
北朝鮮のミサイルや戦争の事が毎日怖くてしかたありません。そこで、Jア…
北朝鮮のミサイルや戦争の事が毎日怖くてしかたありません。そこで、Jアラートが鳴ったときなんですが、うちの近く3分で行けるような地下のある建物はないので、自宅で避難となった場合、どこが一番安全なのでしょうか?
お風呂と言われていますが、うちのお風呂は2階にあり…窓は小さいのが一つだけですが、お風呂のドアはガラスみたいなのでできています、洗面所にも縦長の窓がひとつあります(>_<)
1階リビングでシャッターをしめて避難するより、2階のお風呂の中にしゃがんでいたほうが安全なんでしょうか(>_<)?
また、その場合は、ガラスのお風呂のドアは閉めた方がいいのか開けといた方がいいのか…
この子をどうしたら守れるのか真剣に考えています、どなたかお答え下さるとありがたいです😭
- もももももんが(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

あずまま
窓ガラスがない部屋がいいと
のっていますよね!
窓ガラスから閃光がはいり
失目してしまうとききました><
あと建物の中央がいいともききました!

でんちゃん
わたしも毎日心配で飛行音とかに敏感になっています( ´т т` )でもそうなったらきっと家の中だと安全な場所は無いのでは…??核など有害物質?とかが放出されたら終わりですし、やはり防空壕とかに逃げるのが安全ですよね~!そうならないことを願って過ごしましょうか( ´т т` )
-
もももももんが
私も飛行機の音でさえ敏感になってます(;_;)
家のなかでは安全な場所ないんですかね…
そうならないことを祈るしかないけど、本当に怖いです(;_;)- 4月22日
-
でんちゃん
うちは3階なので手遅れなりそうです😭😭
ほんとに怖いです😭トランプが余計な事を・・・日本なんてすぐ潰れますよね怖い😭😭- 4月22日
-
もももももんが
3階だとなんか空により近いから怖いですよね😭
トランプさんになってから一気に緊迫してますよね…だけど、このまま放っておくと核がどんどん開発進んで取り返しのつかない事になるみたいで…今やるしかないのかなとか(T_T)日本は小さいのですぐにやられそうですよね😭- 4月22日

ぽん
ほんと不安で仕方ないですよね…
わたしがみたテレビでは
窓のない場所に!って言ってましたよ😫
わがやならトイレとお風呂ですが
そんなのずーっと何時間も無理ですよね…
-
もももももんが
窓のない場所というと、2階のウォークインクローゼットくらいなんですが、そこに閉じこもった方が安全なのでしょうか(;_;)
もう毎日考えすぎて本当にやになりますね(>_<)- 4月22日

退会ユーザー
私も怖くて
もうノイローゼになりそうです😭
うちは団地で全て窓があるので…
もう本当にやめてほしいです…。
-
もももももんが
わかります、その気持ちとてもわかります、私も毎日考えすぎて寝不足です(;_;)
うちも、窓がないのはウォークインクローゼットとかクローゼットだけなので…そしたらお風呂も危険⁉2階にあるし⁉とか思ってどうしたらいいのかわからなくなってしまいました(;_;)
本当平和であって欲しいですよね…(;_;)- 4月22日

なな
こんばんわ🌟まだ不安ですよね(T ^ T)
トイレとかはどうですか?
爆風でガラスも飛び散りささったら大変です(T ^ T)一階リビングでシャッターしめてカーテンして押入れとかなんかないですかね?そっちのほうが安全だとおもいます!!
-
もももももんが
トイレは、すぐ近くに窓があります(T_T)お風呂は小窓ですが、お風呂のドアがガラスみたいなやつだし、お風呂すぐ出た洗面所も窓があるし…
1階の和室に押し入れあります(;_;)だけど和室も窓がある…カーテンしめてその押し入れに逃げるのが一番安全なのでしょうか(;_;)
それか、2階のウォークインクローゼットに入って中を閉める…?でもウォークインクローゼット出たすぐそこには窓があるし(T_T)もうわからなくなってきました(;_;)- 4月22日
-
なな
窓だらけで大変ですね😭
一階の和室はシャッターありますか??- 4月22日
-
もももももんが
リビング続きに和室があるんですが、和室にはシャッターついてないんです(T_T)和室用のプリーツカーテン?のようなものしか(T_T)リビングと和室を区切る扉は閉めた方がいいのかどうなのか…(T_T)
- 4月22日
-
なな
リビングならシャッターもあって安全そうぢゃないですかね?リビングと和室のしきりをしめたらどうですかね?(´;ω;`)
- 4月22日
-
もももももんが
シャッターがあるのでリビング安全そうですが、横にも窓がありそこはシャッターないのでやはり怖いですかね😭
色々考えて、階段下収納に逃げればいいのかなとか😭狭くて息苦しいですが……(;_;)- 4月22日
-
なな
そうなんですね(T ^ T)
階段下収納もあるんですね!!
1番安全だなとおもうところがいいと思います!
たしか2日くらい出ちゃいけないんですよね?💦- 4月22日
-
もももももんが
はい、そこが建物の真ん中っぽいところでいいのかなと😭ただ、狭くて2日も出ないでいられるのか…それに、旦那には、閉めきらないで少し開けとかないとそもそも論で出てこられなくなったらアウトだよとか言われ…でも放射能の視点から考えると、閉めきったほうがいいんですよね…??もうどうするのが最善なのか、そもそもそんなことしたところで助からないのか、わからないし泣きたくなりますね(;_;)
- 4月22日
-
なな
わたしもそれ考えてました💦(T ^ T)
助かったとして建物が潰れて出れなくなったらどうしようと。。でも開けて置いたらその時点で多分アウトなので閉めて助かることを祈るしかないですね😭
狭いところで子供じっとしてられないですよね?∑(゚Д゚)なにもわからないから絶対泣いてでたがりますよね(;_;)2日間狭い空間でほんとにやっていけるか、心配です…- 4月23日
-
もももももんが
ですよね💦うちは木造の戸建てですし、鉄筋コンクリートとかでもないので、そもそも火事とか爆風で吹っ飛ばされたりして終わりなのかなとか…でもやっぱり閉めておかないとダメなんですよね😭そしたらあの狭い空間に水とか色々置いておかないとなのかな😢考えただけで気が滅入りますね😢
子供も何もわからないし、絶対ずっと泣き叫びますよね、、まぁ、助かったらの話ですが…昨日に続いて今日もどうしても考えてしまい前向きに考えられないダメダメな私です😢- 4月23日

さゆ
うちも全てに窓があるので、この狭い部屋で避難するなら押し入れかなと思い、水など置いてあります(^_^;)
私の腰くらいの高さなので、妊婦で登るのは厳しいですが、子供を守らなきゃですしね。
カーテンは閉める時間があったら閉めましょうって言ってましたから、わざわざ窓際に行かないようにした方がいいですよ。
-
もももももんが
そうなんですね!2階のウォークインクローゼットと1階の和室の3段になってる押し入れならどちらがより安全なのでしょうか(T_T)
カーテンは閉められたらでいいんですね、実際アラートが鳴ったらテンパってしまいそうです(;_;)- 4月22日
-
さゆ
近い方に避難…がいいのではないでしょうか?
どちらに避難してもいいように準備しておけばよいかなと。
本当に実際鳴ったら絶対にテンパりますよね…。- 4月22日
-
もももももんが
1階2階は関係ないですかね(T_T)私も、水とか用意しておこうと思います(>_<)
アドバイスいただき、ありがとうございますm(。≧Д≦。)m- 4月22日

ゆめ20
私は玄関に窓がないので玄関に避難するつもりです!
それとカッパ、防塵マスク、耳栓をJアラートが鳴ったらすぐに付けれるように玄関に置いてます!
子供にはヘルメットをかぶらせます!
-
もももももんが
玄関ですか!うちは玄関はいってすぐに窓があるし、玄関ドアも一部分ガラスだし怖いです(;_;)
カッパとか耳栓とか用意できてないです(;_;)マスクも普通のしかない…ヘルメットもないです(;_;)
近々用意したいと思います(>_<)教えていただき、ありがとうございますm(。≧Д≦。)m- 4月22日

riiimama
同じです(>_<)
毎日怖いです💦
ほんとにミサイルが日本に…なんてこときなるんですかね(>_<)?
うちも家の中で窓がないのってクローゼットか押入れの中ぐらいです(>_<)
みなさんは何かあった時どこに隠れるんですかね(>_<)?
地下街なんて近くにないし仮にそんなところに逃げられたとしてもたくさんの人で溢れかえって、大変なことになりそうだし💦
何か揃えておいた方がいいものとかあるんですかね(>_<)
ほんと鬱になりそうです💦
-
もももももんが
今もニュースでやっていてかなり現実味おびてきていて怖いですよね😭
みなさん本当どうしているんだろう😭うちは、階段下収納が建物の真ん中で窓も周りもないのでそこにしようかと今考えてます😭だけど、木造だし火事とかなって意味ないのかな…(ToT)
本当毎日毎日病みますよね⤵旦那は仕事で疲れてるところに私がこんなだから全然相手にしてないし😭- 4月22日
-
riiimama
ほんとわかります!!!
旦那まったく相手にしてないです!
ミサイルの種類とか落ちる場所にもよるらしいけど何キロ以内だと自然に木が燃えるとかありますよね(>_<)?
貴金属は外した方がいいとかも見ました(>_<)
木造だと終わるのかなぁって思いますよね(>_<)
でもJアラートが鳴って逃げる時間なんてないし、とりあえず家の中の安全な場所に隠れるしかないですもんね…
浴槽だと火にも強そうだけどうちも同じくお風呂窓あるからほんとどこに隠れたらいいのかわかりません(ノД`)- 4月22日
-
もももももんが
疲れてるのにやめてよって顔してます、そんな風には言われてはいませんが😭確かそれが60キロ?パニックになってて忘れました(;´д`)
アラートが鳴ってから3分で行けるような地下なんてないし、とりあえず家の中で避難するしかないですもんね😭浴槽は確かに頑丈そうですが、今日試しに潜って見たけど頭はみ出るし隠れきれなくて逆に危ないかなとか…もうわからなくなりますよね😭- 4月22日
-
riiimama
うちの旦那も同じ感じです💦
60キロ(>_<)
それに仮に生き残れたとしても、もし北が化学兵器を打ってきた場合、放射能とかサリンとかがほんとに怖いしどうしたらいいのかわかりません(>_<)
なんかさっき他の方の質問で見たのですが、ミサイルが東京?に落ちた場合の想定動画があるみたいですね(>_<)💦
私は見てないけど、見たいけど怖いです(;д;)
原発を狙われたりしたら日本どうなるのかとかほんと怖いです(>_<)
子供と一緒にいれなくなるのかもとか、そんなこと考えると笑顔になれなくなります(>_<)- 4月22日
-
もももももんが
男性って、普段仕事で忙しいし考えてるひまもないんですよねきっと、うちの旦那に少し前にそう言われました(>_<)
放射能とかサリンとか恐ろしすぎます(;_;)泣きたいです😭そういう動画もあるの知っていましたが…怖さが増すだけなので、絶対見れません😭
私も先週くらいから毎日考えてしまって、子供の笑顔を見るたびに切なくなって…ごめんねという気持ちになってしまいます(;_;)- 4月22日

akimama🙈💓
戦争などに、とても無知なのですが
本当にそのような事になったら怖くてたまりません
まず子供が頭に浮かびます
守れるかどうか不安です
クローゼットの中は安全そうですよね
最近は今までに無いくらい
周りが北朝鮮やミサイル
戦争が始まる など騒いでいるので怖いです
本当にそのような事が起きるのでしょうか?
詳しい方に聞きたいです(>_<)
話が逸れましたが、せめて子供にだけは害が無いようにしたいですね
ミサイルを落とされたら安全な場所なんてあるんでしょうか😔
-
もももももんが
今もテレビでやっていたし、ネットかでも調べれば調べるほど怖くなります😭
私も子供がいなかったときは、こんなに考えたりしなかったけど、子供がいる今はどうしたら守れるのかと、そればかり毎日考えてしまいます😭
核ミサイルが落とされたら、60キロ離れていても爆風で火傷するとか…そんなんもう無理って思いました😭どうか平和な世界になってほしい、ただそれだけなのに…- 4月22日
-
akimama🙈💓
今私もネットで調べてみました
25日にミサイルがどうとか書かれてました
とても怖いです
それと逆に子供に何かされたらと
とても腹が立ちます すごく
私1人がどうにか出来る事では無いのですが
せめて子供だけでもこの場から離れさせたいです
今までもずっとミサイル失敗してきてるのに今回は日本に落とすとか有り得るのでしょうか?😨
今日も友達が北朝鮮は日本沈没させるって言ってるらしいよと言ってきたのですが
それから動悸が止まりません
子供達を巻き込まないでほしい- 4月22日
-
もももももんが
次に危険なのは25と言われていますよね、あと少し…そこで核実験やミサイル発射したらトランプさんがどーなるか…
私たち一般市民には本当に何もできることもなく…そうやって避難の仕方を確認するくらいで😭何の罪もないこれからの人生の子供だけは巻き込みたくないですよね(;_;)本当に子供の笑顔を見てると最近切なくなります(;_;)
私も動悸が止まりません(;_;)- 4月22日
-
akimama🙈💓
すごく腹が立ち涙が出てきます
こうやってママリの皆さんも同じ考えの人がいて、とても安心できます
このやりとりも とても安心できます
私は絶対あんなクソ野郎には負けたくないです
もしミサイルを落としたりしなくても
日本をバカにして脅して
私達の、この日本の人達をバカにしてるのか?って思います
大概にしてほしいですよね
あんなやつに負けません
日本は強い国です
怖がらないで強気でいきましょう👊
いつまでも怖がってたらマイナスに落ちてくばかりですよね
怖くて暗い顔してたら子供まで不安になっちゃいますもんね😊
そうなったとしても強気でいましょう- 4月22日
-
もももももんが
私は怖さで毎日考えては不安になり精神的に参ってきてます(T_T)同じ不安な方々がいると思うだけでも、少し気が落ち着きますよね😢
あんなやつに子供の未来を奪われると思うと悔しいですよね😭でも、私たちには避難とかする以外何もできないのがまた悲しくなります(;_;)
強気でいきたいけど、連日の報道を見てると考えてしまってダメですね⤵そうなったときはそうなったとき、と、割りきれるくらいの強さが欲しいです😢- 4月22日
-
akimama🙈💓
やっぱり子供がいたら なるようになるとは言えない事は確かです
しかし日本に落とす事は まず無いようです😊
絶対しないと思いますが したとしても核実験
日本に落とす事は無いです
大丈夫です
最初はかなり不安でしたが
怖がってても何も変わらないし
ただただ日が来るのを恐れて暮らしてても
バカらしくなってくるので
怖がるのを止めました😊
ママリの皆さん
不安がってる人が沢山いますが
ここには沢山の人達がいます
これだけの人達が同じ考えなので
もももももんさんが1人で怖がる必要ありません
みんながついています
何かあっても皆んなが仲間です
それと最後に
ミサイルなんか落ちてきません😊
そう断言できる気がします!- 4月22日
-
もももももんが
アメリカが先制攻撃などしたら、どうなるかわからないとは言われてはいますよね…😭
確かに不安がっていても何も変わらないし、できることは避難方法の確認くらいだし、、とわかってはいても毎日ニュース見るたびに怖くなってしまって(;_;)
でもママリでも、同じように子を持つ親として、怖かったり不安だったり…してる方々がたくさんいると知れるだけでも少し落ち着きますよね(;_;)
祈るしかないですよね…
励ましのお言葉をありがとうございます、怖いけど、今日はもう寝て忘れようと思います(>_<)- 4月22日
もももももんが
そうなんです、でも、トイレにも窓はあるしお風呂にも小窓ですがあるので…じゃぁどこ?と思って(;_;)リビングでシャッターしめてリビングの中央のが安全なのか…それとも2階のウォークインクローゼットの中とかのがいいんですかね⁉
怖すぎます…
あずまま
最悪クローゼットの中でもいいみたいですよ!
あとできるたまけ肌の露出がないように
布団とか被ったほうがいいみたいです
もももももんが
色々考えたけれど、押し入れだと窓も近いし階段下収納が周りに窓もなく一番いいのかなと思い始めました😭ただ、せまいんですが…😭布団とか用意しとかないとですね😭実際そんな事態になったら絶対パニックになって恐怖でやばそうですが😭