年になります。

私は生理周期が短い為、遅れて期待する
って事もありません。
でも、あまり考えすぎたら
それこそストレスなるんで
[出来る時には出来る!
今出来ないのは、神様が
まだ二人の時間を大切にしなさいって
言ってるんだ]
と思うようにしてますよ!

  • つるこ

    つるこ


    お返事ありがとうございます!
    同じような経験をされている方がいて、心強いのが正直な気持ちです。

    確かにストレスを溜め込むのが1番良くないですよね。
    何も考えず楽しく過ごしているところに、ひょこっと来てくれるのかもしれません!

    気持ちリセットして頑張ってみます!
    ありがとうございます(*´˘`*)

    • 5月11日